• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なが8Yのブログ一覧

2019年08月15日 イイね!

片付けてたら…

暇なんで、自分の部屋に置いてある車関連のパーツ類を整理してたらとある物が出てきました(笑)

そいつは…

エアロフィンのクリアータイプ!

買ったはいいが、無いな?って事で眠ってた物です(^^;

後、黒壇の小さい板が1枚(笑)


暇なもんでこの二つを付けてみるか?って事で、先ずは…

向きを探って、板をバッテリーにペタリ!


続いて、エアロフィンなんですが…

ボルテックスジェネレーター風にしようと思ったので、ネットを参考にしながら自分なりに考えて探して…

リアバンのここに、ペタリ!(汚いのは気にしないように(笑))

何故にここに?ってのは…

目立たないから!(笑)

メーカーがきちんと空力を考えているだろう?から、下手な所に貼ると…ってのと見た目がね~(^^;(笑)

台風の影響(風と雨)があるから丁度いいだろう?って事で、一般道での変化確認兼ねての毎度のお出かけ(笑)



太田にある根来珈琲で…


本日のカレー(シーフード)と…


三種類あるデザートから、黒ゴマ&あんこのチーズを🍴🙏ました(笑)

その後、本屋で…

コイツを購入!~帰宅(笑)


ではでは!変化のほうは…(あくまで自分が…ですよ(笑))


カーオーディオの音のクリアー感が少しよくなった&少しリアの安定感がよくなったような?感じかな?

バッテリーに黒壇は、インプの時にやってたので変化の再確認の結果(笑)

エアロフィンは、風が強く吹き&雨が強く降った時(いいタイミング(笑))だったので、わかりやすかったのかもね?

ただ、なんとなくフロントの安定感が…なんですよね~(^^;


って事で…

フロントバンパーに追加(笑)

写真でわかるように、フロントバンパー~フェンダーにかけてプレスラインがあるので(デザイン?空力?のためかは知りませんが)プレスラインが無い所に貼りました。

で、ちょこっと回りを走ってみると…

フロントの安定感はでたかな?でも、加速が重いような?って感じ(笑)

後は、高速道路ではどうだが…。

まぁ、気にくわなければ外しだな(笑)


オマケ

ボンネットスポイラー風のやつ…

みんカラ内で言われてるように、フロントガラス(撥水加工済み)の雨が流れていかない(笑)(上部隅は流れます)

って事は、きちんとフロントガラスに当たる風は巻き上がってるって事だよな?













Posted at 2019/08/15 16:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月11日 イイね!

お盆休み…

今日から、お盆休みって事でドライブに行って来ました!


行き先を、北?西?南?と迷いましたが今回は…

西の山梨県!


って事で、今回は雁坂トンネルを越えて…

先ずは、ほったらかし温泉!


ここ、行ってみたかったんですよね~(^^)

お盆休み&有名な所なんで、やっぱり混んでました(^^;(笑)




YouTubeの動画で見た風景を見ながら、あっち?こっち?と迷って決めたのは、あっちの湯!

温めの湯ですが、話しで聞いてた通りに景色は最高♪

ただ、夏場は暑い(笑)


風呂上がりには、ほったらかし温泉名物の…

温玉揚げを🍴🙏

半トロでしたが(笑)中々美味し♪

ほったらかし温泉を後に、次に向かったのは、昇仙峡!


上から下まで歩く気力がなかったので(^^;仙娥滝だけ見てきました(笑)

涼しさを感じてきました(笑)

その後に、とある水晶製品の店を見てたら店主らしき?人と話してたら自分が身に付けてたブレスレットのゴムの交換&水晶の追加となりましたΣ(゜Д゜)

って事で、完成品は…

これ!(腕毛は気にしないように(笑))

店主、職人気質の人みたいで気にいらない所があったみたいでね。

まぁ、料金300円って事なのでやってもらいました。

ちょっとしたイベントって、起きるもんだなって思いましたよ(笑)


昇仙峡を後に、せっかくだから時季の桃を食べたい!って事で…

山梨市にある…

グリーンテーブルカフェで…


白桃のパフェを🍴🙏

じゅうしいで、美味し♪


その後は、勝沼でワインを買って…


台ヶ原金精軒本店に行き、野辺山のヤツレンでソフトクリームを食べようと思ったが…

行列が酷い…orzので、諦めて代わりに…

横川SAで、みそソフトを🍴🙏

で、毎度の…

釜飯を買って帰宅しました(^^)


いい天気だったし、温泉&グルメを堪能したドライブで満足となりましたとさ(^o^)v
Posted at 2019/08/11 19:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月09日 イイね!

買っちゃった(笑)

前に、何してる?に書いたアルバムがamazonから着弾!しました(^^)


物は…

森口博子のガンダムソングカバー!

内容は、NHKの全ガンダム大投票の番組内のガンダムソングベスト10の全楽曲をカバー&セルフカバーしたそうです。

ガンダム世代の自分は、ほぼ知ってる曲ばかり(笑)


って事で、車で試聴!


いゃ~、森口博子…

歌上手いわ!

昔より、今の方が歌声好きだなぁ~(^○^)


お気に入りは、ETERNAL WINDとBEYOD THE TIMEとRE:IAMかな(笑)

森口博子バージョンもいいね~(o≧▽゜)o

このアルバム…

買って正解!だったな(^^)v
Posted at 2019/08/09 19:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月22日 イイね!

新しい…

腕時計がamazonから着弾しました(^^)


安物だったせいか、今まで使ってたのがベルトを止めるやつが二個共切れて仕舞いましてね(^^;(薄いレザーだから切れるかな?って思ってたら案の定(笑))


前の腕時計は素材も竹&レザーで、色んな意味?で良かったんだけどな~(笑)


って事で、amazonで物色すると面白そうな腕時計が…でポチり(笑)


で、ポチった物は…

今回も、竹&木材&レザー!(笑)

色んな意味?でも良さそうだし、時計本体が文字じゃないってのが面白い(^^)し、今度はレザー部分が前より厚い(笑)

値段も、一万円以下だし(笑)(この手の腕時計、しっかりしたやつは高い…orzまぁ、ブランド物よりかはマシだけどね(^^;)

ふと、思ったのは…

ブランドとかより、面白い!って物を選ぶ傾向があるな(笑)




Posted at 2019/07/22 22:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月21日 イイね!

暇なんで…

暇なんで…ちょいドラして来ました(^^)


どうにもじっと、してられないんでね(^^;(笑)


って事で、向かったのは…

栃木県の道の駅やいた!

ハイドラ兼ねてです(笑)

午前中なんで、野菜類は豊富なので幾つか購入(^^)

~の…

ソフト部(笑)(リンゴミックス)


道の駅を後に、宇都宮動物園に行き…

栃木県の観光名所コンプリート!(このためだけに行きました(笑))


その後に、昼飯を食べに…

ここに(笑)

せっかく宇都宮に来たんだから、宇都宮の中心地にある違う店に…って考えたんですが、アクセスがよく駐車場があるもんでね(笑)(駐車場は大事です(笑))


メニューの中から選んだのは…


ぎょうざ12種食べくらべセット!(前回は、餃子セットだったかな?)

ただ、ご飯の量が…足りないよな~(^^;(笑)

その後は、帰宅しました(^^)

今回のドライブで、栃木県の道の駅は…

ばとうと喜連川の2ヵ所のみ!

次は、この2ヵ所を巡るかな?


オマケ

昨日買ってきた、サイドミラー&バックカメラ用のガラコを取り敢えずバックカメラに試してドライブに行ったんですが、結果は…(栃木は雨模様です)


見事についてない!

効果あるな!あのガラコは(^^)

ただ、1~2時間乾燥させなきゃいけないがネックかな?(乾かないうちに濡れると効果が半減するそう)



Posted at 2019/07/21 14:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「那珂湊市場でランチ!

あんこう鍋♪

因みに、2人前5500円😆」
何シテル?   11/29 12:19
群馬でBL5Cに乗っている、ながBL5Cです。今までみんからは見ているだけだったのですが、参加してみようかなと思い登録してみました。皆さんよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2021年6月5日に契約して、納車待ちです。 2021年の5月に発売したばっかりだから ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2016/5/8に契約して、現在納車待ちです。 幸いに、希望OPが付いた車が横浜にあっ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H23・2・25日に納車されましたうれしい顔 ユーロスポーツ&大人のセダンの方向で弄って行きた ...
日産 ルキノクーペ 日産 ルキノクーペ
初めて買った車です。 この頃は、車にぜんぜん興味がなかったですね冷や汗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation