
この記事は、
盗難されたバイクの詳細情報~協力お願いします。について書いています。
盗難情報 拡散 1-1
どうも盗難情報の詳細をアップすると消されるとのことで、みんカラがあきらめるまで発見した盗難情報をアップし続ける企画を勝手にスタートします。
・基本、被害にあわれた方のページのコピーを上げます。
・消されても復活させるため記事内に通し番号を振ってメモ帳なりで保存します。
・消されたことを確認したら、再アップします。
消すのがイヤになるほど拡散させるのが目的なので、手伝っていただけると助かります。
第1回 アルMOY号さん [ 三重県 ]
盗難されたバイクの詳細情報~協力お願いします。 みなさん 「イイね!」 ありがとうございます。
また、励ましもありがとうございます。
めげずに捜索をしていきたいと思います。
色々な方から色々なアドバイスを頂いたので詳細情報をUPしたいと思います。
IMG_0032のコピー posted by (C)アルMOY
<車種>
ヤマハ XJR1300
<ナンバー>
練馬 C (ひらがな) 48-23 (ひらがなの所は伏せてあります。写真の赤いところです。)
<カスタム箇所>
・ストライカー集合管-ステンレス
・リアショック-オーリンズをオクヤマでOHして貰っているためステッカーが貼ってあります。
・リアフェンダーレス
・Nプロフロントカウル
11/2夜~11/3朝の間に四日市市内から盗難されました。
直ぐ近くにBMWのバイクもあったが話を聞いてみるとボディカバーを盗まれていた。
大事にしていたバイクです。
些細な情報でも結構です。警察は盗難バイクを探すと言うことではほとんど期待出来ません。
自分で探すためには皆さんのお力を貸してください。
この度みんカラの皆さんの力はスゴイと感じました。
沢山の方にこのブログを見て頂けることで愛車の捜索の情報を頂ければ嬉しいです。
連日のUpで申し訳ありませんが御協力頂けるのであれば「イイね!」をお願いします。
どこに居るんだろう?おいらのバイク・・・。。。
Posted at 2010/11/10 23:25:01 | |
トラックバック(0) |
盗難情報 | 日記