• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

liberty07のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

新コペン入庫日決定

11月7日に作業入り、塗装&組み換えを行い、工期は一~二週間の間で、21日あたりまでには帰ってくる予定です。
残念ながら竜王には間に合わない感じ。今年後半のイベントは事故の影響でことごとく出れないですな。
しかし、完全復活まであと一ヶ月。
体の痛みも随分良くなってきたし、こちらももう少しといった感じです。
Posted at 2011/10/27 20:24:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

納車

昨日10月23日
待ちに待った納車日
朝から晴れ
雨だった天気予報も晴れのち曇りに
晴れ男の本領発揮

やっぱりダークレッドいいわぁ
映りこみの影響で昼から夕方にかけて見た目の色が変化する感じがたまらない。
ただ、夜はパールの反射のほうが好きな感じかも。

このまましばらく乗って
パーツ移設にかかります。
とりあえず、仮復帰

車はなんかノーマルにしてはパワーがある気がする
(パワーチェックは時間の都合でまだ)
ブースト計つけたら1.0k出てた。
ノーマルって0.9kと違ったかな。

気になるのは、フロアマットがHKS製なこと
オーディオ(カロ DEH-P760)が妙に新しい(2011・1発売)こと
妙にクラッチがつなぎ易いが重いこと(強化?要調整?)
なんかイジってるのかなぁ。
Posted at 2011/10/24 19:09:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

UEⅡちゃんに決定

UEⅡちゃんに決定中古車めぐりの結果、H19UEⅡダークレッド4.0万kmに決定してきました。
コミコミ(保証1月)で150+希望ナンバーで1の151で決着。初期見積もり-8万

少し予定より高い目ですが、こちらの見落としていたシートヒーターにプラスして
トランクバー&サイドシル補強バー(店側見落とし)が付いていました。
距離とGパック装着車でないこと(現コペンと交換するのでOK)を差し引いても十分魅力的だったので
決めてきました。

納車は書類到着後1週間+希望ナンバーで2~3日ということなので
残念ながらバーデンには間に合いませんが、10月22か23あたりには受け取れそうです。

保証もつけたことですし、11月頭くらいまではそのまま乗って、問題なければ部品交換に着手ということで話を進めています。

やっと悩みがひとつ解決。



さあ、書類送ろう。
Posted at 2011/10/08 15:52:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

明日は中古車屋めぐりします。

コペンの見積もりが一通り揃いました。
病院もいかないかんので県内で探してたんですが、ラチがあかないので東海+αまで範囲を拡大

で、結果

H20 アクティブ 2.0万km 148万 ダークレッド 群馬 遠い。現車確認難しい
H19 UEⅡ   4.0万km 158万 ダークレッド 愛知 試乗不可
H19 アクティブ 3.5万km 139万 パール   愛知 試乗可
H19 アクティブ 3.0万km 136万 パール    愛知 試乗可 ディーラー

この4候補。プラスオークションも見てもらってます。
現本命はUEⅡ
群馬のやつは本命の当て馬です。さすがに見に行けんし。
パール2台は次点。相場を見ると安いほうですが、エアロ塗り替えも要らないし、試乗も可能なので問題がなければこちらもアリということで候補に。

UEⅡはトランクスポイラー(たぶん純正OP・ビス止め?)がついてるため外すのが難しいことと、距離が伸びてることがマイナスなので、そこらへんと、保障期間減らし(どうせ即効いじって対象外になってしまう)&現金一括を武器に交渉して150切れたら即決って感じでいきます。

向こうには事故でのコペン乗り換えだとはまだ言ってないので、油断させといて、ウソ・隠し事などあればそれも武器にいこうと思ってます。

オークションのほうは、チェックした結果の総額を今晩提示してもらう予定。
H18アクティブ130 UE145 年式+1毎+5を目安でどうするか決めます。

で、明日朝から愛知3台を見て回るつもりですが、チェックポイントを書き出しておいて
みなさんに意見を貰えたらと思います。

1 屋根開閉動作
2 社外品(不可逆・部品足らず)テイクオフオートルーフ、リモコンなし、外し跡アリなど
3 社外品(要ECU現車セット・競合など)タービン・ブーコン・ECUなど
4 エンジンルーム(クーラント漏れなど)
5 動作部分のガタなど
6 キズ・室内(穴・ビス・ピン足らずなど)
Posted at 2011/10/07 14:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

無線LAN

無線LAN実家がyahooBBからケーブルTVに乗り換えるということで、無線lanを使えるようにしにきてくれと電話がかかってきました。

最近は無線LANといってもボタン1つで簡単設定可能ですし、電気屋さんに言えば設定してもらえます。
しかし、他人に設定してもらうと後で追加する場合に設定方法やパスがわからなくなったりして面倒がおきることも考えられますので、機械も買って設定しにいくことにしました。

そこで、うちに設置してある機械を最初から設定しなおして設定方法の再確認をすることに。

で、やる前に一応スピードテスト(USEN)で速度を測ったんですが、思いのほか遅い15Mbpsと出ました。
ケーブル契約30Mに対して約半分ってのはうちの立地を考えるとかなり遅い。

そこでモデム→ルーター間のケーブルをチェックすると、カテゴリも何も書かれていません。こいつまさかカテゴリ5?(カテゴリにより通信速度が違う。5/5e/6:=100M/1G/1.2G)ということでBDレコーダーにつながってるカテゴリ6のケーブルと差し替え

なんと、これだけで20Mbpsに速度がアップ
ワゴンセールで200円のケーブルに換えただけでこれってことは、ケーブルって重要なんですねぇ。

つづいて無線LANクライアントをチェックすると、通信方式が802.11b/gしか動いてません
これだとbが最大11M、gが54Mなので少し遅くなってるのかも。(nは300M)
なにか特別な設定がいるのかと説明書や機能詳細ガイドを見ていると、802.11nの通信をするには、暗号方式をWPA/WPA2-PSK(AES)にする必要があるとのこと、ボタン1つじゃ出来ないのね。

暗号方式を変えると設定保存するときに通信が切れるのでLANケーブルをPCにつないで設定変更。
子機側も暗号方式を変更して設定終了。

再度速度チェックすると・・・
だいたいの平均で25Mbps!最大で26M超え

最初のほぼ倍まで上がりました。満足な数字です。
いままで動画を見ようとすると遅くて堪らなかったのがこれで解決するかも?

思わぬ副産物もあったし、本来の目的の設定方法再確認も終わったし、今週末に実家へ行って設定するかなぁ。
Posted at 2011/09/18 18:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #V40 マグネット式車載ホルダー(レッド) https://minkara.carview.co.jp/userid/617596/car/2596258/9254616/parts.aspx
何シテル?   06/09 13:50
2013.10 消費税増税決定の煽りで?弾数の増えたAUDI TT ロードスターを購入 コペンはイジリ込んだけど、今度は内装をちょいと変える程度かなー   

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
TTも登録8年8.5万km走行になり、電装系の故障が相次ぎ、修理をしつつ乗っていたけどそ ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
1年半くらい探した末に購入 長らく弾数の少ない状態が続いていましたが 消費税増税決定のア ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H23.10.23納車 パールからダークレッドに乗り換え UEⅡメモリアル No.023 ...
スズキ その他 スズキ その他
晴れて気持ちのいい日はコレで通勤。春秋は最高です。 最大出力なんと2ps。重量が40k ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation