• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベビーGのブログ一覧

2019年07月06日 イイね!

リアフェンダーをカットしてタイヤに合わせる

ロンスイに変えた時にやっておくべきやった。少しだけタイヤと接触してて跡がついていた。そもそも5センチ位と思ったけど結構みためにもやばかった。 前を外して後ろを持ち上げたらいいのかもしれない。 これで前を切ってロンスイとか当たらんようにしたらええんちゃう?大体雰囲気で切ります。元々、4Lメ ...
続きを読む
2019年06月30日 イイね!

タペットカバー固着 

我が家のモンキーは、只今休憩中である。去年、スーパーローハンドルが非常に合わなくて ハンドル交換してテスト走行にでてすぐエンスト??? まあまあ冬に近かったわけで放置になっていた。 とりあえず火花が飛ばなくなったっぽい。単純にイグニッションかコイルがまずいらしい。色々あってぼちぼちいじろうかと思っ ...
続きを読む
2019年04月13日 イイね!

モンキーZ88-JⅡの掃除

モンキーZ88-JⅡの掃除
さて、そろそろ直さにゃねえということで去年、何故か始動不能に陥ったモンキーZ88-JⅡをひとまず発掘せねば・・・ なのでビーズとか靴とか色々邪魔者を片付けて・・・ はあ、一番奥だったから大変です。 蜘蛛の巣まで絡んでチョイ悲惨・・・ リアフェンダーも後ろにずらしたほうが ...
続きを読む
2019年04月11日 イイね!

オイル漏れ4 おしまい

オイル漏れ4 おしまい
やっぱり一気は無理があるわな。たぶんオイル漏れ修理は完結。  エアクリーナーは事前にゴムとテーパーの部分がプラプラになっていたのと塗装の補修してました。   寒くてゴムが固かったのでヒートガンで温めてスポッと抜いて・・・ グルーガンで固定して ・・・ スプレーで同じようなメタリ ...
続きを読む
2019年04月10日 イイね!

オイル漏れ3

オイル漏れ3
なんかかったるいしなかなかスムーズには進まなかったがミントのオイル漏れ修理はついで仕事を巻き込んで3回目だなあ。   都合よくグリースなんか持ってないしモリブデンの入ったなんか用のグリースを充填。 ガスケット2枚重ね まあ・・・いいんじゃね。 温めるのを兼ねて気持ちカーボン焼き ...
続きを読む
2019年04月10日 イイね!

オイル漏れ2

オイル漏れ2
キャブあたりからオイル漏れをしていたのを直すついでに色々と寄り道しながら修理してます。 そのついでで前に張り替えた時のシートの針の打ち換えを・・・見苦しいにも程がある・・・見えんとこやし・・・ 誰も見ないからいいっちゃいいんだけど・・・まともな方がええわな。ま・・・こんなもんにしとこう。 ...
続きを読む
2019年04月10日 イイね!

オイル漏れ

オイル漏れ
突然に復活です。脳出血やらやってました。 春になれば乗ってみたいのでミント60のオイル漏れを直しておこうかと・・・ ボディーカバーとか外してみた。 プラグキャップが割れてた。 ファンを外して くっそやりにくくて ローター外しにモンキー用が使えた。・・・がこれもくっそ固い。 パキッと音 ...
続きを読む
2018年02月25日 イイね!

ヤマハミントとブリスターの逆襲

ヤマハミントがブリスターで悲惨になったんだけども・・・原因は、寒い時期の重ね塗り。まあしっかり乾かさなかったツケが猛暑でドツボになったわけ。で剥離を始めたけど・・・・時間があるとはいえ厚塗りお化けはとんでもなく手ごわかった。春近しの陽気でトチ狂って代わりのボディ買っちゃいました。 新しいステ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 11:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキーとミントと・・・ | その他
2018年02月02日 イイね!

MONKEY Z88J登録

皆既月食は欠けていって暗くなったら雲がかぶって後は暗いままだった。 ミントのついでにモンキーも2種登録しちゃった話。ひとまず、わからなかったんで標識返納届を出して再交付したんだけども提出しなくてよかったけど持っていった書類ですよ。 結果、ナンバーが黄色くなりました。もともとは昭和52年式な ...
続きを読む
Posted at 2018/02/02 04:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキーとミントと・・・ | その他
2018年02月01日 イイね!

YAMAHA Mint60改

今日も雪らしい。なので残念なことにブリスターが出て塗装待機中の野次馬突撃用のミントの話題でも・・・・ 母が、よる年なみで乗らなくなったミント発掘。しばらく乗ってみたけど~パワーがない。坂道の中ほどであがらん。この間計ったら13度だった。おばちゃんスクーターにパーツは無くで又乗らなくなって・・・ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/01 11:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキーとミントと・・・ | その他

プロフィール

「車検予約は節税込の割引に http://cvw.jp/b/617135/43317919/
何シテル?   09/29 11:03
RF2-120デラクシー、2019年も車検を受けました。 年金生活になれてきた病院通いのおっさんです。 体調が良くなれば、お買い物以外に遠出をしようかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
いじるのは、自分でできることだけ。 基本車検対応、一応ね。 出来ればつけたパーツは外した ...
ヤマハ ミント ヤマハ ミント
母親が物置に放置していたミントを 60cc&10インチ公認で乗ってます。 只今、ボディ再 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
さびてさびてタンクにも穴があくほどキッタなかったので、2004年くらいに再生、只今車庫の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation