日本維新の会の橋下徹代表代行は23日のテレビ朝日番組で、みんなの党の渡辺喜美代表らに合流を呼びかけた際、「(衆院選の)選挙区調整とかは、最後はじゃんけんで決めてもいいじゃないですか」と持ちかけたことを明らかにした。
これに対し、渡辺氏は大分県中津市で記者団に、公開討論会の開催を橋下氏に提案したことを明らかにし、「別々の考えならガチンコで選挙をして、同じ考えなら無益な仁義なき戦いになるのでやってもしょうがいない」と述べた。
一方、民主党の岡田克也副総理は埼玉県所沢市で記者団に、「政策はちゃんぽん。候補者はじゃんけん。ちょっとひどいのでは。驚きだ」と非難。自民党の石破茂幹事長も鳥取市内の街頭演説で、「主権者である国民に真面目に向き合う態度か」と疑問を呈した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121123/elc12112320580043-n1.htm
引用おわり
まあ、橋下としては大阪のために作られた政党が全国に候補者立てようってんだから誰がどこから出たっていいんだろうけどさ。
「維新の会の候補者は当選させてもらっても、地元に尽くす(尽くさせる)気はありません」
って言っちゃったようなもんでしょコレ
じゃんけんで負けだけで来させられた別の選挙区のために何かしようなんて誰も思わんでしょう。
じゃんけんで負けただけでよそに行かされる勝負に乗る輩が地元のために何かするつもりがあると思えないでしょう。
あんまりにも正直すぎる。
岡田は言う資格ないけどな。
なんせ、民主の政策は出鱈目、候補者は適当に公募。
比例議席余ったから党の職員から適当に選んどいたわ。的な人選を前衆院選でやってた元含む民主党にだけは言う資格ないわ
みんなもみんなでこんなバカ発言かました相手に討論会やって人気にあやかろうなんてセコすぎ。
まったく舐められたもんです。
うちの選挙区にも維新が出てくるようですが主張なんぞ見るまでも無く投票先からは排除ですな。
Posted at 2012/11/24 19:01:53 | |
トラックバック(0) | 日記