• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぽんのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

人馬一体って一体?

ガス欠日記以降、最近更新が途絶えておりましたが、8も私も元気です。
実は忙しすぎて、8も問題ないことを確認した後、ろくに乗っていないんですがね……。

さて、昨晩から今日の夕方まで、bodom氏からのお誘いに乗って、休日出勤の続きで出かけてきました。
NC2(駄菓子菓子AT車)での走行初体験でございます。

まず第一印象から。「これ、ハンドルをクイックにしてあるだけじゃね?」と。
「街乗りでも面白い!」と毎月買っている某雑誌に書いてあったため、かなり期待ばかりが膨らんでいた部分もあります。とはいえ、レーンチェンジを8のつもりでやると軽く横Gが発生するとはこれいかに。楽しいというより、「繊細すぎる」というのが最初の感想でした。
あと、2人乗車に1人分の荷物(bodom氏の出張セット)が載っているとしても、パワーないなぁと。2Lの力は体験できなかった気がします。フル加速は明らかに私の8の方が加速Gがありました。


とりあえず足柄SAで仮眠をとりました。


高木虎之介選手がお出迎えです。

翌朝6時に起床、7時前には出発した我々。極寒の中、オープンにした我々は間違いなくただのギミック好きだったのだと思います。


ふっじさーん。

続いて河津桜をみて、お寿司を食べて、ターンパイクやらに向かったのであります。



NC2感想。
・終盤慣れましたが、やはり8の方が安心感がある?
・人馬一体ってのが感じられなかった
・オープンにして走るのは面白い
・8にはない左後方の視界があるのは素晴らしい
・クローズドで高回転まで引っ張ると騒音がひどい
・エンジン音等々は特に楽しくはないかも
・8と違い、マニュアルモードでもレブリミットまで引っ張れない(勝手にシフトアップしてしまう)

8より操る楽しみがあると期待していたのですが、残念ながら裏切られてしまう結果となりました。
というか、8って良く出来てたんだなぁ、とbodom氏と共に再確認する旅となりました。NC1だったりMTモデルだったりしたらまた違うのかもしれませんが。


そして都心へと向かい、bodom氏は福岡へ、私は会社へと帰りましたとさ。


……あれ?
Posted at 2011/02/27 18:33:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

機械っぽいものなら基本的になんでも大好きな東京生まれの転勤族です。 美術大学なんてのを出てみましたが、4年間で得る事が出来たのは教員免許だけかもしれません……...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
「将来(≒運転するのは自分だけとは限らない事)を考えてATにしよう」ということで、もった ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
免許を取ったまま放置していたところ、「それじゃぁ一生運転できなくなるぞ」という事で購入し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation