• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

ワイヤブラシをかけたはいいが。

ワイヤブラシをかけたはいいが。 この週末であれよあれよとバラバラになり
一見するとガラクタの山と化した我が愛馬YB-1でありますが
(画像は在りし日 分解前の姿です)

思っていたよりフレームの錆が根を張っており
場所によっては塗装が爪でひっかいて剥がれるレベル。
当初は部分ごとに錆止めをして塗装をリペアすれば
じゅうぶん事足りるかと思っておりましたが
なんだかんだでマル塗りになりそうな勢いです。

ということで、先達ての土曜日は青鳥工場にお邪魔いたしまして
グラインダーやベルトサンダーを駆使し、ひたすら錆び取りの作業に心血を注ぎました。
で、お陰をもちまして、そろそろサフ吹きかなぁというところまでは漕ぎつけたのでありますが・・・

 青鳥 『オールペン、何色にすると?』

そう問われて、何色にするかまだ決めていなかったことに気付く29歳男性。
それからネットで色々なバイク画像を見ながら考えてはみるものの
いまいちピンと来るものがないわけで。
とりあえずイメージをつかむためにと、YB-1の写真をトレースして適当に色をつけ
最終的に以下のようなパターンまで候補を絞り込みました。


① 『3丁目の夕陽が見えそうです』 レトロレーサー風味。
② 『俺が白馬の王子様だ』 フレームもタンクもとにかく白。

③ 『赤が似合うねって、千枝だけが言ってくれた』 by 天城雪子(CV:小清水亜美)
④ 『人衣一体、神衣鮮血!』 by 纏 流子(CV:小清水亜美)


尚、青鳥さんは・・・
 『俺、ライムグリーン(KAWASAKI)が好きやとよねぇ~』

・・・なんか、YAMAHAですみません。


それともアレですか?
もしかして千枝ちゃん派ですか?
 
ほっちゃん派ですか? ホアアーッ!!

ブログ一覧 | バイク関連 | 日記
Posted at 2013/11/18 00:43:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年11月18日 0:46
漢は黙ってマットブラックです。(´・ω・`)/
コメントへの返答
2013年11月18日 18:48
艶消し黒は車の方(ホイール)で試しましたので、どうせなら違うパターンで攻めてみたいというアレ。
2013年11月18日 1:07
今、家電業界では白物家電がコールド系になってるのでそれにあやかって
ド派手なピッカピカのコールドにしてみましょう( ´艸`)
コメントへの返答
2013年11月18日 18:49
クワトロ大尉、お疲れ様です。
2013年11月18日 10:51
この際、赤い彗星にしちゃいましょう!!(^^)/笑
コメントへの返答
2013年11月18日 18:49
シャア大佐、お疲れ様です。
2013年11月18日 13:16
 『俺、ライムグリーン(KAWASAKI)が好きやとよねぇ~』
コメントへの返答
2013年11月18日 18:51
YAMAHAでスンマセン・・・。
2013年11月18日 13:44
ピンクと白の縞々。
それか水色と白の縞々。
ヤマハと言えばサンバースト塗装なので、ガンさばき頑張れ鍋。
コメントへの返答
2013年11月18日 18:59
変態さんですね(CV:小倉 唯)

サンバーストやメタリック塗装は腕に左右されますので、ここはおとなしくソリッドカラーで・・・。
ほ、ほら、そのほうがレトロっぽいし(震え声)
2013年11月18日 19:29
お疲れ様です!

僕的には4番の神衣鮮血!ですね(*´ω`*)!

いやっ!やっぱり連邦白い悪魔で!w
コメントへの返答
2013年11月18日 20:29
 >神衣鮮血
じゃあチミは皐月様の神衣純潔仕様だぞ、いいな?(笑)

 >連邦の白い悪魔
僕が一番、YB-1をうまく使えるんだァ!
2013年11月18日 20:22
気持ち良さそうに磨いてたけど、色は決めてなかったんですね(^^ゞ

クリムゾンレッドに塗って、「赤い彗星かと思いきや、実は真紅の稲妻」って仕様を希望です♪
コメントへの返答
2013年11月18日 20:33
ジョニーライデン少佐、お疲れ様です。

てか、ここはガンオタの多いインターネッツですねぇ
2013年11月18日 21:07
紫に緑のラインでお願いします(^^)
緑の部分はオレンジでも可です!
コメントへの返答
2013年11月19日 1:10
 >紫に緑のライン
まるでエヴァ初号機なんですがそれは・・・。
ちなみに僕チャンは零号機が好きです。
つぶらな1ツ目かわいいです。
Mark6? ・・・知らんな。
2013年11月19日 1:33
レトロなら私の出番でしょう。
ここはひとつエージング塗装をして本当のレトロっぽく見せるというのを推します。

それがアカンのなら縞パンかチェック模様にすれば不特定小数の人だけは納得するからええかもしれん(適当)
コメントへの返答
2013年11月19日 16:10
 >エージング塗装
技術のハードル高い・・・ 高くない?
あくまでも塗るのは私なんですがそれは・・・

 >縞、チェック
んで、単車を縞もしくはチェック柄にした場合・・・

NBHNP 「OPT、HTJ、お前らさぁ、さっき
      俺の単車チラチラ見てただろ(因縁)」
RKR 「そうだよ(便乗)」
HTJ 「いや、見てないです(否定)」
OPT 「何で見る必要があるんですか(反論)」
NBHNP 「見たけりゃ見せてやるよ(震え声)」
RKR 「見とけよ見とけよ~」

こうですかわかりません(すっとぼけ)
2013年11月19日 7:41
零号機と言うことは山吹色ですか?

なるほど、
「山吹色の波紋疾走」
(サンライトイエローオーバードライブ)ですね(笑)
コメントへの返答
2013年11月19日 8:57
な、何をするだァーッ!
2013年11月27日 20:39
イエローとブラックどうでしょうか?
古来からのエキサイティングな取り合わせとも。
よく解りませんがYB-1って、イエローブラックの略ですよね?

なにより黄色キャラのマスターとして…「黄色を実践する」のは如何でしょうか?
コメントへの返答
2013年11月27日 21:45
>黄色と黒
何でや!阪神関係ないやろ!

じゃなくて・・・実は黄色も候補にあがっておりましてね。まぁ、ただの黄色じゃなくて、黄色がイメージカラーとなっている某アニメ(ゲーム)作品のステッカーと合わせた複合技になってしまうのですが。

プロフィール

「「コロナで出会いがなくてマジつれぇわー」などと嘆く後輩。
こちとらコロナじゃなくてもそんなもんねぇわ甘えんな。」
何シテル?   11/27 13:19
大分生まれ、大分育ち。 学生時代4年間は愛媛県松山市で過ごす。 2007年春、ニートになりかけるが地元大分で無事就職。 転勤で2008年秋から5年半を宮崎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] ステアリングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 15:41:35
スバル(純正) エアフローセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 01:15:58
スバル(純正) A/Fセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 01:14:12

愛車一覧

ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
【2012年10月】 知人の知人から譲り受けました。 (右端の画像は、譲り受けた当時の状 ...
スバル XV スバル XV
ポリバケツ色した可愛い奴。 生活環境の変化に伴い、赤いBRZから乗り換えました。 Pr ...
スバル BRZ スバル BRZ
2017.10月 事故で天に召されたスイスポ(ZC31S 2型)に代わり、新たな相棒とな ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2011年1月。事故で全損処分になったダイハツ ブーンに代わってウチに嫁にきたスイフトス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation