• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月25日

芸術鑑賞な一日

今日は会社の4連休初日なので普段の休日ではなかなかできないことをすることにしました。
その一つ目が『 ライオンキング 』を観ることです。




13時30分からの回をネットで当日券(8,000円)で購入しました。
1階席の最後列から2列目のほぼ中央を取ることができました。
公演は芸人が真似していて知られている『心配ないさぁ~』で前半が終わり20分の休憩をはさんで3時間でした。お尻が痛い!

16時30分に終演しましたがカーテンコールと言うんでしょうか、幕が下りた後も拍手がなり止まず
5回以上幕が上がりお辞儀をしては幕が下がるというのを繰り返していました。
ちょっとしつこいと感じてしまいました。

そして二つ目は『 オルセー美術館展 』で世界一有名な少年「笛を吹く少年」を観ることです。

ライオンキングの劇場がある浜松町劇団四季春劇場から、オルセー美術館展の行われている
六本木の国立新美術館までは地下鉄で二駅ですが、歩いていくことにしました。

平日は18時に閉館(最終入場は30分前)してしまうのに間に合うのでしょうか?
「心配ないさぁ~!」
「なんせ金曜日は20時閉館なのさぁ~」


ということで汗を大量にかきながら六本木まで歩きました。






ミッドタウンの特設イベントブースでカップヌードルの素麺(200円)を食べました。
なんと氷が浮いています。
う~ん、普通のそうめんの方が良いなぁ。ボソッ




ミッドタウンエリアには多くのドラえもんがいます。
そのうちの一体です。
耳をねずみにかじられて青くなる前の黄色のドラえもんです。




しずかちゃんのしずカーこと「パッソ」が置いてありました。
車体後部にはタケコプターも付いています。




18時半を過ぎてゆっくりと国立新美術館に入場です。
前売り券(1,600円)を住んでいるところの最寄り駅売店で購入しておきました。
芸術にはあまり興味のない私ですが、マネの「笛を吹く少年」とミレーの「晩鐘」は知っていました。

普段あまりふれない芸術にふれた一日になりました。
たまにはオシャレに芸術鑑賞なんてのも良いものですね。
ブログ一覧 | 芸術鑑賞 | 日記
Posted at 2014/07/26 00:17:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

T10到着
V-テッ君♂さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レイトショーで映画フロントライン鑑賞」
何シテル?   06/21 20:21
マライア・サリーと申します 足あと大歓迎です! みんカラをタダで利用しているので「足あと残すな!」なんて贅沢は言いませぬ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州新幹線全線開業 祝!九州縦断ウェーブ CM「25分特別編」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/20 11:35:29
 
ブレーキの件でDと交渉中途中経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 23:12:18

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
21年11月に「e-POWER NISMOのシルバー」を事故で廃車にしてしまったので交換 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
21年11月20日に和歌山県の山中でガードレールにぶつかり廃車になりました。 希少なシル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車中泊でラゲッジスペースにシングルの布団がひけるサイズの車両ということで選びました。 良 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージアって良い車ですね 9年近くありがとう!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation