• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

liberty07のブログ一覧

2011年06月09日 イイね!

なんかワロタ

なんかワロタ先日の夜、由布市庄内町内のコンビニエンスストアの店員から「駐車場にヤギがつながれており、困っている」と大分南署に通報があった。
電話を受けた署員は「飼い主が戻ってくるかもしれない」と考え、一晩、様子をみるよう店員にお願いした。
夜が明け、ヤギのことが気になっていた署員がコンビニに電話をすると、「朝になったら、いなくなっていた」という。
付近にヤギの姿は見当たらないらしく、「いったい誰がどんな理由でつないでいたのだろうか」と考え込む署員。

大分合同新聞[2011年06月09日 14:39]
http://www.oita-press.co.jp/causeBook/2011_130759802884.html

なんか日常の佐々原先輩を思い出した。
このコンビニがローソンだったら、「日常フェア」がくる前振り?
Posted at 2011/06/09 21:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

ふと思い立ち

ふと思い立ち朝からいい天気だったので、海近くをオープンで走りたくなり、伊勢湾岸へGO

どうせ湾岸走るなら、前々から換えなきゃならんと思っていたエアクリフィルターとオイルキャッチタンクを買いに行こうとバーデンへ突撃

零1000のフィルターはステン/通常ともコペン用は品切れ・・・残念。

ということで、オイルキャッチだけを買って帰ってきました。
コレだけでもあって良かった。

フィルターは通販でも探して換えますかね。

さて、取り付けですが、TAKEOFF製オイルキャッチはドレンコックが付いていないので、オイルを抜こうと思ったら本体ごと取り外すことになるため、ドレン加工をするかどうか&穴開け場所はどこがいいかも含めて検討中でちょっとおあずけ。


蓋がない一体型なんで内部が全く見えず穴あけるのも勇気がいるなー
Posted at 2011/05/07 17:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月24日 イイね!

DINOフェスタ

DINOフェスタ今日はDINOフェスタに行ってきました。
およそ20台のコペンがガッチリDinoさんの駐車場ほかに集結
ちょこっとですが写真もとったのでそのうちアップするかもしれません。

メインイベント?チャリティーオークションで写真のこれだけ購入

小型掃除機
ミニチュア ロータス エリーゼ
ミニチュア MG MGB
ミニチュア コペン×1
ミニチュア カプチーノ×1
ミニチュア ビート×2
ミニチュア AZ-1×3
ミニカー コペン(缶コーヒーおまけ)
トミカ コペン
ペダル
ロールバー用ステー 1対
ダイハツエンブレム
TAKEOFFステッカー×3枚
む。 ちっちゃいおっちゃん36
東北応援ステッカー
エヴァ タンブラー綾波

なんか色々セットになってたので重複品も結構あります。

いくら使ったんだよと思う品数ですが、一番高いのはステーでたしか1500円
次が600円で何かを落とした記憶あり
次いで東北応援ステッカーと掃除機がそれぞれ500円


使った総額はたぶん4000円くらい・・・
たぶんというのは、あれこれ手を出しすぎて(負け含め)なにがいくらかもう良くわからなくなってしまい、
財布の中身がそれぐらい減ってたので・・・

安っ


狙ってたのは、

おっさん36 300円
ステー 1500円(サテライトスピーカーを付ける予定)
ペダル 300円(タンブラー付き)

予算比では
おっさんは想定並
ステーはちょいオーバー
ペダルは半額以下

そして注目は・・・


TAKEOFFステッカー×3枚


ABCCミニチュア群の中からダイハツエンブレムとともにしれっと出てきました。
もうね、笑いました。

いや、自分も赤2枚出品したんで自分で買い戻したのかと一瞬戸惑いましたが
自分の出品分は無事買っていただいたのでコレは別物です。

増えちゃったよ。

Posted at 2011/04/24 21:24:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

明日はDINOフェスタ

明日はDINOフェスタ 明日はDINOフェスタ。
 2週連続のイベント。
 2週連続のチャリティオークションです。

 参加条件の1つ出品は何にしようか迷ったんですが写真のコレにします。

 フラッシュライト シュアファイアー6P

 要は懐中電灯なんですが
 定価が10000円くらい
 実売が7500円くらいの品物です。

 バカ高いです。
 そして燃費もバカ悪い。

 1本700円くらいするリチウム電池(3V)を2本
 たったの1時間で使い切ります。

 動作確認に買った電池代+100円の1500円で出品予定

 使い道は・・・護身用?
 コイツはサバゲで遊んでる頃に買った銃器のカスタマイズ用品?で
 MGS4なんかにも出てきた敵兵の目を眩ませるアレの同等品(もしかしたらそのもの)です。
 強烈な光を放つコイツをまともに喰らえば目は開けてられません。
 暗がりなら回りもしばらく見えなくなります。

 あと、ステッカー(TAKEOFFピンク2枚・HALFWAY白切り文字2枚)も出品します。

 売れるかなあ?

 売れなかったら参加資格微妙だけど帰れなんていえない空気を作ってる人になっちゃうんで
 食材も準備して、準備万端
Posted at 2011/04/23 19:06:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月31日 イイね!

東北関東大震災を教訓に・・・

東北関東大震災を教訓に・・・ 東海・東南海・南海地震による被害が予想される東海地方
 今回ほどの高さではないかも知れないけど津波も予想されているうえ、愛知県を中心とした広い範囲は海抜0m地帯になっており、10mといかずとも堤防を越える高さの津波がくれば一面水浸しの危険があります。

 いざ、そのときになって、どこに逃げればいいのか?、経路は?と考えていては遅い。
 ではどうするか。

 ハザードマップで事前に確認しておこう。

 以前に戸別に配られたりしていますが、アパートだと転居前だったり、一戸建てでも新築前だったりと手元に無い方も多いはず。 
 
 ということで、うちも実家も手元に無いのでネットで探していたところ、全国のハザードマップ公開している市区町村を紹介しているサイトを発見しました。

 全国の洪水ハザードマップ大規模洪水被害想定図を公表(早明浦ダム)

 ※基本的に「市区町村名+ハザードマップ」でググればPDFででてくると思います。

 

 今、住んでいる四日市市と仕事場の桑名、通勤経路を確認したところ所々で1mクラスの浸水が予測されており、ほとんどは「あそこは低いからな」と思える場所だったんですが、思わぬところに浸水予測がされていました。

 みなさんも1度確認しておくことをオススメします。


ちなみに実家は浸水なしですが、500mほど先は水没&家の前の川沿い一本道はどっちに行っても急傾斜崩落危険地域で孤立しかねないことが分かりました・・・
Posted at 2011/03/31 20:10:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #V40 マグネット式車載ホルダー(レッド) https://minkara.carview.co.jp/userid/617596/car/2596258/9254616/parts.aspx
何シテル?   06/09 13:50
2013.10 消費税増税決定の煽りで?弾数の増えたAUDI TT ロードスターを購入 コペンはイジリ込んだけど、今度は内装をちょいと変える程度かなー   

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
TTも登録8年8.5万km走行になり、電装系の故障が相次ぎ、修理をしつつ乗っていたけどそ ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
1年半くらい探した末に購入 長らく弾数の少ない状態が続いていましたが 消費税増税決定のア ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H23.10.23納車 パールからダークレッドに乗り換え UEⅡメモリアル No.023 ...
スズキ その他 スズキ その他
晴れて気持ちのいい日はコレで通勤。春秋は最高です。 最大出力なんと2ps。重量が40k ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation