• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

liberty07のブログ一覧

2011年09月03日 イイね!

今日のひまつぶし

今日のひまつぶし今日は仕事で呼び出される可能性があったので、部屋で一日暇を持て余し、
勢い余ってこんなモノを作っていました。

痛フューエルリッドステッカー(立花みさと@日常)

まあ画像探して上から線ひいて塗りつぶしただけなんですけどね。

それを対候性ステッカーに印刷して切り抜くだけ・・・
なんですがコレがうまくいかない。

乾燥が足らなくて色は落ちるわ、やりなおすも線はヨレヨレだわ・・・
誰かカッティングシート(黒)で作ってくれんかなー
Posted at 2011/09/03 17:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月03日 イイね!

FOXDIE

メタルギアネタかと思わせて政治ネタ

野田新内閣が組閣されました。

首相=野田佳彦

 総務・沖縄・北方=川端達夫

 法務=平岡秀夫

 外務=玄葉光一郎

 財務=安住淳

 文部科学=中川正春

 厚生労働=小宮山洋子

 農林水産=鹿野道彦

 経済産業=鉢呂吉雄

 国土交通=前田武志

 環境・原発=細野豪志

 防衛=一川保夫

 官房=藤村修

 復興・防災=平野達男

 国家公安・拉致問題・消費者=山岡賢次

 金融・郵政改革=自見庄三郎

 行政刷新・公務員改革=蓮舫

 国家戦略・経済財政=古川元久

見事な顔ぶれですね。
党役員人事もそうでしたが外国人参政権推進派が勢ぞろい。これでマスコミ対策はバッチリです。

特に注目は

国家公安委員長
「(外国人参政権は)参院選があるからできないが、選挙が終わったらやる」=山岡賢次
日本国民に対しての背信行為との認識はある模様

法務大臣
「犯罪者にも犯罪者の都合というものがある」=平岡秀夫
犯罪者の立場を優先する法務大臣とか

沖縄・北方担当大臣
※「竹島は客観的にみて韓国領」=川端達夫
※学習指導要領解説書から「竹島」表記が削除された問題で、「解説書もより客観的で簡素な表現にした」と発言

なんというか、史上最低といわれた鳩山・菅内閣の悪いところを濃縮して、空いたポストにはさらに毒物を添加。どこが適材適所で何に期待しろというのか。

これで泥にまみれて仕事をするとなにが起こるか。

増税推進→被災地に金を落とそうというのはいいが、増税で地方は経済規模が縮小してデフレが加速(元請は東京本社のゼネコンにとられるので東北だってアヤシイ)。
増税で財政を立て直そうとするとデフレに加えて円高も加速し、輸出関連企業の業績が悪化して税収総額は良くて微増

外国人(在日朝鮮・韓国人)参政権・人権擁護法案の提出と朝鮮学校無償化継続による自民の反発で審議進まず→そもそも復興など進まない。

三党合意でマニフェスト(子供手当て・高速無料・高校無償化)の見直しをする中、朝鮮学校は無償化して在日朝鮮人には支援

結果、日本経済は壊滅的打撃を受け、日本人のみが苦しむ日本に。
まさにFOXDIE内閣

間違いなく鳩山・菅内閣を超える逸材
特例公債法も成立したし、自民はすべての審議を拒否していいと思います。
さっさと解散!


Posted at 2011/09/03 08:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月29日 イイね!

車が結構好きな人への50の質問

【車が結構好きな人への50の質問】

やってみましょう。

1.それじゃまず名前と住んでる所と生年月日を教えてよ!

liberty07 三重県 s51.2.28

2.やっぱり今の愛車を教えて~MYCARが無い人は欲しい車を教えて!

コペン アクティブトップ

3.今まで自分で買ったパーツで一番高い物をいくらで何かを教えて

コペン用DECOREフェイスキット 本体28万円 塗装組み付け込み45万円

4.自分の車のライバルは何?

AZ-1、ビート、カプチーノ
現行車では存在しません。
他のオープンは別枠なので・・・


5.TOTOで微妙に100万当たりました。何を買う?

便器
ハーフウェイのコンプリートエンジン載せて足回りをキャットウォークにするかなぁ



6.車以外に好きな事はなに?

音楽
アニメ



7.遅れたけどあなたは男性?女性?それとも・・・




8.あなたの愛車で好きな所ベスト3は?

1.なんといってもオープンであること。
2. FFの操作性のよさ
3. 小さい・軽い・よく走る


9.無いかもしれないけど逆に嫌いな所ベスト3は?

1.もう少し低速トルクを乗せたい
2.室内の狭さからか窓がすぐ曇ってしまう
3.


10.次に欲しい車は?

エリーゼもしくはaudiTT
実際は買えんけど

11.あなたの車は禁煙車?

喫煙車


12.車にまったく興味の無い人についてどう思う?

別にどうとも思わない


13.あなたの車歴を教えてよ。

ミラ(550cc)→スカイライン(R31)→FTO(GPX)→セドリック(Y33)→ステージア(25tX FOUR) →クラウン(JZS151?)→コペン


14.あなたの車の改造点をここぞとばかりに熱く語ってよ

ハーフウェイエアロはなんといっても希少

15.今まで道を走っていて最悪のドライバーはどんな運転をされたの?

右折レーンに車をほっぽってどっか行きやがった。
反対車線も直進車線も車が途切れず難儀した。
エンジンかけっぱなしだったのでサイドブレーキ外し&D入れてやろうかと本気で考えた

16.あなたの車の実燃費を教えてよ。最低と最高燃費もね

実燃費平均15.24
最高 19.07
最低 13.11

17.月のガソリン代はいくら?そして誰が払ってるの?

自腹で12000前後。

18.ガソリンが1リッターいくらまでなら我慢できる?

車無しでは生活が成り立たないので我慢するしか・・・


19.あなたの好きな車ベスト5とその理由を熱く語って~

1.コペン
溺愛中です

2.エリーゼ(先代)
欲しい!余裕があれば!

3.audiTT
フロントはあまり好きではないですが、リアが最高にイイ
走行中一番長く人の目に触れるリアの良さは重要

4.スカイラインGT-R(R32)
若いころはこれが欲しかった。が、まだR33になったばかりの頃で中古すら手が出なかった。


5.FTO
NA・FF最強のスポーツカーだと思います。
1200kgを切る軽量に200馬力のGPXはかなり良かったです。
V6でトルクが弱かったことを除けば・・・

20.逆に嫌いな車ベスト5をその理由を含めて教えて!

1.軽ワゴン・軽1BOX全般
コケそうで怖い。以前、転んだ軽1BOX車が跳んできてフロントガラスに当たったことがある。
死ぬかと思った。あんなの見たら怖くて乗れない。乗ってた人は脊椎やってたし・・・

2.audiTT
高すぎて手がでねぇ

3.エリーゼ
高すぎて手がでねぇ

21.足長おじさんが車とその一切の維持費を3台だけ
  3台だけ負担してくれると言いましたあなたなら何を買う

3台も?

1台目:エリーゼ(遊び用)
2台目:ハイエースロング(超実用)
3台目:更新にとっとく


22.あなたの家には何台車がある?また車種を教えてよ

コペンのみ

実家にはVits、スカイライン、ボンゴ(トラック)

23.あなたの車最近どうだい?

エアコン故障で入院中
水温が安定しない

24 あなたの好きなタイプの車が信号待ちで横に止まりました。
  横を見ると似合わない人が乗ってました。さてその車と人はどんな感じ?

オープンカーの屋根があるべき場所から頭がはみ出てる?

25.今乗ってる車を買った理由は?

ハーフウェイのエアロを一目見てコペンに決定

26.あなたの愛読書は?車系じゃなくてもOKだよ。

活字の本は基本読みません

27.渋滞中の高速道路でおしっこがしたくなりました。あなたならどうする?

男なんで切羽詰ったらそこいらで出来る?

28.突然ですが江頭2時50分はどんな車に乗ってると思います?

車持ってなさそう

29 あなたの車の中にはどんなものが積まれてる?

十字レンチ、拭くピカ、サングラス、ティッシュ
基本モノは載らないので余分なものはほとんど無いです

30.あなたの愛車いくらなら売る?

300万なら考える

31.あなたの車のニックネーム教えて、付いてない人は今考えよう!

難しいですねー

32.あなたが思う再販して欲しい車は?

特になし

33.あなたは時速何キロ出した事ありますか?一般道&高速

ノーコメ

34.車で一日に最高何キロ走ったことある?どこからどこまで?

450kmくらい、神戸と神奈川がたぶん一番遠い


35.あなたの車の調子が悪い所をあったら教えて~

エアコン修理中
水温が安定しない

36.大きくなったら何になるの?

え?

37.信号待ちしてて族にからまれたらどうするの?

全力で逃げる
撥ねても全部は殺れないのでとにかく逃げる


38.車関係の人で憧れの人は誰?

特に無し

39.ここ一年で車にいくら使ったの?

たぶん7~80万

40.あなたの車の推定馬力&トルクは?

91.4ps 12.0kgm

41.洗車は月に何回?また洗車にかける時間は?

大体週1。
ボディが小さいので1時間ちょいでしっかり洗えます

42.あなたの今の車あと何年何万キロまでもちそうだい?

あと8年で10万以上までは最低乗りたいかなぁ

43.あなたの免許書の写真良く撮れてるかい?

良くも悪くもないと思う

44.あなたの今の車、まだいじる?いじる人はどことどことどこ??

少なくとも吸気系と足回りは・・・
余裕があればボアアップも?

45.あなたのツレはどんな車に乗ってるの?いない人はどんな車に乗ってて欲しい?

彼女はいないですが、
軽ワゴンだったら絶対に替えさせる
それ以外なら何でも

46.あなたは今までどれくらいの距離を運転した?

17年×12000kmで20万前後は走ってるかなぁ

47.ザ我慢です。あなたは自分の車の中で何時間いられると思う?

気候のいい時期で4時間くらいまでなら
夏場は2時間持ちません

48.これから車はどうなって行くと思いますか?またどうあるべきだと思う?

低燃費追求とスポーツの2極化してほしいところですが、低燃費義務付けとかアホな話もあるようで・・・

49.高速道路は時速100キロしか出してはいけませんが
これは昔に決めた事ですよね。改正するなら何キロかな?

新しい3車線以上の高規格道路では140、2車線までなら現行で
どこかに無制限のところを作ってもいいと思う

50.ラストで~すあなたにとって車とは?

1台しか持てない現状では生活に欠かせないものというのが一番大きい
乗る人の個性がけっこう出て見るのも面白い
Posted at 2011/08/29 01:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月17日 イイね!

RB34スカイライン

まだ乗ってます!お盆休み挟んじまって長いお供となっております。
コペンについては今日、車検通ったとの報告がありまして胸をなでおろしとります。
全長&タイヤ微量ハミ出しクリア!
よかったよかった。

ついでにエアコン症状の報告もありましてガス抜けだったようです。
が・・・、場所究明はまだとのこと。

ただ、ガスがほとんどカラ(圧なし)ってことで、とんだ大穴でも空いたのか?
場所によっちゃ結構かかりそうな問題だけに (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

しかし、長く乗る!と決めてる以上直さんわけにはイカンという訳で・・・

明日には場所を見つけて報告あるらしいのでクビを洗って心して待っときます。

ちなみにR34スカイラインGTSE。
スポーツグレードだけあって足回りがそれなりに硬く走りやすい感じ。
あまりフワフワした感じはないのですが、やっぱりカーブでロールが気になる。
ファミリーユースも視野に入れた(であろう)4つドア仕様なのでこれは仕方ないですかね。

発進から巡航速度までの加速は圧倒的にコペンのほうが早いです。あのボディに2000ccNAでは当然の結果?。重い重い。
そのわりに車重の影響かATのせいかスピード感があるので50キロくらいのつもりで3~40キロしか出てないとかもあり、戸惑い中。

高速に乗ってしまえば車重のハンデも感じずスイスイいきます。

んで、思い出したんですが、コペンって座席位置が低い割にスピード感をあまり感じない(感覚よりスピード出して走ってることが多い)ような気がするんですが、みなさんはどう感じてますか?
Posted at 2011/08/17 23:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月11日 イイね!

政治・テレビのいろいろ

少々口が悪い文章になってますがご勘弁を・・・


【政治】菅首相、法案成立後の辞任意向を明言「身を処すこと必要」

菅直人首相は10日の衆院財務金融委員会で

「(退陣条件とする特例公債法案、再生可能エネルギー特別措置法案が)きちっと成立した時には、
すみやかに次の段階に移る準備に入らなければならない。党内で言えば代表選であり、新しい代表が
決まれば私自身が内閣総理大臣として身を処すことが当然必要になる」

と述べ、両法案の成立後辞任する意向を明言した。

ソース
http://www.asahi.com/politics/update/0810/TKY201108100312.html

はい、準備準備。
いつ退陣とは言ってない以上、信用してはいけませんね。



【自民党】 河野太郎氏、原発の稼働を当面維持するとの自民党方針は「電力会社に近い人が決めている」 脱原発、50年までに


★脱原発、50年までに=自民・河野氏 2011年8月9日19時6分

 河野氏は脱原発の手順として、
(1)新規建設中止と老朽化原発の順次廃止
(2)エネルギー消費量の4割削減
(3)再生可能エネルギーの利用拡大―を挙げた。

 自民党が原発の稼働を当面維持するとの方針を発表したことに関しては、
「電力会社に近い人が決めている。しがらみを断ち、世論をくみ取るべきだ」と厳しく批判した。 


時事通信 http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201108090098.html

またコイツか
コイツは麻生派に所属してるクセに麻生降ろしに加わったり(テレビ露出多い分役割は大きかったはず)、菅不信任に反対したり、全く信用できない。
今回の件だってコイツの言ってる事は「当面の原発稼動維持」でしかない。
しかも40年先とかアホです。原発の耐用年数は現在40年に設定されていて、建設中のものもあるので、単純に今から約40年で計算したんでしょうが、何の前倒しもなく何が脱原発だ。民主に肩入れし、「民主はダメだったけど自民もダメだ」と国民に思わせたいマスコミにおだてられてコメント取られて。

こんなアホをいつまでも飼ってるから支持者にも自民もやっぱダメかなぁと思わせてしまう。さっさとクビにすべし。

ちなみに自分は代替電源(燃料安定確保含む)確保できるなら原発は止めていってOKな考え。ただし、輸出するなら開発・検証に必要な台数は国内に設置しないと売れませんが。


動画 炎天下に1000人のフジテレビデモ マツコ保身に必死



まず、この真ん中の女。
まず誰だよ。まともな入り方をするのかと思いきや・・・
「なんでこんな問題に政治家(片山さつき)がかかわってくるのか、気持ち悪い」
テレビの監督省庁は総務省です。不公平な放送をすれば政治家が絡んでくるのは当然です。
自民党は衆院選の偏向報道に制裁したんじゃ独裁の謗りを受ける羽目になるのでチャンスを伺ってたんでしょう。まんまと口実を与えてる訳です。政権交代が楽しみですね。
公共の電波を使って、しかもセンターで偉そうに文句たれる資格ないだろう。

次にマツコ
新右翼」きましたレッテル貼り。
「高岡は日本の侵略はダメだと言っていた」論点のすり替えです。
韓国が嫌いなのと、侵略が問題なのは全く別問題。というか、今回の問題は韓国の日本メディア侵略です。問題ないんですか?
これが成ればお前の仕事なんてすぐに韓国人に盗られるよ。


メディア侵略↓
スイス政府民間防衛」要約。敵国が侵略してくる際の戦争なき戦争

第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」←(在日朝鮮人献金・ハクシンクン帰化在日議員)
第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」←(韓流)
第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」←(ゆとり教育・夫婦別姓・地方分権<主権>・庶民感覚の政治)
第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」←(反戦平和・武力放棄・無防備都市宣言)
第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」←(偏向報道)
最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」 ←(移民1000万・外国人参政権・=政府上層部の掌握強化)

平和的な国家として日本のメディアが取り上げることの多いスイスですが、ほぼ一家に一丁自動小銃が配備されています(成人男性の大半は予備役軍人であるため)。
永世中立を保つには、自国の平和を脅かす輩は徹底的に叩き潰す覚悟が必要ということでしょう。

話が逸れましたが、要は民主党・韓国・フジテレビが今仕掛けている事柄がこの内容にぴったり符号するって事です。民主党に政権が変わった時すでに最終段階に手が掛かってました。今は1~5段階が満遍なく行われています。
度を超して無能な政権が2代続いたため何とか首の皮一枚つながっているのが今の状態です。

この現状。どう思いますか?
Posted at 2011/08/11 00:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #V40 マグネット式車載ホルダー(レッド) https://minkara.carview.co.jp/userid/617596/car/2596258/9254616/parts.aspx
何シテル?   06/09 13:50
2013.10 消費税増税決定の煽りで?弾数の増えたAUDI TT ロードスターを購入 コペンはイジリ込んだけど、今度は内装をちょいと変える程度かなー   

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
TTも登録8年8.5万km走行になり、電装系の故障が相次ぎ、修理をしつつ乗っていたけどそ ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
1年半くらい探した末に購入 長らく弾数の少ない状態が続いていましたが 消費税増税決定のア ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H23.10.23納車 パールからダークレッドに乗り換え UEⅡメモリアル No.023 ...
スズキ その他 スズキ その他
晴れて気持ちのいい日はコレで通勤。春秋は最高です。 最大出力なんと2ps。重量が40k ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation