
・・・朝、予報とおり曇天。
昼前後に雨降るかも?という予報に、午前中に用事すませ、午後はたっぷりと洗車系メニューをあれこれやろう、と夢想していましたが、
用事から帰宅した昼前くらいから、、、
めっさ良い天気!!
がんがんに日差し!!
夏本番!!
・・・・・orz。。 だめやん。。これは洗車、無理っしょ。。
ということで、とはいえ日が陰る一縷の望みをかけて、時間つぶしに
内装を簡易清掃したり。
しかし一向に晴天曇る様子もなく、あきらめようかと思いましたが、シャンプー詰め替え↑とかしているうちにやっぱり洗うだけは洗おうと!
ちなみに、クリーミーシャンプーはスプレー原液使用が実に使いやすいですが、この水切れプラスは撥水成分のせいか、白濁しており粘度もあります。キャニオンでは霧散せず、上手くいかなかったです。ちょっと使い方考えます。
・・・しかし、こびりつかないシャンプー&純水でも、直射日光30度オーバーの環境では、やっぱり無理がありました。。
デポ。
大量に造りましたたぶん。
あ、見えるようなクラスは流石にないですが、いわゆるデポ幼虫。もとから付いてたのを見える化したのものあるでしょうが、今日の最初の水かけ時点でもう”やっぱだめだぞコレ!”感満載(爆
一度濡らした手前、やりきるしかなくて無理やり洗車はしましたが、なんとも後悔だらけで終わった本日でした(T。T
水切れプラスのインプレもまた後日に(^^;
↑綺麗にみえるでしょう??
でもデポ幼虫だらけ、です。。。
ぶっちゃけ、光量あって反射物あれば黒車は写真ではビカビカに見えます。
まあ、普通の人からみればなにがダメさ? なのかもしれませんが、
自分じゃあ”分かってます”からねぇ。。(^^;
炎天下の洗車ダメぜったい! = 常識だ!(爆
Posted at 2012/08/12 22:56:13 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記