• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

カーランドバーデン コペンフェスタ2009 Vol.2

カーランドバーデン コペンフェスタ2009 Vol.2 行ってきましたコペンフェスタ2009

まず湾岸長島で三重、滋賀、奈良、福井、兵庫から14台が集合
兵庫からソフトクリーム乗せた、まっちゃんさんの飛び入りもあり、朝のハヨからテンション上がり目

その後8時すぎに出発し、バーデンと豊明インターの中間ほどにあるコンビニで愛知組と合流
総勢20台以上ものコペンが集結してバーデンにむかいました。

なんのかんので、このカルガモが一番テンション上がりますね。
非常に楽しい。

そして、バーデン。

TAKEOFF、D-SPORTSの出店があることもあり、開店直後だというのに大盛況。
TAKEOFFのガルコペはインパクト大
ルーフをリモートオープン化したコペンから、ルーフ動作中に流れる笑点などの音楽はさすが大阪のメーカーだと思わせるものでした。

そんな中、予定していたマジックタンクと、悩んだ末にマジックタンクをつける前に付けようとおもっていたものの、諸事情で間に合わなかったブースト計(pivot)をGET

昨日故障したディフレクター照明を弄っているうちに、緑だけでなく青まで点灯不可になるトラブルに見舞われましたが・・・

帰りは4時前にバーデンを出たんですが、伊勢湾岸の遮音壁が夕日の直撃で殺人フラッシュ化していました。

夕方に正面から西日がくるのは仕方ないけど、ちょっと北向きに曲がろうもんなら、サイドから遮音壁の窓と枠で強烈な点滅フラッシュ。今までに癲癇おこして事故った人いるんじゃ・・・

東西に走る道路でクリアーの防音壁はないわー

そんなこんなが有りながらも、なんとか日のあるうちに帰還に成功したので、不具合を起こしているディフレクター照明をチェック。

並列にするためのY字配線を取っ払い、1球1色づつ点灯させてLED本体の状態を確認。
左は赤青緑3色とも動作確認。
じゃあ、コントローラーは大丈夫か確認するために3ライン全て接続して点灯。
赤青緑3色とも動作確認。
一応右側も3ラインとも接続して確認。
赤は正常でしたが、青・緑どちらをONにしても水色で光っていました。

その後、Y字配線を接続してチェックしても問題はなく点灯。
どうやらLED付かなくなったのは、ただの端子抜けだった様子。

問題は色々いじくりまわしているうちに、右側LED本体の青・緑の端子が接触してしまっている事だと判明しました。

後部配線がぐちゃぐちゃになってしまったので、それを直す時に、ついでで直るような内容でほっとしました。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/12/06 18:09:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年12月6日 18:27
いやぁ沢山のコペンでしたねー
一緒にいった組も多すぎて滋賀組や他県組の人と
あんましお話できませんでした@@;
LED取り付けがんばです~^^
コメントへの返答
2009年12月6日 19:52
本当、あれだけのコペンが集まるイベントはあまり無いでしょうね。
もう、三重県組以外誰が誰だか分からないレベルで・・・
2009年12月6日 19:05
密かにお買い物してますなぁウフフ
今日は楽しかったですね!

LED点いて良かったッスね
配線とかだったらまた面倒ですから…
またお会いしましょう!
コメントへの返答
2009年12月6日 20:01
楽しかったですよね。
でも、今月は給料日まで打ち止めッスw

配線・・・きすぎ君の天然パーマくらい
グッチャグチャなんですよーw

詰めてあった分全部引っ張り出したんで・・・
2009年12月6日 21:51
今日は、お疲れ様~!
イイ物がゲットできたみたいですね♪
次回会う時は更なる進化を遂げていると思いますので、楽しみにしていますよ~♪
コメントへの返答
2009年12月6日 22:15
ロゴ入りディフレクター欲しかったけど高すぎ・・・。

ステッカー貼るつもりなんで、今度は夜会やりませんか?
2009年12月6日 22:09
お疲れさまっした。(^-^)
マジタンつまみ開けすぎちゃーだめっすよぉ(^◇^)
コメントへの返答
2009年12月6日 22:16
リミッター効かさないように
誘惑と戦います。
2009年12月7日 10:30
どもども。
無理やり(?)エンジンカバーを見ていただきありがとうございました(爆)

無事にLEDが動作してよかったですね~☆
一度点灯したお姿も見てみたいです♪
コメントへの返答
2009年12月7日 14:09
あのカバーのツヤは最高でしたよ、名古屋近辺でのオフ会に乱入しましょうか?いや、させてください。
2009年12月7日 20:14
お疲れ様です(^O^)/自分のコペンがまだまだなのを実感したんでf^_^;
コメントへの返答
2009年12月7日 21:15
まさか・・・ガルいっちゃいますか?
2009年12月7日 23:49
昨日は朝からお疲れ様でした(^^)

カルガモは参戦せずにゴメン・・・・

三重だとまた何処かで会いそうですね。
その際はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年12月8日 7:49
バーデンお疲れさまでした。コメありがとうございます。その時はよろしくお願いします。

プロフィール

「[パーツ] #V40 マグネット式車載ホルダー(レッド) https://minkara.carview.co.jp/userid/617596/car/2596258/9254616/parts.aspx
何シテル?   06/09 13:50
2013.10 消費税増税決定の煽りで?弾数の増えたAUDI TT ロードスターを購入 コペンはイジリ込んだけど、今度は内装をちょいと変える程度かなー   

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
TTも登録8年8.5万km走行になり、電装系の故障が相次ぎ、修理をしつつ乗っていたけどそ ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
1年半くらい探した末に購入 長らく弾数の少ない状態が続いていましたが 消費税増税決定のア ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H23.10.23納車 パールからダークレッドに乗り換え UEⅡメモリアル No.023 ...
スズキ その他 スズキ その他
晴れて気持ちのいい日はコレで通勤。春秋は最高です。 最大出力なんと2ps。重量が40k ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation