• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

食べられない油。

 
オートポリスに遠征した際、bodomさんから頂いてしまったスノコのデフオイルです。
(共同購入のはずだったのに、プレゼントして頂いてすみません……)

ついにこれを注入すべく、ディーラーに行ってきました。
加えて、空気を噛んだ気がするブレーキフルードも交換です。
こちらは前回と同じく、DIXCELのDOT4です。


いきなりリフトアップ!いつ見てもこりゃ便利。
今回は営業さんのご好意で、ピットにお邪魔させて頂きました。
嫌な顔ひとつせず、丁寧に対応して下さったメカ氏にも感謝感謝。

 
納車時から入っていたデフオイルを抜き、ポンプで注入します。

初めて覗き込んだ下回りを撮影。マフラーにビニール袋が溶けた跡が。
当たり前のように剥がし取ってくれたのは、さすがディーラーというべきか。
いつ踏んだんだ?自分。

「跡が残っちゃいますけどいいですかー?」との事でしたが、どうぞどうぞと。
ありがたいことでございます。


デフが片付き、ブレーキフルード交換の為にホイールが外されました。

取り外されたGTC01を、初めて(勝手に)持ち上げてみました。明らかに純正17インチより軽くて感動……したというか、安心したというか。なんとなく体感していた加速の軽さは、プラシーボ効果ではなかったようです。

オートポリスでピットインした際、右フロントから煙が出ていた話をしたところ、
「フルード等々が漏れて燃えたりしないと煙はなかなか……」
「もし何か燃えてたら、見てすぐわかるくらいローターに変化があるんですが……」
と、どうも信じられない様子。
レイクサイドコースでbodomさんと見たあの煙は幻想だったのか。

しばらくして、メカ氏の思い出したかのような一言で決着がつきました。
「もしかして雨とか降ってました?」
おぉ、走る寸前まで視界が50mもない濃霧だったっけ。

……あの煙の正体は水蒸気だったようです。


パッドの厚みもついでに確認してもらったところ、まだ8割は残っているとの事。
サーキットにまだ耐えられるかを聞くと、「ガンガン踏んでください」と。こりゃ心強い。
今後も事故には気をつけて踏み込んでいきたいと思います。


帰り道、ブレーキが少しかっちりしていました。やはり少しは空気を噛んでいたようで。
デフオイルはさすがに違いは分かりませんでしたが、鉄粉除去後の良いオイルとして活躍してもらおうと思います。
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2010/07/03 23:51:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼肉!
レガッテムさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年7月4日 21:04
幻想じゃなくてよかったw
オレのブレーキからは水蒸気があがってなかったとこをみると、
ウェット路面にビビってあまり攻めてなかったんだろうなぁと(^^;

純正マフラーはやっぱり大きいね~
走り屋な見た目になるには、あとはマフラーですなw
チタンで青く焼けてるやつとかどうよ?w
コメントへの返答
2010年7月4日 23:36
あの霧の立ちこめた悪路を攻めたところで、削れるのはタイムと自分の命だけでございます。
ビビって攻めないのは、正しいパパさんの姿だと思いますよ~。(^^

社外品ってもっと小さいんですか?
青く焼けたチタンは憧れますが、マフラーカッター交換だけじゃダメ?(笑

下手にリアを軽くすると、(若干フロントのほうが重い気がして真偽が怪しい)50:50の重量比が崩れたりしませんかね?

プロフィール

機械っぽいものなら基本的になんでも大好きな東京生まれの転勤族です。 美術大学なんてのを出てみましたが、4年間で得る事が出来たのは教員免許だけかもしれません……...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
「将来(≒運転するのは自分だけとは限らない事)を考えてATにしよう」ということで、もった ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
免許を取ったまま放置していたところ、「それじゃぁ一生運転できなくなるぞ」という事で購入し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation