• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なが8Yのブログ一覧

2019年06月08日 イイね!

シートの…

シートの…最終仕上げをしに、サウンドテックさんに行ってきました!


実はですね…

レカロに変えてホールド感等々は不満はないんですが…

上手く書けないが…

なんな、しっくりしなかったんですよね(^^;

って事で、解消の為にサウンドテックさんの社長さんにアルミテープチューンをやってもらいました(^^)


前回通りに、1ヵ所づつ貼って行き変化確認しました。

先ずは…

シートを前後移動するバーに貼ると…

座面前部&サイドの張り出しの固さが少し柔らかくなり、フィット感の向上!&運転席から見える景色が…Σ(゜Д゜)(笑)

続いて…



座面後部の裏&シートレールのここにに貼ると…

背中&腰辺りのフィット感の向上!

続きまして…



ヘッドレスト(左右)に二枚づつ貼ると…

シート上部が、スッキリ!(上手く言えないが(笑))

結果…


フィット感がよくなり、座って落ちつくシートになりました♪

って事で、しっくりこなかったのが無事に解消!

やっぱり凄いわ!社長さん(o≧▽゜)o


これで終わり…じゃなくて(笑)せっかくだからと…



ナビ&レータンのモニターに貼ってもらいました(^^)

変化は、画面のギラギラ感が減少して見やすくなりました。

因みに、今回もカーオーディオの音や走りも変化しましたよ(^^)v


後、社長さんやたまたま来ていたみん友さんからちょっとした情報を知りました。

その1

ミシュラン&BSの高いタイヤは、静電気を逃がすようになってるそうです。

その2

タイヤのエアバルブキャップ自体も色々影響をあたえてるそうです。

その1は、公には公表されてはないそうでタイヤメーカーも実は静電気関連の対策やってるんだ!って驚きましたよ(因みに自分が履いてるプライマシーは、逃がしてるそう(笑))

そう2は、何が影響をあたえてるかはまだわかってないそうですが、物によっては色々悪くなるそうです(ちょっと駄目なエアバルブキャップをとある方法で試してみましたが、確かに駄目でした。因みに、自分のエアバルブキャップは悪くはないそう(笑))

それと、みん友さんからちょっとしたアドバイスを受けてホイールに貼ってあるアルミテープを剥がしました。

確かに、貼ってない方がいい!感じでした(^^)

みん友さん、アドバイスありがとうございましたm(__)m



Posted at 2019/06/08 17:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「那珂湊市場でランチ!

あんこう鍋♪

因みに、2人前5500円😆」
何シテル?   11/29 12:19
群馬でBL5Cに乗っている、ながBL5Cです。今までみんからは見ているだけだったのですが、参加してみようかなと思い登録してみました。皆さんよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16 171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2021年6月5日に契約して、納車待ちです。 2021年の5月に発売したばっかりだから ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2016/5/8に契約して、現在納車待ちです。 幸いに、希望OPが付いた車が横浜にあっ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H23・2・25日に納車されましたうれしい顔 ユーロスポーツ&大人のセダンの方向で弄って行きた ...
日産 ルキノクーペ 日産 ルキノクーペ
初めて買った車です。 この頃は、車にぜんぜん興味がなかったですね冷や汗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation