• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なが8Yのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

ちょいと試してみた…

はい、アルミテープネタですw

今日、ちょいと思いついたので試してみました。

場所は…


シートベルトのアンカーをキャッチする所(正式名何だろう?)のステー!

思いついたきっかけは、サウンドテック式アルミテープをシートベルトアンカーに貼った時に、シートベルトベルトをした時の圧迫感が軽減したもんでね、じゃ~アンカーをキャッチする所にやれば何かしらか変化有るんじゃない?って事でね(^-^)

ただ、本体は貼れないので変わりにステーに自分なりにゴニョゴニョしながら選定して(どう言う方法は秘密w怪しくて書けんわ(^^;)ギザギザはつけずに(トヨタ方式ではないのでね)貼りました。

で、変化確認がてらに…



道の駅おかべに行き…



久しぶりに、ねぎフライを食べて(美味し(^-^))とうもろこし等を買ってからの帰宅しました。

ではでは、今回の変化の程は…

また、シートベルトベルトの圧迫感が減りましたね(^-^)

特に圧迫感が減ったのは、下腹部のベルト部分!

長時間シートベルトしてても圧迫感がないのでドライブの疲れ方も変わるんじゃないかな?

後は、オーディオの音の変化があったような?なかったような?

これは確信が無いもんでねf(^_^;

まぁ、いい変化だから結果オーライ!かな♪

因みに、今回の結果はあくまでも自分が…

ですからねw





Posted at 2017/06/25 14:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

e:s SFM見学…

e:s SFM見学…今日、道の駅うつのみやロマンチック村で開催された、e:s SFM(イース サウンドファナティクスミーティング)を見学して来ました!

会場に到着すると、見たことあるS3が…

ぱせたんさん、参加してたのねw

その後に、会場をぐるぐると見て回り…


レインボー&RSオーディオのデモ車の試聴!

綺麗な音&ステージングバッチリって感じでしたね(^-^)(好みかどうかは…ねぇw)

そんなこんなで、会場をぷらついてると…

何してる(見に来たと書いたのでねw)に、みん友さんのプチフールさんからどこにいます?のコメがあり返信後に会場を探して合流し、ぱせたん&プチフール&自分の三人でカーオーディオ談義w

その話の中で、自分の音聴いてみますか?って事に(カーオーディオは話より聴いた方がわかりやすいですからね~)

が!

自分の車は離れた駐車場に停めてましてね(^^;

そしたら、プチフールさんが車の近く迄乗っけてくれました。

プチフールさん、ありがとう御座いますm(__)m



で、会場近くの駐車場に車を停めたら試聴開始!

この試聴が、今後の参考になれば幸いだな(*≧∀≦*)

その後は、また三人で談笑(ぱせたんさんのシステムが3wayに進化しててビックリΣ(゜Д゜)w)

で、午後1時頃に会場を離脱しました。

ぱせたんさん、プチフールさん今日はありがとう御座いました♪

自分は離脱後に…



渡邉佐平商店で日本酒を購入して、目の前の…



道の駅 日光ニコニコ本陣で土産を購入して帰宅しました!

あぁ~、刺激を受けたせいか3way化が早まるかも?

しれないですね~w(Zipでのあのアニメキャラ風、ってわかるかなf(^_^;)

Posted at 2017/06/18 17:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

3way化始動!

3way化始動!本日、カーオーディオの3way化の為にサウンドテック高橋電機さんに行って来ました!

なんせ、カーオーディオの3wayにするの初めてだからわからない(デジタルシステムでの3way化は知識はあるんだが、アナログではさっぱりなんですよね(^^;)ので、話&見積りをねw

ショップに到着後に、社長さんと雑談した後に店員さんと見積り&相談を開始!

で、ミッドレンジに決まったのは…


BLAMのFR80!(店員さんの評価もいい)

後は、3way用ネットワーク製作やドアのミッド部のアウター加工(A3のドアは元々ミッド用の場所があるのでそこに取り付け)やローレンジのアウター化(ドアの加工するんだから一緒にやった方がいいかな?って事でw)やスピーカーケーブルを決めて、取り付けに必要なパーツ一式&音響調整費&取り付け工賃等を足した金額を見て…


お、おう…


結果な金額…


アナログで行くなら費用かかるよね(^_^;)(デジタルだとしてもかかるか?)

とりあえずアナログで行く!って決めたし…

ここで妥協するのもね…

まぁ、いっかw

って、事でこれで行くと思います(^o^)

が!

流石に、ポンと出せる金額では無いので今すぐって訳には…


早めには、実行に移したいが!


それは、俺の懐しだいw














Posted at 2017/06/11 16:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月10日 イイね!

ちょいとガチャポンしに…

ちょいとガチャポンしに…アウディ太田迄行って来ました。

何故にDラーでガチャポン?かは…

Q2のダイレクトメールの中に、コインがあったものでねw

って、事でガチャポン&ついでにQ2のカタログを貰いました。


因みに、ガチャポンの中身は…


缶バッジでしたw

その後にQ2の現物を見ようとしたら、店内のQ2は商談中の紙があり、流石に開けて見る訳には…って事で、外にあるQ2を見る事にしました。










個人的には悪くないな(^-^)

ただ、Cピラーのカラーがボディカラーによっては浮いて見えるかな?

自分だったら、ボディ同色を選択するか?Bピラーに合わせてピアノブラックにするか?と妄想してみたりw

その後、本屋によりaf impを買って帰宅しました。

さて、勉強&目の保養にaf impを読みますかな~(^-^)

Posted at 2017/06/10 14:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

こう変化するか…

毎度のアルミテープネタですw

思いつきで貼ってみました。

今回は…

エンジンのプーリー!(見えるかな?)

4個中3つは中央に貼り、1つは中央に貼れないのでプーリー内に貼りました(1番奥のやつでデカイやつね)

と、オマケでネオジュウム磁石が部屋に転がってるので…


ここに、ピタッとねw(磁界チューン?マグチューン?)

で、実走!

とは行かずに、ショップにホイールを引き取りに行く為にセレナで(A3じゃ乗りきらないのでね(^^;)ショップにGO!

引き取り&たべってきた後に、実走!

で、変化の程は…(毎度の…ですからねw)

加速が良くなってる!

エンジンの吹け上がりがよくなったからかな?

それと、カーオーディオの音にも変化アリ!です(上手く言えませんが、悪い変化ではないです(^-^))

と、まぁいい変化で結果オーライ!だな(^o^)

因みに、今回の施行はトヨタ式とサウンドテック式のどちらになるのかな?


Posted at 2017/06/04 18:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「那珂湊市場でランチ!

あんこう鍋♪

因みに、2人前5500円😆」
何シテル?   11/29 12:19
群馬でBL5Cに乗っている、ながBL5Cです。今までみんからは見ているだけだったのですが、参加してみようかなと思い登録してみました。皆さんよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2021年6月5日に契約して、納車待ちです。 2021年の5月に発売したばっかりだから ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2016/5/8に契約して、現在納車待ちです。 幸いに、希望OPが付いた車が横浜にあっ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H23・2・25日に納車されましたうれしい顔 ユーロスポーツ&大人のセダンの方向で弄って行きた ...
日産 ルキノクーペ 日産 ルキノクーペ
初めて買った車です。 この頃は、車にぜんぜん興味がなかったですね冷や汗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation