ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [むーぽん]
のんびりてきとうに。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
むーぽんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年06月26日
空飛ぶパンは、アンパンだけじゃない。
フランスパンだって、空を飛べるんです。 日本全国節電ブームということで、下手に単身者がクーラーでも付けようものなら非国民扱いされてしまう今日この頃。クーラーをつけても怒られなさそうな場所を探したところ……あ、RX-8があるじゃない。 という事で、エコとは無縁のロータリーを回してきたので ...
続きを読む
Posted at 2011/06/26 13:20:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
RX-8
| 日記
2011年06月19日
のんびりドライブ。
「ブレーキローターを削らなくっちゃ。」 というわけで、ちょいと出かけてきました。 たどりついたらいつも雨ふり。(古) また奥多摩は小河内ダムです。 実際は霧がかかっていただけで、雨は降っておりませんでした。 いつもは近寄らないバス停の看板。 意外と小さいんですね。 パッド交換か ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 23:23:05 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
RX-8
| 日記
2011年06月11日
ブレーキから焼き海苔。
本日、炭になったブレーキを取り替えてきました。 ぷろでゅーすど ばい まつだすぴーど。 前後合わせてほぼ4まんえん!工賃は別で計6まんえん! 青い、青いよ! 左リアローターの筋にもパッドがあたり始めたようです。 あとは綺麗に削れて慣らされるのを願うのみ。 …… ...
続きを読む
Posted at 2011/06/11 23:05:35 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
RX-8
| 日記
2011年06月05日
諸君らの愛してくれた左リアは死んだ。何故だ!
(ブレーキに厳しい)本庄だからさ。 前回の日記に書いた同心円状の筋の件です。 私は実家に戻れなかったので、親に頼んでディーラーに持ち込んでもらいました。 親:「息子がなんか言ってたんで持ってきました」 D:「確認します」「……こ、これは!」 D:「パッドが炭になってますがな ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 22:30:31 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
RX-8
| 日記
2011年05月29日
エアバルブキャップから。
タイヤに空気を入れる時、または空気圧を確認するとき、ホイールのエアバルブキャップを外しますよね。 こういうやつね。 で、口金にエアポンプかエアゲージをねじ込んで……となりますよね。 駄菓子菓子、私のGTC-01様はキャップをとると…… うわぁぁぁぁ!!!!!!! ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 22:45:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
RX-8
| 日記
2011年05月09日
もうレッカーはいやよ?
5月8日。ゴールデンウィーク最終日のこと。 あれ、いつか見た覚えが……。 朝日が眩しいですな。 で、8時から詰所で色とりどりの旗の話を聞いていると、 気づけばこんなものが手元にありましたとさ。あれ。 ちなみに「本ライセンス」ではありません。1年有効なだけの「ビジター ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 00:06:01 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
RX-8
| 日記
2011年04月03日
エンジンコンプレッション測定
ご無沙汰しておりました。 突然ですが、MSC(マツダセーフティーチェック)に行ってまいりました。本来は3月分なんですけどね。 なかなか行けなくてごめんなさい>ディーラーの皆様 ついでに、年明けのガス欠→空打ち(ロータリーだから空回転?)した影響を見てみるため、エンジンコンプレッションチェックっ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/03 08:38:44 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
RX-8
| 日記
2011年02月27日
人馬一体って一体?
ガス欠日記以降、最近更新が途絶えておりましたが、8も私も元気です。 実は忙しすぎて、8も問題ないことを確認した後、ろくに乗っていないんですがね……。 さて、昨晩から今日の夕方まで、bodom氏からのお誘いに乗って、休日出勤の続きで出かけてきました。 NC2(駄菓子菓子AT車)での走行初体験でござ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 18:33:00 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ロードスター
| 日記
2011年01月10日
エンジンブロー?またまたご冗談を。
恥ずかしくてたまらない話ですが、今後RX-8乗りの方が同じ状況になって焦らないようにするための情報として。 (関連:タクシー代、45,000円。) まずはこちらをご覧ください。 燃料計の針が、4分の1を切っています。 この状態で定常円旋回を延々やり続けると…… 1:横Gが一方に延々とかか ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 20:57:14 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
RX-8
| 日記
2011年01月10日
タクシー代、45,000円。
1月9日、富士スピードウェイに行ってきました。 ママチャリグランプリが開催されているため、入場料は無料です。 夕日じゃないよ。朝日だよ。 刻は午前7時過ぎ。朝4時半起床は伊達じゃない。 ↑の写真の背後に広がる本コース。この長いホームストレートを、群れを成したママチャリが爆走し ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 10:32:54 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
RX-8
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
むーぽん
機械っぽいものなら基本的になんでも大好きな東京生まれの転勤族です。 美術大学なんてのを出てみましたが、4年間で得る事が出来たのは教員免許だけかもしれません……...
13
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
RX-8 ( 91 )
イベント ( 7 )
雑記 ( 10 )
カート ( 1 )
ロードスター ( 1 )
レンタカー ( 8 )
愛車一覧
マツダ RX-8
「将来(≒運転するのは自分だけとは限らない事)を考えてATにしよう」ということで、もった ...
ホンダ フィット
免許を取ったまま放置していたところ、「それじゃぁ一生運転できなくなるぞ」という事で購入し ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation