
・・・これから豪雨が心配される天気ですが、、
カーポートのおかげで、ここだけは微風なら濡れませんので、磨きの練習してみるテストw
やっぱり我が家での磨きで一番問題はご近所騒音で(^^;
雨の日なら窓も閉めてるだろうし比較的迷惑になりにくいかと。。
・・・でも、雨の日にわざわざなにをしているのか?と、実に”変態”通り越して”奇人”の所業にて、やっぱり長時間は厳しいですわwww
ちょこちょこ試してるのは、どれくらいポリッシャするとどれくらい磨けるのか?の感覚確認。
PROVIDEのコンパウンドで、なんっとなく掴めてきた感じですが、まだまだ修行が足りません。。
そんな、既存所有すら使いこなせないのに新型投入してどうする? なんですが、
昨日の答えはコレです。
3Mの、ウルトラフィーナ3種。
みなさんの評判が実に良いので、いつか使ってみたかった。逸品。
今回、嫁さんがお買い物を楽天使ってくれて、大量ポイントが手に入ったが期間限定ポイントなので早く使わないと!ということで、前から”お気に入り”にいれてたコレを選択。買ったのは
ここ。3種、小分けしてるショップがここしか見つけられず。
・・正直、SCとプレミアムの違いもよく分かってませんが(^^;、先の連休前半でSCを軽く使ってみましたが、”おおっ!”というくらい簡単にキズが見えなくなります!
ただ、ノンシリコン・ノンワックス、ということですが、結構な石油臭がするので、ちょっとイヤな感じがして脱脂してみると、みるみるキズが浮き出しました(^^;
きっとちゃんと使えばきちんと磨けるハズですが、ぱっと見ツヤが出るように見える感あり注意が必要だなぁという個人ファーストインプレ。そのうち使いこなせるようになりたいですw
・・・
ウルトラフィーナの元。ガスレンジ。
太陽光発電も付けたし、オール電化でIH?という流れが普通でしょうが、嫁が「料理は、
”火”」と譲らず。。まあ、ワックスはカルナバ!ってのと同じかと(違う!w)、嫁意見尊重し、ガスで。
しかしまあ、これも消耗品なんですねぇ。家も10年すぎるといろいろメンテが大変です(T。T
Posted at 2012/05/02 17:32:32 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記