「定 期 点 検」の結果、
・ダウンサスがへたってオワッテル♪件
・みんカラでうpした自作UFS脱落
・「先輩、F1みたいっすよ。」現象の原因解明
以上、クルマ屋のオヤジからの報告がありましたw
ダウンサスはAutoexe製でメーカー品にも関わらず1年もたずに終了w
UFSはへたって車高が落ちた+どっかで擦って落ちた感じなのでまた懲りずに付ける予定。
「F1みたいっすよ。」現象は年末年始にエボの人と首都高に行ったときに、霞トンネル入り口で車体下から火花が見えたらしく、そのあと下回りを見たがわからず今回の点検で擦ってた場所がわかりました。
やっぱりマフラーのタイコ部分を擦ってたみたいで、付け根にクラックが入っていて落ちる寸前だったとのこと・・・w これは補修してもらいましたw
そして全損・・・
「ボーナスがな!!」
ついにタコ足導入ですw
前回のマフラーでフロントパイプまでやったので触媒1個無かったのですが、今回また1つ・・・
環境で騒いでるこのご時世、大きな声では言えませんが・・・
「ちょっかん」です・・・ 見にくくて申し訳ないですが、
「ちょっかん」です・・・
大事なことなので2度言いましta(ry
フロントパイプ入り口で集合させて等長、長くて入らないからボディの1部をブッタ切ってやっと収まってる感じです。
正直怖くて踏めませんw 特に2速、3速の加速が危ない・・・
ボーナス全損した分以上に満足しましたw
Posted at 2010/02/12 23:19:16 | |
トラックバック(0) |
ロドスタ | 日記