
昨日は一日雨で今日も雨。
ですが、思ったより小降りで。ふったりやんだりだったので洗車はする気にはなりませんでしたが、カーポートの屋根を活かして片面だけでも磨こうか、と。
・・・ウチのカーポート、サイズ的には縦横ギリギリにサイズカバーするのですが、前から止めると右サイドとリアはちょっと雨に当たってしまいます、通常。なので、ぎりぎりまで右に寄せて駐車すると、左側は屋根の下でそこそこのスペースが出来ます。
ということで、左サイドのパネルだけシャンプースポンジ洗いして拭き取り。昼食とって昼寝して(^^;、どれ、そろそろ磨こうかね、と思ったら、なんとどんどん晴れてくる!!
・・・小雨だし寒いし、ご近所もさすがに窓締め切ってるだろうから、逆にそのうちに!
と思っていたら、あれまいろんな方面から”ガラガラ”と雨戸や窓を開ける音がしてきます。。。
となると、思い切りポリッシャ騒音も気が引けて、全体洗車に切り替えようかな?とも考えましたが、右ギリギリ停めてるので洗うなら駐車しなおしで、なんとなくメンドクサイ病発症し、結局短時間で前ドア1枚だけ磨く、というしょっぱい結果にww
ま、所詮趣味の範囲。ぼちぼちいきまっしょいw(^^
・・・・午前、定例のお買い物先で。
もちろん洗ってないのでみぞれ泥汚れ多数状態で、小雨ぱらぱらふったりやんだり。
ボンネット、まあ傾斜でそこそこ流れてます。。
サイドは数回アルカリ中で、もう撥水ぎりぎり。流れてません。
水だらりとかければ”水で水切り”は出来そうですが、自然の雨だとこんな感じ。
で、ルーフ。エクスシールド&クロスリンクス。明らかに水滴飛んでます。
写真の水滴も停まった後に振ってきた小雨のほうが多いくらい。
うむむ。。ルーフはこれでしばらく安泰な気がますます(^^
Posted at 2012/01/22 22:42:39 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記