• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぽんのブログ一覧

2010年09月13日 イイね!

はじめてのお土産。

はじめてのお土産。
また奥多摩に行ってきました。 他にやる事ないのかと。 奥多摩周遊道路を走り、ビジターセンター付近で折り返して帰ってきました。 ビジターセンター以降で折り返せるところってあるのかしら。(ビビって道中で引き返したチキンです) 今日初めて、「へそまんじゅう」ってのを買いました。 普段は夜中にばかり通 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/13 02:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年08月29日 イイね!

Dixcelのシール。

Dixcelのシール。
東雲で最後の一つを入手です。 10枚で税込2520円……1枚当たり252円とな。 欲しいと思ってから、ずっと見つけられなかったのですが、昨日初めて現物を発見しました。 これってやっぱり一度に4枚使用なんでしょうかね。 一番負荷が高いであろう、右フロントだけじゃダメかしら。せめてフロントとリア1 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 22:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年08月23日 イイね!

錆とオイルとクーラント。

保険の確認と、エンジンオイル交換の為にディーラに行ってきました。 オイル交換はパックdeメンテの権利を前倒して行使です。 で、気になっていた部分の相談。 赤丸の部分が錆びています。 こちらがアップ。 結論としては、 ・コストダウンで防錆加工がされていない ・高熱にさらされて錆びやすい ・ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/23 01:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

8月8日は……。

8の日! というわけで、エアクリーナーを取り替えてみました。(何故) いろいろやり方はあるそうですが、今回私がとった行動は以下の通り。 まずはボンネットを開けます。 エンジンカバーを外します。 バッテリーカバーを外します。まずは写真で掴んでいる部分を取り外します。続いてOPENと書 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/08 22:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年08月07日 イイね!

秘境へ。

また山道を探しに行ってきました。 まさかの時限式信号。駒ヶ滝トンネルというそうですが、狭すぎだと思います。 その後もダムの上や、ヘアピンが連続する峠道が待ち受けます。 間もなく走行距離が100kmに届こうかというところで、三峯神社につきました。 こちら、鳥居が三つで三ツ鳥居 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 23:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年07月25日 イイね!

タイヤの垢すりに。

また奥多摩へ行ってきました。他にないのか、自分。 雨の中を走る事は多々ありますが、雷が鳴る中でのドライブ(≠走り屋さんごっこ)は初めてかもしれません。 空がぱっと明るくなったり、雲と雲をつなぐように広がる稲妻が綺麗なこと。 雷に照らされて紫に見える夜空は、肉眼では初めて見た気がします。 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 03:35:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年07月20日 イイね!

物理現象には逆らえない。

物理現象には逆らえない。
閣下から日光の写真を頂いたので掲載です。 この写真のように背景が流れていると、さぞかし速い車に見えるんですが……。 で、本題。S字コーナーとなる、第3第4コーナーを連続写真でお楽しみください。 思っていた以上のロールでした。 人をドライブに連れて行く事も考えると……やっぱり車高 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/20 23:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

タイヤカスを拾いに。

7月17日、TKくらぶ主催の走行会のため、日光サーキットに行ってきました。 たかゆき閣下と並んで準備中。周りは日産車ばかりです。 RX-7は2台ほど見かけましたが……8なんて居やしません。   天井へのラップタイムカウンターの取り付けは初体験。 日光は無線ではなく赤外線な ...
続きを読む
Posted at 2010/07/18 23:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年07月11日 イイね!

ECUとお話しようよ。

ECUとお話しようよ。
KiwiWifiを購入しました。 これは一体何かといえば、OBD2端子(診断用コネクター)からECUの信号を引き出し、無線LAN で飛ばしてくれる機械です。この無線をiPodTouchやらiPhoneで拾い、マルチモニターとして使おうというわけです。 昨日SuperAutobacs小平店に ...
続きを読む
Posted at 2010/07/11 23:41:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年07月03日 イイね!

食べられない油。

  オートポリスに遠征した際、bodomさんから頂いてしまったスノコのデフオイルです。 (共同購入のはずだったのに、プレゼントして頂いてすみません……) ついにこれを注入すべく、ディーラーに行ってきました。 加えて、空気を噛んだ気がするブレーキフルードも交換です。 こちらは前 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/03 23:51:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

機械っぽいものなら基本的になんでも大好きな東京生まれの転勤族です。 美術大学なんてのを出てみましたが、4年間で得る事が出来たのは教員免許だけかもしれません……...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
「将来(≒運転するのは自分だけとは限らない事)を考えてATにしよう」ということで、もった ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
免許を取ったまま放置していたところ、「それじゃぁ一生運転できなくなるぞ」という事で購入し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation