地デジ化
うちはデジタルテレビは6年かそれぐらい前に買ってデジタル化完了してるんですが、実家が一部未完了。90年製26型と91年製19型が稼動してます。そこで、前々から気に入らなかったTVがビクター、録画機が東芝というメーカー違いによる不都合を解消するため新テレビをポチり実家へ現テレビを持っていくことにしました。
ハーフウェイ触媒
ハーフウェイ触媒導入しました。
シエンタのCM
オープン走行のお供
NC-220 |
アウディ TT(8J) フォグライトLED化&バックライトLED化とコーディング施工 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/02/14 17:25:35 |
![]() |
![]() |
ボルボ V40クロスカントリー TTも登録8年8.5万km走行になり、電装系の故障が相次ぎ、修理をしつつ乗っていたけどそ ... |
![]() |
アウディ TT ロードスター 1年半くらい探した末に購入 長らく弾数の少ない状態が続いていましたが 消費税増税決定のア ... |
![]() |
ダイハツ コペン H23.10.23納車 パールからダークレッドに乗り換え UEⅡメモリアル No.023 ... |
![]() |
スズキ その他 晴れて気持ちのいい日はコレで通勤。春秋は最高です。 最大出力なんと2ps。重量が40k ... |