• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マジェス汰のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

近所の車事情

本日は、自宅周辺のカスタムカー&高級車について♪

自宅周辺を、犬の散歩しながら歩いている事が多いのですが、、、

やっぱ気になるのはカスタムカーと高級車!(笑

住宅街って事もあるのか、カスタムカー自体珍しい感じで・・・
自分が車庫に出入りする時は、ご近所さんがものすごいガン見するくらいです・・・。

近所のカスタムカーは、現行レジェンド 110マーク2I-RV カプチーノ アストロスタークラフト これくらいです・・・。

すくね~(泣

VIPとか、まず見ませんから!(笑

その他は、ノーマルの150クラウン前期、後期 34セドリック 20ウィンダム これくらいかなぁ。
なんか、セダンがものすごい少ないんですよね。

やっぱり、ミニバン人気ですよねぇ。 

なんと言いますか、車に興味を持った若者自体、少なくなってきてませんか?
ビッグスクーター率が高いんですよね、周りは・・・。
「親の車あるからいいや~」 「車は維持費かかるしな~」とかいいつつ、中古で程度の良いセダン買えるくらいビッグスクーターに金かけてる人が・・・><

「こないだマジェスティーにエアサスいれたんだー^^」  ん?車買えるぞ!!
「バイクは冬辛いよな~^^;」 ん?車は暖かいぞ!!
「車は燃費悪いしな~^^」 ん?・・・うん・・・。


ライフスタイルに合わせて、車かバイクか、選ぶ時代なんですよねぇ。

そういう時代なんですねぇ。


政治家の皆さん!!
もう少し車を維持しやすい環境を、是非作ってください!!


後半グチになりまして、申し訳ありません・・・。
Posted at 2009/11/30 06:56:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月28日 イイね!

飲み会w(゚o゚)w

飲み会w(゚o゚)w昨日は、飲み会行ってきました~(^^ゞ

飲んで食って、飲んで食って…
21時スタートで、帰宅したのが4時とかでした(笑)

久しぶりに飲んだので楽しかったです~♪

生中から入り、気付けば泡盛ロック…
ほぼ泡盛しか飲んでないです(笑)


自分は割と、色々なツマミで飲めるタイプなのですが、やっぱ好きなのは焼鳥&刺身!

定番だけど、定番になる理由がわかります♪

だって、相性バッチシじゃん(笑)


〆は、ラーメンか牛丼!
昨日はすき家で、キムチ牛丼メガ食べてきました(^^ゞ


飲み会終了間際の写真のせます♪

左が自分、右が先輩です(^0^)/
Posted at 2009/11/28 13:21:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月26日 イイね!

若作り…!?

若作り…!?最近悩みがあります…

今現在22歳なのですが、職場には若い子が多く、話についていけない時があります…

ジェネレーションギャップ!!



気持ちはまだ若いままですが先日…

後輩『○○○さ~ん!』

自分『ん?どうしたの?』

後輩『耳すごいですね~友達にもいないんで、珍しくて(^0^)/』

自分『お、おう…』


こんな会話をしたのですが、帰宅して考える事1時間。

ま、まさか…これって嫌味!?
そんなつもりは無いと思うのですが、世代が違うという事が若干気になります(:_;)

多分、一番悩む世代なのかと思うのですが…



今日は、自分も歳を重ねてきたんだな~と、しみじみ感じてしまった出来事でした(笑)
Posted at 2009/11/26 22:28:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

改造計画暫定版(妄想含む。笑)

改造計画暫定版(妄想含む。笑)本日のブログは、過剰なまでに妄想を含んでおります。
妄想が大好きな、妄想族の方のみ、次にお進みください(笑

















これからの改造計画を、順番に書きなぐってみようと思いました(笑

~年内編~

灰皿LED化
ハイマウント&ブレーキ&ウインカーLED化
秘密のパーツ取り付け。(物は既に手元にあります。おそらく年内最後の外装カスタム・・・


~来年編(妄想版)~

ハイマウント自作LED加工
↑が成功したら、マルチ周辺スイッチ&シフトゲートLED化
自作LEDテール製作(妄想しすぎです、すみません・・・。
ジュースホルダーLED埋め込み


~来年編(現実版)~

フロントバンパー塗装
フロントハーフエアロ修理(先日の事故で、真っ二つに・・・形が気に入っているので修理します。
シートカバー取り付け
Aピラータコメーター取り付け
マフラー交換
グリルボディー同色塗装(もしくは、カーボンシールを貼ってカーボン化。
エンブレム類交換(他の型のクラウン&マジェスタ用を流用
後席用LEDフットランプ取り付け&常時点灯加工。前席もやりたい・・・どこから配線引っ張るんだ?


~番外編~
アルミ交換(レーベンハートLD1LXを、どうしても履きたい・・・中学の頃から憧れていたので・・・
ハイドロ(2P4Bくらいでいいので・・・
20セルシオコンビハンドル



今思いつくだけでもこんなにあります・・・
まだまだやりたい事も出てくるだろうし・・・

終わりそうにありません!!

つまらない内容ですみません・・・
Posted at 2009/11/24 05:27:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月22日 イイね!

キーリングLED化

キーリングLED化ふぅ・・・

忘れていたキーリング!!

先日のブログで、竜マジェさんに『キーリングはLEDにしないんですか?』

とコメントを頂きまして、、、内心・・・
『やっべ 忘れてた 確かに暗かったけど、存在すら忘れてた』

と、思っておりました。(竜マジェさん有り難う!!本当に感謝です。笑)


なので、キーリングをLED化してきました(笑

今回は少し腕を振るって、エメラルドグリーンのLEDバルブに加工してきました。

・・・

・・・・

・・・・・

・・・・・・

































・・・?




ん?


すみません、自作でLED作ったよ~みたいな書き方して;;

白LEDをいれたのですが、少し明るすぎてどうにかならないかな~と思っていたら、
元々ついていたハロゲンバルブの先端に、緑色のカバーのような物がついていました。

お?引っ張ってみると・・・
これいけるじゃん!!即解決。

LEDバルブに、このカバーを装着してみました。

イイ感じ♪純正とは明らかに違う、淡いグリーン色に♪

大成功!!

すごい満足気に車を降りようとした際、もう1つ忘れていた事に気づきました。


灰皿&センターコンソールのLED化です・・・Orz

センターコンソールは、多分底に付いているフェルト?のような物を剥がせば、
ネジらしき物が出てきてバルブ交換出来ると勝手に解釈。

問題は灰皿です・・・

これ、パネル外さないといけないのでしょうか?
簡単な交換方法とかありましたら、教えてください><

それから・・・
灰皿&コンソールのバルブは、T5でいいんですかね?
グローブBOXもT5だったから、いけるだろうと思っているのですが・・・
Posted at 2009/11/22 19:27:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@高海千歌 お久しぶりです!ひっそり元気にしてました!千歌さんもお元気でしたか〜!? どっち方面かわからないですがマックか梶ヶ谷と見た!笑 やっちまったもんはしゃーないので切り替えていきましょ(`д´;)」
何シテル?   06/10 19:39
エルグランド PE52型ハイウェイスタープレミアムに乗っています。 色々オプションがついていてお気に入りです。 落ち着いたら少しずつアップしていきます。 久し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 45 6 7
8 9 10 1112 1314
15161718 1920 21
2223 2425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

サイドミラー修理(交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 19:17:38
いろいろ設定変更:オートライト感度・ドア自動ロック解除・フォグランプ連動・ドアミラー自動格納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 09:02:24
不明 ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:45:10

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
久しぶりのミニバン! セダンっぽいインパネが最高にかっこいいです。 乗り心地も良く、快適 ...
ヤマハ マジェステイ4d9 通勤快速 (ヤマハ マジェステイ4d9)
2018年7月30日に納車されました! 新しい通勤専用バイクです。 まだナンバー取得して ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
増車してしまいました。 魔が差して買ってしまいました。 E型XTです。BPで後悔したので ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
5570km〜 マジェスティから乗り換えました。 バイクはYAMAHAとSUZUKI( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation