
7月から放置状態だったみんカラ・・・
あれから半年近く経って久々の日記です。 これまでに私の8、いろんなことがあってとても日記に書けるネタの状態ではなかったwww
あれからまずクラッチのジャダーが発生してクラッチOH、 その後トレーディング側プラグ死亡によるエンジン不調、プラグ交換2日後のO2センサー死亡・・・ 更に夏あたりから我慢してたタイヤもとうとう前後BOSEに・・・w
ビンボー人にこれだけ不調が重なると辛いのなんのw 大変でした・・・
究極の金食い虫です。 O2センサー死亡したときなんか降りるかどうかも迷いましたw
友人「キミのクルマはいつからアメ車になったんだい?」
オレ「シラン! だが否定はしないw」
だがもう大丈夫! あと不安なのは点火コイルくらいだ!(蹴
やっと落ち着いたのでとりあえずタイヤの注文、その後画像の「なめこ」を中古屋で2万で購入w
定価8万↑が2万で買えたのはラッキーでしたw
でも、交換したら「逆にパワーダウンした感」が・・・w やっぱりむき出しエアクリはNGなのか・・・
純正BOX時に70℃までしか油温上がらなかったのにこれに変えてからは8~90℃まで上がるという・・・ 油温だけみると、明らかにボンネット内の熱気を吸って「真夏の状態」になってる気がします。
音は凄いけど加速は純正の方が段違いに速い・・・w 純正恐ろしいですね。
Posted at 2010/12/14 23:23:52 | |
トラックバック(0) |
8ネタ | 日記