• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キララバッソのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

ロードインデックス77て

先週洗車してタイヤが冷えてる時に空気圧を測定して見ました。

165/45-16サイズで
フロント 3.0
リア 2.4

あれれ??
確かカーポートマルゼンの店員は「少し多目の2.6で」と言ってたけど、前も後ろも全然違うやん(^∀^;)
電話して聞こうとしたけど、マルゼンはタイヤ購入時に45偏平を契約したのに40偏平を組み付けた「前科」があるので信用できない。

そこで横浜タイヤお客様センターへ電話して適正空気圧を尋ねてみました(^o^)/
15分の応答を整理すると、
・タウンボックスの純正タイヤのロードインデックスは77で、一輪あたり420kg(詳しい数字は忘れた)の対荷重がある。
・交換する際は77かそれ以上でないと車検の通過は難しい。
・購入したタイヤのロードインデックスは74であり対荷重は370kg(詳しい数字は忘れた)である。
・空気圧が多くても少なくても対荷重は変わらない。・購入店からの説明はなかったですか?
・ロードインデックス77にするためにはタイヤ幅を195に(略)
・横浜タイヤとしては指定空気圧を3.0~3.1をオススメします。


なんという事でしょう(^o^)


そもそもインチアップできない車種だったなんて驚きです。幅195なんて、ミドルクラスの車じゃん(笑)

しかも空気圧3.0~3.1なんて、パンパンに膨らむよorz

だから乗り心地にピョンピョン突き上げ感があったのかぁ。
でもリアの空気圧2.4はなんだよマルゼン(怒)
3.0入れたのが減ったのか?最初からか?
そもそも交換が無理って説明は無かったぞ?だからホームページにタウンボックスの画像がないのか?(店舗にはタウンボックスの写真アルバムがたくさんありました)

車検には純正タイヤで望まないとね(^ω^;)
Posted at 2011/05/26 10:25:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月25日 イイね!

16275円→14700円に

少しお安くなりました(^ω^)

窓ガラスの撥水加工作業を日産ディーラーから地元の老舗の「かすの自動車整備工場」に変えたんです。

日産の金額を職場の先輩に相談したら、馴染みのショップを紹介して頂けることになったのです。

「いっちゃんエエやつ、安してんか~」(一番上等なのを安くしてください)

すごく頼りになる京都弁で仲介して貰いました(笑)

日産の場合、半日預かり・付近にはコンビニと自宅だけ・代車無しでしたが、整備工場の場合、2時間仕上げ・付近はスーパーオートバックス伏見とコジマ電機とジョーシン電機と来来亭ラーメンと餃子の王将とびっくりドンキーとドゥカティショップがあります。待ち時間なんてアッという間でしょうね。今から楽しみです(^o^)/
Posted at 2011/05/25 10:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月24日 イイね!

金曜有給でイチロ日産へ(古っ)

昨夜のどしゃ降りの中の帰宅途中、近所の日産ディーラーを見ると客ゼロで暇そうにしてる店員を目撃。冷やかし半分で駐車場に車停めて入店し、クリッパーリオの窓バイザーを見積りました(^o^)/(買わないけど)


だけのハズが、日産純正ガラス撥水に興味がでてきました。
たしかS14シルビアの発売頃から設定されだした奴かな?

タウンボックス8面施行なら1万6千275円。高いなぁ。
どうしようかなぁ。
Posted at 2011/05/24 11:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月23日 イイね!

走行777km(^o^)

走行777km(^o^)撮影できて嬉しいです。

オートメカニック誌に投稿するには何年かかるんだろ(笑)
Posted at 2011/05/23 08:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月22日 イイね!

ファミレスのパーキングにて

ファミレスのパーキングにて今日は京都市では消防団の査閲がありました。

ポンプ操法1番員の私は重要な任務をクリアし、土砂降りの雨の閉会式のあと打ち上げ会場のロイヤルホストへ行きました。

周りに飲食店や病院がある立地のため、ファミレスなのに駐車バーがあるんですねー。

帰りに先輩に言われて気付きましたw

サイドステップにダメージがなくてよかったです (^o^
Posted at 2011/05/22 14:34:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/616964/47159144/
何シテル?   08/18 20:39
はじめまして。諸先輩方、どうぞよろしくお願いします。 U61W 4AT 2WD サンシールドはスモーク色です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
891011 12 1314
15161718192021
22 23 24 25 262728
293031    

リンク・クリップ

次のオーナーへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 08:37:36
幻の寝台列車撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 22:25:51
[三菱 ミニキャブ]日産(純正) フィラーキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 21:47:20

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
お仕事用に。 軽貨物配送業で黒ナンバー登録です。
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2011年4月20日納車! 色々な店や人に車名を言っても「えっ?」て顔されます。
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
桂坂ヒルクライムや、嵐山~木津までのサイクリングコースを走るためだけに購入。泥除けがない ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初めて自分で買ったクルマです。色はアーマチャコールグレー。 スポーツモード付き5ATはF ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation