• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なが8Yのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

今年も…

大晦日恒例になりつつある(笑)年末の弄りをやりました(^^)


今年は、簡単に出来るやつです(笑)


作業前に先ずは、昨日の洗車の続きで…

バリアスでエンジンルームの掃除!


バリアスは、色々な所に使えるから重宝してます♪


で、とりい出したるは…


毎度のアルミテープ(笑)


今回も向きやらなんやらを探って貼ったのは…

ボンネットオープナー(?)のアール部分と…


シートのリクライニングの取ってアール部分!


何となく変化あるんじゃね?って思ってね(笑)(たしか、アール部分やネジの頭みたいに飛び出してる所は…って話しだったかな?)


って事で早速、変化確認!


前回やった作業と同様に、Aピラー横からの音の聴こえ方が少し良くなりました(^^)


う~ん、上手く言えないが横の広がりが良くなったって事かな?


シート部分は、みんカラ無いで腰が痛くなった?って事例があるみたいだけど、自分はなかったです(むしろ座り心地が何となく良くなったような…、気がする?)


因みに、あくまでも自分が…ですのであしからずm(__)m


まぁ、悪い変化じゃなく良かったからO.K.でしょう~(笑)


何より、カーオディオの音の新たな変化が楽しいのなんの♪


だいぶ前に知った、音は何をやっても変わるって話しと機材&調整だけで決まる訳では無いってのを、新たに実感しましたね。


って感じの、作業でした(^^)


振り返ると、今年は(も?)カーオディオ&アルミテープネタの1年だったな~(笑)


さてさて、今年も残す所後数時間…


皆さん、よいお年を!(o≧▽゜)o















Posted at 2018/12/31 15:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月24日 イイね!

ちょっと気になって…

た所の改善を、試してみました!

カーオディオの音にたいしてなんですが、運転席に座った状態での頭の右耳近辺で聴こえてくる音を、もう少し良く出来ないかな?って思ったのでね(笑)

文じゃわかりずらいので図にしてみると…

こんな感じ(笑)(わかるかな?)


手の込んだ作業は出来ない(^^;ので、簡単に出来るものでって事で、とりい出したる物は…


毎度のアルミテープ!(笑)


向きを探って貼ったのは…

運転席側の上にあるサングラスケースを取り付け部分!(右側のちょこっと貼ってあるアルミテープは前に貼ったやつです)

実は、サングラスケースを付ける前のとって?の時は貼ったんですが、ケースを取り付けた後は貼ってなかったんです(笑)
(因みに、助手席側は貼り済みです)


って事で、毎度の買い物兼ねたやつをしながら…


本屋で、ホームオーディオ雑誌コーナーで…

ディープな記事を見て(笑)…



目的の物を買ってきました(笑)


で、結果の程は…


少し改善された!って所ですな(^^)

詳しくは、文にするのは難しいので書けませんが(文才無いもんでね(^^;)前より良くなったのでOKかな?(笑)


さてさて、目の保養にカーオディオマガジンでも見ますかね~♪





Posted at 2018/12/24 13:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月16日 イイね!

変化あったな…

この前amazonから着弾したブツを取り付けついでに、アルミテープをちょこっと追加しました(笑)


先ずは、ブツを取り付け!

空いてるRCA端子にカバーをつけて…




場所と向きを探りながら、リモートアシストボックス&ハイローコンバーターに貼ってみました(^^)


で、何時も通りのやつ(笑)をして確認したら…


変化あり!


クリアー感がUP!

そのお陰か各音域の聴こえ方が変化しました(^^)


昨日のドライブで散々聴きまくってたから、間違いは無いはず(笑)


アルミテープもそうだが、RCAカバーも多少影響してるのかな?って思いましたよ。


製品説明に、ノイズ予防を謳ってますからね(笑)


おまけ

LiSAのNEWシングルを買いました。

相変わらずに…

(≧∇≦)bね♪




Posted at 2018/12/16 15:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月15日 イイね!

内房ドライブ…

前から行ってみようって思ってたので、内房に行ってみました!


自宅を出発して先ずは…

蓮田SAで軽く朝飯(笑)~の海ほたるに向かうが…

渋滞に捲き込まれる…orz

で、無事に到着!



海ほたるを見て回り&土産を買って、一路南下して…



道の駅とみうら枇杷倶楽部に寄り、北上!



保田漁港にあるばんやで昼飯!



鯵の天丼&なめろを🍴🙏(鯵三昧(笑))


ばんやを後に、道の駅保田小学校に寄り…


海鮮物を買いに…

ザ・フィッシュに寄り、海鮮を仕入れて…


ザ・フィッシュ内にある見波亭でバームクーヘンを買って(笑)…


最終目的地の江川海岸に行きました(^^)



ここは、一度見て見たかったんですよね♪

海中の電信柱と対岸の工場が、いい!感じでした(^^)


その後は、渋滞に巻き込まれずに無事に帰宅しました。


いゃ~、行ってみてわかったが高速のお陰で内房迄意外と時間がかからないから、充分に日帰り旅行圏内だなぁ~(まぁ、範囲を絞ればだけどね(笑))


見たかった景色や美味いグルメを堪能出来たから、大満足!だったな(≧▽≦)


今年も後少しだから、今年最後のドライブかな?


さて、来年のドライブの始まりは何処にするかな?(笑)








Posted at 2018/12/15 19:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

プチドラ…

プチドラ…昨日やったアルミテープの変化確認がてら、プチドラしてきました!


出発前に、またアルミテープを追加をしてしました(笑)

アンプのバッ直のヒューズホルダー(二個共に)にペタり(笑)


って事で、目的地に到着!

栃木県野木町にある煉瓦窯!

因みに、国指定の重要文化財なんですよ(知らんかっな(笑))

って事で、少し見て回り…



同じ敷地内にあるオフマン館内にあるカフェで…



栃木産の小麦粉を使った、ピザを🍴🙏(中々美味し!でした)


その後は、途中に本屋に寄り帰宅!


で、昨日&今日やったアルミテープの変化の程は…(あくまでもですからね(笑))

昨日感じた通りに、躍動感?元気度?感?は感じると音がデカくなったからと言って、ボリュームを上げたら不快になるか?って思ったが不快にならず。

後は、クリアー感が良くなったのと響きが良くなったって所ですな(^^)

上手く言えないんで、これでご勘弁をm(__)m(笑)


まぁ、ドンシャリ系の曲の高音が耳に余りつかなくなったし、Aimerのオーケストラライブ(ホール)CDの音の響きが、きちんとホールで歌ってる!って感じられるから満足だな♪

次は、何処に貼ってみるかな?(笑)
Posted at 2018/12/09 15:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「那珂湊市場でランチ!

あんこう鍋♪

因みに、2人前5500円😆」
何シテル?   11/29 12:19
群馬でBL5Cに乗っている、ながBL5Cです。今までみんからは見ているだけだったのですが、参加してみようかなと思い登録してみました。皆さんよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2021年6月5日に契約して、納車待ちです。 2021年の5月に発売したばっかりだから ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2016/5/8に契約して、現在納車待ちです。 幸いに、希望OPが付いた車が横浜にあっ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H23・2・25日に納車されましたうれしい顔 ユーロスポーツ&大人のセダンの方向で弄って行きた ...
日産 ルキノクーペ 日産 ルキノクーペ
初めて買った車です。 この頃は、車にぜんぜん興味がなかったですね冷や汗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation