• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キララバッソのブログ一覧

2018年07月26日 イイね!

ジオン軍水筒とタイヤ交換

今日は有給休暇で、平日にしかできない区役所や銀行巡りをしてきました。

昨夜、プレミアムバンダイで注文していた「ジオン公国地球方面軍  コーヒーボトル」が届きました。




鮮やかなジオングリーンが美しいです(^^♪

来月受験する資格試験用の住民票を入手して、銀行で各種振り込みをして、ドンキで買い物して、帰宅前にグランドスラム伏見店でMIX-GTを補充してもっらてたら、
「左後ろのタイヤ、サイドが内側から膨らんでますね。危険です。心当たりは?」



心当たり、ありました。先週、路地の奥で工事の為に通行止めがあり、バック走行で縁石に当ててました・・・

在庫があるのはSドライブだけなので、今履いてるのと同じトランパスを捜して右往左往しました。


結局、酷暑のなかホイールを買ったカーポートマルゼンまで1時間かけて買いに行きました。



駆動輪だけ新品になりました。
まさか有給休暇なのに時間とお金を浪費するとは思いませんでした(+_+)



Posted at 2018/07/26 22:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

初JAFロードサービス利用

ブログご無沙汰しております。

毎日暑い日が続いておりますが、タウンボックスも悲鳴をあげました。

先週の15日、朝から買い物に行こうと車を走らせたら、カーナビの画面に「バッテリー電圧が低下しています」の注意書きがでました。
じつは普段から走行開始時に注意画面が出てたのですが、ヤンキーホーンのコンプレッサー充填時のタイミングだったので「まぁ仕方ないか」と注意慣れしてたのがダメだったようで、本格的にディーラーで点検してもらおうと午後の暑い中に走り出したのがトドメ刺したようで、国道への合流時にエンストしました。

上り坂だったのでシフトレバーをニュートラルにして後退し、ホンダディーラーの横でJAFに電話しました。



ホンダディーラーの方に声掛けして、ディーラー入り口での駐車をお詫びしたら、フィット・ハイブリットでバッ直してエンジン始動をしてくれたので少し助かりました。

ロードサービスのかたも、20分程で現着してくれてテキパキと電圧チェックしてくれました。簡易診断ではバッテリー電圧もオルタネーター電圧も10ボルト程で、ナビ画面でチェックしてたACC電圧の数値と同じでした。

ただ、少し車高が低くて牽引できないそうなので (ドアガラスも純正だけど緑色が濃いと言われたり、フロントガラスのシェードが太いとか言われましたが車検対応品と説明しました) 、最寄りの三菱ディーラーまで伴走してくれるとの申し出が♪

いきつけのディーラーでは無いですが、背に腹は代えられませんもんね。
カーナビもカーステもエアコンも切った状態なら自走することができたので、JAFにお礼を述べ、ディーラーで点検してもらいました。



やっぱりオルタネーターが機能してないとのこと。
「数日預かって整備します」といわれたので

「いや、オルタネーターの新品持ってますよ」
と発言し、代車をお借りして自宅まで純正オルタネーターを取りに戻りました。

今回の工賃は
JAF 0円
ディーラー 12636円 + バッテリー8640円でした。





Posted at 2018/07/22 15:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/616964/47159144/
何シテル?   08/18 20:39
はじめまして。諸先輩方、どうぞよろしくお願いします。 U61W 4AT 2WD サンシールドはスモーク色です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

次のオーナーへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 08:37:36
幻の寝台列車撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 22:25:51
[三菱 ミニキャブ]日産(純正) フィラーキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 21:47:20

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
お仕事用に。 軽貨物配送業で黒ナンバー登録です。
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
2011年4月20日納車! 色々な店や人に車名を言っても「えっ?」て顔されます。
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
桂坂ヒルクライムや、嵐山~木津までのサイクリングコースを走るためだけに購入。泥除けがない ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初めて自分で買ったクルマです。色はアーマチャコールグレー。 スポーツモード付き5ATはF ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation