• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

ガッカリ ツタンカーメン展

テレビのCMで目にしていた『 ツタンカーメン展 』に行ってきました。


12時頃に現地に着くと混雑していて、整理券を手に入れないと入ることができませんでした。
そこで15時30分~45分の整理券を手に入れ3時間時間つぶしとなりました。

上野駅前の西郷さんや



元じゅらくが奇麗になって『 L'UENO 』でパンを食べたりして



アメ横や上野公園で時間を過ごしました。

そして時間を迎え入場となりました。
ポスターやCMを見て「黄金のマスク」が展示してあるように思っていました。
たしか「黄金のマスク」って国外への持ち出しが禁止されていたように思ったので、これは貴重なチャンスだと思っていました。
しかし最後の展示を観終わっても「黄金のマスク」はありませんでした。
ポスターなどで使われている「黄金のマスク」風の物は「黄金のカノポス」という40センチくらいの内臓を入れていた容器だったのです。

そして帰ってきてホームページを調べたら
「黄金のマスクの展示はありません」と書いてありました。
入場料3000円(休日大人)と3時間の時間つぶし、行列に並んでの入場で思っていた物は無し!

ガッカリだよ!


あっ、でも展示品自体はとても貴重な物ばかりです。
今後行かれる方の参考になれば幸いです。
ブログ一覧 | 芸術鑑賞 | 日記
Posted at 2012/11/24 19:58:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

カエル
Mr.ぶるーさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 20:42
すっと流し読むとあれですが、
40cmくらいの内臓入れる容器って
想像すると気持ち悪いですね^^;)

私は金色仮面よりパンダパンの方が
いいです。
コメントへの返答
2012年11月24日 21:16
銀3さん、こんばんは。
ポスターを観てミイラを入れていた人型の棺をイメージすると思いますが意外と小さい内臓のみを収めた容器でした。

内部まで金できれいに装飾してありました。

パンダパン、コアラパンどちらも中にチョコが入っていて美味しかったですよ。
大きい方はクリームパンでした。
2012年11月25日 1:09
サリーさん、こんばんは。
私も見ましたよ!(TVでやってた特番をw)
実際に見に行きたいのですが、
ちょっと今は無理そうです(涙)
年明けに上京の計画を練っているのですが
間に合わないと思います。

っとさりげなく上京を告知しておきますね。
コメントへの返答
2012年11月25日 17:56
あきのんさん、こんばんは。
期間が延長になったとは言へ、平日でもスゴイ混雑みたいですので注意してください。

年明けにスカイツリーにお迎えに行けばいいんですかね?
お待ちしています!

プロフィール

「レイトショーで映画フロントライン鑑賞」
何シテル?   06/21 20:21
マライア・サリーと申します 足あと大歓迎です! みんカラをタダで利用しているので「足あと残すな!」なんて贅沢は言いませぬ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州新幹線全線開業 祝!九州縦断ウェーブ CM「25分特別編」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/20 11:35:29
 
ブレーキの件でDと交渉中途中経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 23:12:18

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
21年11月に「e-POWER NISMOのシルバー」を事故で廃車にしてしまったので交換 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
21年11月20日に和歌山県の山中でガードレールにぶつかり廃車になりました。 希少なシル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車中泊でラゲッジスペースにシングルの布団がひけるサイズの車両ということで選びました。 良 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージアって良い車ですね 9年近くありがとう!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation