
松阪・伊賀などの肉牛はじめ畜産の盛んな三重県の人間として気になるニュースが目に付きました。
水道水から血が! 韓国口蹄疫、ずさん殺処分で大騒ぎ
asahi.comより転載
【ソウル=箱田哲也】「血が混じっている水が出てきた」――。家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)が猛威をふるう韓国で、ずさんな殺処分が原因とみられる苦情が住民から相次いでいる。埋められた家畜の体液が土中にしみ出し、地下水や土壌を汚染しているのが特に深刻とみられている。全国で埋められた牛や豚は335万頭以上。韓国政府は、被害を食い止めようと必死だ。
韓国政府は15日、口蹄疫や鳥インフルエンザのために家畜を埋却した場所が全国で4632カ所に上っており、2月末までに埋却地の点検を徹底する、と発表した。
韓国メディアは連日、「水に血が混じって変な味がする」「埋却地から鼻が曲がるほどの異臭がする」といった周辺住民の声を大きく取り上げ、行政の適切な対応を促す。政界では野党も政府の無策ぶりを糾弾。民主党国会議員は、埋められた全ての家畜の体液の総量を人口で割ると、国民1人あたり1.2リットルにあたる量が予想されると警告した。
汚染の原因は様々挙げられているが、あまりの殺処分頭数の多さに家畜を安楽死させる薬が底をついたことも指摘されている。政府は中国から急きょ薬を輸入したものの成分が弱かったことなどから、家畜を生きたまま埋却するケースが各地で相次いだという。李万儀・環境相は11日に出演したラジオ番組で「家畜が完全に死んでいないまま埋めれば、二重に敷いたビニールシートもツメや口で破れる恐れがある」と語った。
季節が春に向かうことにも警戒が強まる。いったん埋めた豚が膨張して、土の中からはみ出てきた事例もすでに報じられている。気温が上がれば腐敗が進み、悪臭などが広がりかねない。埋却地自体の自然崩壊や大雨による流出の恐れも指摘される。
専門家らからは、家畜を焼却したり、切断したりして埋却すべきだとの声も出ているが、処理コストが膨れあがるのは避けられない。
政府は埋却地の崩壊などは報告されていないとしているものの、南東部の慶尚北道の埋却地89カ所を調べたところ61カ所が何らかの補修の必要ありとの結果が出たことを明らかにした。
李明博(イ・ミョンバク)大統領は最近、大統領府の幹部会議のたびに「地方自治体と協力し、水質汚染など環境問題が発生しないよう細心の注意を払わねばならない」とげきを飛ばすが、口蹄疫との戦いは、まだしばらく続きそうだ。
転載おわり
日本のテレビメディアでは韓国ゴリ押しがブームになってます。
それに釣られたオバサマ方が大挙して韓国へ押し寄せています。
(以前書きましたが)うちの母親もその1人です(もう行きたくないといってましたが・・・)
その方がたは当然日本人なので帰ってきます。
水道(地下水の間違いか?)から血がでてくるくらいなので当然、帰国者はウイルスに曝露している可能性があり、日本国内にウイルスを持ち込む可能性が非常に高まっています。
口蹄疫が国内で蔓延したら、畜産農家の生活だけでなく、われわれの食生活も変わるかもしれません。
三重県内で有名な大内山牛乳など地域産の牛乳は殺処分の影響で飲めなくなるかもしれません。
このような韓国の状況にもかかわらず外務省は昨年12/24に「年末年始に海外へ渡航される皆様へ(動物検疫に関する注意)」でちらっと触れただけでその後なんのアクションも起こしていません。
ちなみに調べたところ農水省は韓国産肉を1/7より輸入停止しています。
この禁輸措置や口蹄疫報道、テレビで伝えた所を僕は知りません。
みなさんはどうでしょうか。
また、外務省は以前の北朝鮮による砲撃の際、渡航自粛勧告を出すのをためらったと聞いています。
なんでも、韓国との関係が悪化するのを懸念したそうです。
ドンパチやってる国に国民を近づけさせないのは国の当然責務で韓国が文句を言ってくるようなら「北を黙らせてから来い、同一民族なんだろ」といってやればいいだけです。
こんなことではたして大丈夫なのでしょうか。心配でなりません。
口蹄疫は自分には関係ないよ・・・牛や豚なんて近くにいねぇ。という方
では鳥インフルはどうでしょう。
人-人での感染が始まれば命にかかわりかねません。
自分だけでなく家族・恋人・友人をも巻き込みます。
これから韓国へいくぜ~という方。引き止めることは出来ませんが、本当に大丈夫か一度考えてみてください。
最後に・・・
このニュースと前後してMBLAQ日本上陸というニュースを目にしました。
ムバラク?日本に何しに?と思ったらK-POPグループでした。
こっちくんな!いや呼ぶなバカモン!
・・・お前ら口蹄疫持ってる可能性あるんだから
Posted at 2011/02/18 20:53:01 | |
トラックバック(0) | 日記