• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なが8Yのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!5月29日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
小物を少々(笑)と大物はレカロのSR-7ですね(^^)

■この1年でこんな整備をしました!
車検があったので、車検NG(^^;のシーケンシャルウィンカーユニットの外し作業ですね。

■愛車のイイね!数(2019年05月26日時点)
587イイね!

■これからいじりたいところは・・・
未定かな?これから考えます(笑)

■愛車に一言
初回の車検は無事に終わったので、次の車検も無事に終わってね(笑)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/05/26 21:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

ひめたまとレカロ…

ひめたまとレカロ…ひめたま祭を見学&レカロの取付けを、行ってきた&しました(^^)


取付け作業は午後からなので、先ずは午前中にひめたま祭を見学!


が…、天気良すぎて暑い!(>_<)

おかげで、腕が見事に日焼けでヒリヒリしてます(^^;(笑)

今回も2会場を見て回り写真を撮ってきました(笑)

台数が多いので、気になったのを少し…


BPレガシィ!

オーディオもきっちりやってました(^^)


キャンパー仕様?のXV!

SUV系は似合う!(笑)


チェイサー顔?のロードスター?

あってるかわからんが(笑)

その後に、レカロの取付けの為にショップM2に!


到着すると…

物がありました(笑)


シートレールは、ゴルフ7&ザビートル&TT共通なのね(笑)

で、取付けを手伝いつっ…


完了!

完了後に、試走!

やっぱり、レカロはホールドいいね~♪コーナーでの体のブレ無し♪

心配だったセンターのズレはやっぱりズレてる(笑)

まぁ、ハッキリとわかるズレだけど馴れれば大丈夫かな?(走る事には問題無いしね(笑))

後、高さ等の微調整は使ってるうちに気になったら…って事で、後々となりました(^^)

で、取付けて思ったのは…

やっぱり、レカロはいい!

1回使うと、レカロから離れられないのを実感しました(笑)

Posted at 2019/05/26 19:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月19日 イイね!

ドライブがてら…

ドライブがてら…サウンドミートin東日本を見に行って来ました!


土日月って三連休なものでね(笑)

って事で、会場である道の駅よつくら港に到着!

駐車場に車を停めて、テクテクと会場に移動(笑)


サウンドミートは音質メインみたいなので地味目?ですが、外向きも少しいましたね(^^)

って事で、サウンドミートの写真を少し(笑)











痛車も居ました(笑)


BMW&ベンツの試乗会もありました。

せっかくイベントに来たんだから、ブースで試聴もして来ました。

感想は…

エナジーBOXって、そう言う効果なのね~&とあるデモ車のボーカルの位置が高くね?(フロントガラスと屋根の境目辺りにだったんですよね(^^;)&どれもクリアー感は高いって所かな?

デモ車の音を聴いた後に自分の音を聴くと違いや好みが良くわかりますな~。

やっぱり、カーオーディオは色々聴くべし!(o≧▽゜)oってのを再実感しましたよ(笑)

で、会場を見て回った後は…

海を見て(笑)…

道の駅で昼飯!(海に来たんだから、やっぱり海鮮(oゝД・)b(笑))


道の駅を後に…





塩屋岬まで行き…



小名浜のらら・ミュウで買い物タイム(笑)

買い物してる途中に着いた美味そう( ̄¬ ̄)だったので…

生牡蠣を🍴🙏美味し♪(笑)


その後は、帰宅く途中に笠間SAで…

ソフト部!(笑)

で、帰宅しました(^^)

天気良かったから、海岸線を走るのが気持ちいい~♪

思わず、堪らん!って思いましたよ(笑)
Posted at 2019/05/19 19:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月18日 イイね!

車検終了と…

車検終了と…今日、車検が終わったのでDに車を引き取りに行って来ました!


Dに到着後に、担当マンと話をして詳細を聞きました。


特に問題なし!で終わって、良かった良かった♪


で、Dを後にショップM2に行き例の物(バレバレですがね(笑))の日程を決めてきました

取り付けは、来週の日曜に決まりました(^^)


楽しみなんですが…

ズレが気になって仕方ないんだよね~(^^;(笑)

こればっかりは、実際に交換してみないとわからんから出たとこ勝負かな?

あ!

来週の日曜には、足利でひめたまがあったな…

作業は午後からだから、午前中に見に行ってみるかな?




Posted at 2019/05/18 15:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月12日 イイね!

車検…

車検…今日、車検の為にDに車を預けて来ました(^^)


って事で、今日から約1週間の代車生活です(まぁ、作業自体は3日位で終わるんですが、平日に取りに行けないんでね(笑))


で、代車を借りるんですが何を貸してくれるんだろう?って、ちょっとワクワク(笑)してたんですが同じA3セダン…


ちょっとガッカリしたんですが…




現行のクワトロモデルでした(笑)

何気に、クワトロモデルは初めてなんですよね~(試乗はFFのみだったのでね)


借りた後、せっかくだからFFモデル&後期の違いを確認しようと…


道の駅花園に行き…


新しくカフェが出来てたので昼飯を…


深谷の野菜を使った野菜カレーを🍴🙏

中々かな?(笑)

で、帰宅しました(^^)


では、FFモデルとクワトロモデルと前期と後期の違いは…(あくまでも自分がですからね(笑))

1・やっぱりコーナーでの安定感はいい!(当たり前だが(笑))

2・加速の時に4輪でしっかり駆けてく(これまた(笑))

3・軽快感はFFモデルのが上

4・脚はクワトロモデルのが固めかな?

5・バックモニターは前期の方が見やすい。

6・大体のCDの曲名が表示される(笑)

7・強めにアクセルを踏んで加速すると、ステアリングに振動がくる。

8・ホールドアシスト?は渋滞の時以外は必要無いかな?

9・純正オーディオの音が以外と酷くはない(まぁ、あくまでも…ですが(笑))

10・4WDモデルでもよく曲がる(笑)

って所かな?


個人的に気になったのは、7番かな~。

固定式じゃなく、可変式だからかね?って思ったり(笑)

前に4WDモデルに乗ってたけど、どうだったかな?って、思いだそうとしたけど忘れてるって言うね(^^;(笑)

結果…

FFもクワトロも共にいい!って思いましたとさ(笑)










Posted at 2019/05/12 14:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「那珂湊市場でランチ!

あんこう鍋♪

因みに、2人前5500円😆」
何シテル?   11/29 12:19
群馬でBL5Cに乗っている、ながBL5Cです。今までみんからは見ているだけだったのですが、参加してみようかなと思い登録してみました。皆さんよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   123 4
5 67891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2021年6月5日に契約して、納車待ちです。 2021年の5月に発売したばっかりだから ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2016/5/8に契約して、現在納車待ちです。 幸いに、希望OPが付いた車が横浜にあっ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H23・2・25日に納車されましたうれしい顔 ユーロスポーツ&大人のセダンの方向で弄って行きた ...
日産 ルキノクーペ 日産 ルキノクーペ
初めて買った車です。 この頃は、車にぜんぜん興味がなかったですね冷や汗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation