• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぬきんぐのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

ディズニー詣と春の嵐

ディズニー詣と春の嵐・・3月年度末も昨日なんとか乗り切ってヘトヘトながら、睡眠時間4時間で、5時起床5時半出発でディズニーシーへ。

毎年行ってるディズニー詣、通常は5、6月なのですが、昨年は震災の影響で延期を繰り返し、有効期限が年度内なので3月31日、つまり今日まで、となっておりました。

通常、この出発時間だとドアtoドアで1時間もかからないのですが、今朝はいきなり渋谷の先で事故渋滞6kmを食らい、たっぷり1時間半かかって到着。すでにお疲れモード(^^;

今日のディズニー予報は、下手したら入場制限が出るかもの混雑予報。
しかし天気は強風と午後から雨。ということで、朝イチいって、昼過ぎには帰る、大人プランで。

予報とおり超混雑でしたが、計画とおり雨ぱらぱらふりだしてきた午後イチには、狙っていたアトラクションは制覇して、予定とおり帰宅しようと。

・・・しかし、予定外だったのが、超強風。



いざ帰ろうとしたら、「レインボーブリッジを封鎖せよ!」どころか、ベイブリッジもアクアラインも、橋という橋が強風にて通行止め!!家に帰る道がない!・・・って、なかなかびっくりする事態でした(^^;

なんとか迂回して渋滞巻き込まれつつ、行き同様1時間半ほどで帰宅。
しかし疲れましたorz。

ということで、雨風ドライブで車はドロドロ、身体もアイタタ・・ですが、明日から4月新年度。
車もキレイにして気持ち良くスタートしたいです♪
Posted at 2012/03/31 23:09:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | なんぞこれ? | 日記
2012年03月29日 イイね!

New ipad?  いや、Wash Pad (爆

New ipad?  いや、Wash Pad (爆これもクリスマスプレゼントfrom USAですが(^^;

ムートンといえば、大抵のものはミット(Mitt)つまり手袋状になってますが、冬場手袋を使うときにはミットにいれて使いにくいし、濯ぐときにも外して着けて、ってやるとめんどくさくて、掴んだまま使うこともしばしばあり。。

そんなとき見つけたのがコレでした。

「The Sheepskin Wash Pad」

両面100%天然ウール。穴があいてないので手は入れられません。
スポンジ的クロス洗車的に掴んで使う。

普通のミットは当然片面ですが、これは裏表両面使えるので濯ぎ回数は半分でおk!?ww



サイズの比較。右側はシュアラスターのムートン。
毛の柔らかさも同じくらいです。モフモフ度はPadのほうが上ですかね。
猫触ってる感じです(^^;

意外と、ミット型より乾くのが速いのも良い。

3ケ月ほど使ってきましたが、わざわざ買い買えるほどのインパクトはないが、手袋じゃなくてもいい or 手袋キライな方にはお勧めです♪

・・・・
土曜、また雨予報。。
当たれば、この3月はこちら土曜は全て雨らしいです(^^;
Posted at 2012/03/29 23:24:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年03月27日 イイね!

バイクきた♪

バイクきた♪・・・チャリで来た?

いや、チャリが来ましたw
ソフトバンクの、おとうさんバイク。

ポイントで交換できました。

幸い自分と嫁の両両親とも健在で、仕送り代わりに携帯を渡してて、自分と家族の分含めて計8回線分契約支払いしてるのでポイントは山ほどあり。

3末期限切れポイントあり、支払い者がまとめてポイント使えるらしいので、
せっかくなので申し込み。



早めに硬化系コーティングしておきます(^^;
Posted at 2012/03/27 21:25:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | なんぞこれ? | 日記
2012年03月26日 イイね!

Migliore(ミリオレ)でショッキングだったこと。。

Migliore(ミリオレ)でショッキングだったこと。。色良し、香り良し、艶良し、しかし、施工性悪し、撥水滑水悪し、防汚性には疑問が残る、と、なかなかクセが強いまさに「珍味」のミリオレですが、、、、

手に取った瞬間にショックを受けたことがあります。。

それは、、、、


パッケージがチープ!!


・・・・っていう。。。

ゴージャスなデザインは好き、なんです。
しかし、ケースの素材、デザインシールが、まあ100円均なみにチープなんです(T。T



ひょっとしてガラス? と思いきや、実は軟質プラのケース。
まあ、割れないのはいいですが。。



この、「PRIMO」ロゴの厚手のプリントシール、分かります?
幼児向けのおもちゃじゃないんだから。。。



この御自慢デザインも、丸い厚手シールプリントで気泡入りまくりです。。。
ケースも、まあ頑張ってフランフランくらいのレベルでしょうか・・・(^^;

ちょっとねぇ、写真でみるのと手にとって確認するのでは、写真ではツヤツヤ実際には洗車キズだらけ、の自分の車以上の差がありました(爆

ひとことでいうと、実に手造り感満載!!

まあ、ザイモールとて、値段対比ではそんな褒められたものではないですがw
こうなると、他の珍味ワックスも斜め45度くらいで考えておいたほうが良いかも?w

でも、スイスワックスDoDo Juiceはパッケージもしっかり(それでも”ある程度”ですが)してるので、ヨーロッパ系は大丈夫なのかも?? いやしかし、Victoriaとか、怪しいなぁ、、なんて(^^;

ま、これらも”珍味”の楽しみ方の一つですけど♪
Posted at 2012/03/26 23:03:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年03月25日 イイね!

Migliore(ミリオレ)洗車とEndurance Spray

Migliore(ミリオレ)洗車とEndurance Spray昨日は予報に反してずーっと雨止まず。。

夕方近くになってやっと少し日がさしてきて、慌てて洗車しました。

ミリオレの様子ですが、撥水も滑水もイマイチ。。いや、ぶっちゃけイマサンくらい。。

ただ、エクスシールド面もクリスタルロック面も普段より元気なく=結構、全体にデポ食らってる様子なので、やや大目にみてイマニ、にしておきます(爆

そして、おおまか拭きあげた後、同じくミリオレの「Endurance Spray」(エンデュランススプレー)を。


これ、効能書き的には、クリーニング効果とワックス補充と、ネンドの潤滑剤にも使える、という、グリオズのスピードシャインみたいな様子。

スプレーブッシュすると、ほぼ無色でかなりサラサラ。香りはこれもオレンジ!ww

使用感的には、スピードシャインというより、
懐かしのゴールドグリッターを薄めたスプレーのような(^^;

使ったあとは、クリーニング効果かワックス補充効果か、多少艶感あがる感じです。



ミリオレ、艶はいいんだけどなぁ。。



艶はいいんだけどなぁ。。(^^;

・・・使い方を要研究。

あと、ちょっとショッキングなことがありますです後日!
Posted at 2012/03/25 18:19:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「今年もお世話になりました! http://cvw.jp/b/616826/28769681/
何シテル?   12/31 17:08
車はキレイなほうが好き。だけどできるだけ手抜きしたい年頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車達人 秘伝黒仕上げ 100ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 22:29:49
前に書いていたところ 
カテゴリ:洗車系
2009/10/10 23:40:08
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ベンツさん買ったのは2回目ですが、ちょ、いろんなとこデキが悪くなってる気がします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation