
先月半ばのことですが(^^;
減点1の軽微な違反を数年に一度実行するクセがあり、しばーらくゴールド免許にはご無沙汰しておりますww
ゆえにここ数回の更新は二俣川の免許センターまで出かけて違反者講習受けてましたが、今回は、なんか制度が変わったせいか、最寄の警察署で手続きできるとのこと。
早速出かけて、まず写真撮りたく警察署前の交通安全協会へ。
受付女性が丁寧に「入会されますか?」と勧誘されますが、天下り断固拒否派なので光速で「入りません写真だけ」とお断り。とたんに受付の愛想笑いが無くなる現金さ(^^;
写真代のおつりを交通遺児募金箱に叩き込んで、さっさと潰れろ!と心に念じます(爆
・・・警察署に移動して手続き。初めて。二俣川とちがい、ぜんぜん空いてます。これはラクだ!
問題は、視力検査。
もう、まったくムリだろうと、事前に
メガネまで造っておいた次第。
どうするのかと思いきや、受付カウンターに設置の機械で、受付嬢の指示でいつものCマーク検査。
しかし、案の上、みえない。ボケボケです。
受付嬢が、「ではこれは??」となんどもトライさせてくれます。これも二俣川とは大違い。
あっちは、ベルトコンベア式に容赦なく、ダメならもう一回後ろにならべ!ですから(^^;
しかし、もうこれはダメだなと、でもかばんにはメガネ入れてるぜ! そろそろ、メガネの出番だ!
と、「うーん、、ちょっと苦しいのでメガネ・・」と言いかけたところで、
受付嬢 「じゃあ、今回ギリギリ大丈夫ですね♪」
・・・・ん?
・・・・。
・・・・ま、あ、あ、ありがとうございます。ではそれで、ということでメガネ出番なし終了(^^;
えーっと、これが「モテキ」っていうことですか?!www
※自主的に、夜間とか見え難いときはメガネしております※
Posted at 2011/10/03 23:12:24 | |
トラックバック(0) |
なんぞこれ? | 日記