• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぬきんぐのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

ボンネット下地♪

ボンネット下地♪母の日、よい天気でしたね♪

朝、車みると黄砂か花粉か、黄色い粒がいっぱいになってました(><)

いきおい、再度洗車したくなりましたが、ぐっと我慢して、GWから裸のままのボンネットを仕上げることに。

←写真が、ベースにどうしようか迷ったコたち。

エクスシールド、Reシールド、PG1GSSはおなじみで、Newフェースが、CPMホイールコートとPG1ホイールコート。どちらも特価のときに購入してストックしていたもの(エクスシールドも、先日のバーゲンのときに。GWにおばちゃんの車に塗るつもりで、しかし時間なくパス(^^;)。

ホイールコートは、shinsanさんもやってらっしゃいますが、ボディに使ってみるつもりで。
特にCPM製品は、エクスシールドが性能良過ぎて重ね塗りできないので。メーカーさんもウラワザって言ってるしw

・・本来、わざわざトップコートを重ねるほうがおかしくて、単体で完了するコートのほうが完成度高いのはあたりまえ。。でもワックス仕上げしたいとなると、その完成度が邪魔になる、という(^^;



なんにせよ、ということで3MのウルトラフィーナHGで最終磨き。
ウルトラフィーナは、、、今回一連作業ではまだよく分かりませんでした=判断するウデがありません(^^;。悪い感触はなかったので、引き続きつかってみます♪

気になるキズは駆逐できたか?といわれればまだまだ残ってますし、角度によっては一部オーロラも感じますが、ちょっとこのままだといつまでも仕上がらないので、このへんで。

まあ、磨き前より洗車キズは圧倒的になくなってるので良し!とします!(^^;

そして、CPMのアルコール系で脱脂後、選んだのは、、、



















PG1GSS!

日和った?!www

・・・やっぱり、いきなりボンネットは勇気なかったです(^^;
CPMホイールコートは、エクスシールドのようにリカバリ機能ない、ってことだし。
別の、目立たないところで試すことにしますww



今日は、昨日と違ってデポなしツルツルです(^^

PG1GSS、久しぶりの使用で忘れていたのか、驚くほど拭き取り重くヨロけましたw
しかし、すっぴんに塗りこんで拭き取り仕上げるほどに皮膜感があがる様は最高♪

来週、洗車して出来上がり!(^^

Posted at 2012/05/13 22:53:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年05月12日 イイね!

変な天気ですなぁ。。いま、寒いです(^^;

変な天気ですなぁ。。いま、寒いです(^^;・・なんとも、連休明けたらスーパー大忙しで、みんカラも久しぶりになってしまいました(^^;

またまた雹がふったり、突然雷雨とか変な天気続いて、気温変化も激しくて軽く風邪気味。鼻みずズルズルになってます(><)

←今日も、右の雲の下はパラパラと雨とか、どんなん?!っていうww

先週のその天気のおかげでデポだらけ。



写真じゃ綺麗にみえるでしょう?・・・いや、実際みてもそのとおりなんですが、濡らして拭きとるときに見える、いわゆるデポ幼虫がいっぱいです。

ということで、シャンプー洗車後、PROVIDEのNo4でデポ除去しました。
最初は水平面だけ、とか手抜きしようと思いましたが、結局全面やって(^^;

・・見える状態=デポ成虫はもちろん論外ですが、見えない状態のデポ幼虫も出来るだけ落したい。というか、そこからどんどんデポが成長してくるので。



たまに、ザイモールとかで”1ケ月も経たずに撥水なくなった=落ちた?”とかレビューみますが、それ、十中八九デポのせいだと思います。

ザイモールのチタニウム以上クラス、スイスワックスのシールド以上あたりのカルナバ高含有ワックスならば、施工失敗していなければ1ケ月は余裕です。CPMのエクスシールドとかも、皮膜はビクともしてなくても、デポが付きだすと撥水落ちますしね。

コーティングの耐久性疑う前にまずクリーニングをお勧め♪

・・さて、今日も夕方から寒いぐらいに強風で、すっかり既にホコリだらけ(^^;
明日の天気次第では、そろそろコーティング過程に進みたいところですが、さて?!
Posted at 2012/05/12 23:07:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年05月06日 イイね!

GW最終日♪

GW最終日♪←今朝。サンシェード始動。
もう一昨日から半そでTシャツ。日焼けする!

なんて、良い天気でGW最終日のんびり終わるか、洗車もう一回やっとく? いや、風が強いので止めとこう、なんてだらだらしてたら、、、

突然の雷、豪雨、そして雹(ヒョウ)(爆
豹柄汚れは洗えば落ちるけど、雹はキズになるからかんべんして~!

・・幸い、短時間で終わり、ぱっと見大丈夫そうですが。茨城では竜巻も起きたそうで。
こちらもこれから夜半まで天気荒れる予報。

GW最終日に、なんともはや。。ですね(^^;



洗車関連でいえば、千葉のおばちゃん家で専用ガレージ(別名、納屋)を手に入れ、初日雨で出かけられないのを良いことにガンガン磨きツルツルに♪

・・・と言いたいところですが、なかなか思うように仕上がりません。。
何度もやり直すうちに雨も上がってみんなでお出かけ。当然ながら、親族行事>洗車なワケで(^^;
初日はボンネットだけで終了。



・・・終了、したはずのボンネットですが、翌朝、朝日に照らしてみると、全然ダメorz!!
みんなで出かけるまで、朝6時台からまた磨きやって、なんとかボンネットだけ、それなりに。。。

ということで、専用ガレージ(別名、納屋)で全体ツルピカ磨き♪ の予定が、終わってみればボンネットだけ、しかもそれなり程度、という、しょんぼりな結果となりました(T。T



一昨日の晩、渋滞避けて帰宅して、昨日は自宅でいつもの洗車。
天気もよくて、ちょっと離れれば黒車の特権でビカビカに見えます♪・・・洗車キズいっぱいですが(^^;

ボンネットだけは、小傷はあれどなんとか洗車キズは見えなく?づらく?なってますので、もうひと磨きするかそのまま落とし所にするか、なんにせよ早めに硬化系コーティングを施工予定。

・・・という、洗車変態にとってはストレス溜まるGWでした、が、それ以外の行事ごととしてはそれなり楽しんでノンビリできて、満足できたGWでした♪
Posted at 2012/05/06 16:05:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年05月03日 イイね!

タラララッタッターン♪( ´▽`)

タラララッタッターン♪( &#180;▽`)  てぬきんぐはマスキングを使った。

すばやさが3上がった。
Posted at 2012/05/03 09:50:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年05月03日 イイね!

タラララッタッターン♪( ´▽`)

タラララッタッターン♪( &#180;▽`)てぬきんぐはガレージを手に入れた。

ちからが2上がった。
Posted at 2012/05/03 09:34:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「今年もお世話になりました! http://cvw.jp/b/616826/28769681/
何シテル?   12/31 17:08
車はキレイなほうが好き。だけどできるだけ手抜きしたい年頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車達人 秘伝黒仕上げ 100ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 22:29:49
前に書いていたところ 
カテゴリ:洗車系
2009/10/10 23:40:08
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ベンツさん買ったのは2回目ですが、ちょ、いろんなとこデキが悪くなってる気がします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation