• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうしゅうワークスRのブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

本日はお日柄も良く。

本日はお日柄も良く。

  朝から天気が良かったので。


  会社でさっさと仕事を片付け。


  こんなイタズラを ☆




   やっと見つけました、ずっと探してたんです、欲しくても見つからなかったんです、白馬のジャスコの百均にアリマシタ !!




    会社で使ってる、 通称 ~アロン~ です。

    目薬みたいな容器に入っているけど、アロンアルファーです!!



    動くと嫌なので、接着シマシタ。



     でも、7 % だけ、後悔シマシタ。。。


 そんな加工も終了し、ドライブへ~。



    途中 「 をををっ。 レアな旧車 発見 ★ 」

Posted at 2012/03/24 22:11:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月17日 イイね!

僕の仕事 その2 ~アマザラシ~


 皆さんどうも。やっぱり今日も。こんな時間に仕事から帰宅な僕です。



  さて、皆さんに聞いてほしい曲を、紹介します。







 アマザラシ  ” 空っぽの空に潰される ”



 そして、このPVはめちゃめちゃカッコイイのですがっ。


   ↓↓



 この前の、 「 僕の仕事 」 の。 僕の映像 の。


  BGM として、” 空っぽの空に潰される ” を、聞いてみていただきたいのです ★


  !!注意 !! 僕の映像の方の。 加工中の音はウルサイので、ミュートしてください !!

          画面左下の再生ボタンの横 スピーカーのマークをクリックでミュート出来ますので。





  著作権 とか、むずかしそうなので。 皆さん個人的にお願いします。






  さて、ここからが本題。


 2週間くらい前に、YouTube で、発見したんです、アマザラシ という人たちを 。

 初めて見てみて そのカッコよさに驚きました。


   ギターの入り方

   ボーカルの声

   歌詞

                 あー、これが僕ら世代の ブルースだぁ~ ☆

    そして、PV も、めちゃめちゃかっこいい ★







   で、ここ最近。毎日こんな時間に帰宅が続いていたので。

   この ” アマザラシ ” について、あまりネットで調べられずにいたんです。

   夕方の休憩時間を利用して、近所の○タヤ などに行ってみても 。 ナンニモナイ ☆オカシイナ?



  ならばっ と思い。  クヤシイので仕事帰りに、長野市の タワレコ まで ★

   「 アソコなら、何か置いてあるだろ~☆」

   「 たしか23時くらいまではやってたハズ~☆」    と、行ってみました 。 (確か木曜日)


 長野駅前の駐車場に、クルマを止めて。



    そうしたら~。。。


       やっと名前をおぼえた、アマザラシ の

       CD は。


          ありませんでした 。。。




           というか。



            タワレコが、ありませんでした ★    い、いつのまに 。。。 ショック☆




 という事で、 皆さま この アマザラシ について、知ってる事があれば僕に教えてください !!




              あ、ちなみに。 曲の歌詞は、とっても蛇ーです。

              でも、こんな歌詞に共感した僕ですが。

               別に、精神的に病んでいるワケではありませんのでご安心を ★


 さ、飲もう。 飲んで眠ろう、明日の夕方まで ☆   ん~、くたくただぁ~。おやすみなさい。
Posted at 2012/03/17 23:52:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月12日 イイね!

ぼくの仕事。


  みなさんどうも。お久しぶりです ☆


  今日は、大雪の為。 こんなに早い時間に帰宅しちゃいました 。。。(だって、遅くなるとウチまで

  登れない~のですモノ。?)


  さてさて、タイトル通りなのですが。


    僕の会社で。

    僕と、あと一人。青いスイフトの上司の二人だけにしか、扱えない。

    僕より3つ年上の。(36才)

    スミトモ精密 の 3GB という機械です。


  治具研磨機 です。1ミクロン単位の位置で

              1ミクロン単位に、穴を広げてゆく 装置です ☆



   



   やっぱりピンボケでごめんなさい ☆ 


   ちょっと恥ずかしいけれど、これでも 1ミクロン単位で、穴を広げている様子です ★



   1ミクロン = 1000分の1 ミリ です。

    1キロ 先の 1メートル です。

   100メートル 先の 10センチ です。

   中学時代、体育で走った100メートル。 

    。。。 の、ゴール地点に転がっている、ソフトボールくらいな感じでしょうか、1ミリの中で ☆


  なにせ、すごい精度なんです、僕より年上なのに。





  別角度より。

  ヘッドフォンを付けるんです。

  削るものに、マイクを付けてその音を聞きながら、穴を削り広げてゆきます。


 そうなんです。削っちゃうんです。だから失敗は許されません ☆ 穴径大 → 再作(一から作り直し)


 かなり重要な仕事なんです。しかも、一番最後の工程だし。。。


  加工の確認は、ピンゲージという、鉄の棒で確認します。Φ5.002 のピンゲージが入って

                                 Φ5.003 のピンゲージが止まる って感じで。


  そして、アバウトなのは、結局そのピンゲージを。

  「 素手で ギュッ と入って、素手でギュッ っと 抜けるくらい。」 だそうです ☆

  検査する人によっては、「 あぁ~、ちょっと狭いけど、ピンゲージ打ち込みゃ~入るっ!。」て人も

  いるし、それこそ手の握力とかでも違ってくる。。。 ん~、アバウト。


  おかげで僕の指先は、かなり硬~くなってきました ★



  でも、やっていて面白いんです 。もちろん指先は痛いのですが 。

  最終的な仕上げ加工は、いつもみんな。

  僕と 僕の上司の青いスイフトの人の 研削事業部 なんですから ☆


 さぁて、今日は早く帰宅しちゃったから、その分明日は忙しいぞぅ~!!?

     ちなみに、動画を撮ったのは、昨日の日曜日です。終わらな~いんだもん。


     そして、この装置の。取扱説明書なんてものは、ありません。

     やり方も、人それぞれ。 正解はありません。

        ただ、 「 ギュッと入ってギュッと抜けるまで 」   マニュアルの無い工作機械ってのも

                                       面白いと思う理由のひとつです ☆   
Posted at 2012/03/12 22:00:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

 インプレッサな 1年間

 インプレッサな 1年間   みなさま、ゆっくりお過ごしでしょうか、山田です。


   昨日も、午後から出社していてかなりクタクタです~☆


   そして、無謀にも。 

      帰宅し、ゆっくり風呂にも入り。

       「 ああ~、や~っと 休みだぁ~ ★」  って。

      あんまり考えずに。 大掃除の意味もあって !?



   部屋のパソコンの。 全フォーマット (領域開放まで。) を 。


   してみたんです、飲みながら ☆



  やっと使える用になりました ★     音が出なくて大変デシタ。



         という事で、やっぱりかなりぐだぐだな山田です ★




  デジカメのSDカードの中に、こんな写真を やっと発見





   生まれて初めて、 ホンモノ で ホンキに走りましたが、3位 デシタ ☆





    はぁ~、やっとできたぁ~。  ではみなさん、良いお年をお迎えくださいませ ☆
Posted at 2011/12/31 14:39:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

NC旋盤:給材機材料交換失敗につき。

NC旋盤:給材機材料交換失敗につき。

  大雪の中。


   大町から1時間かけて無事帰宅なヤマダです ☆




  昨日も今日も。 朝の6時に起きて、一人で仕事でした。

  この連休、やっと明日1日だけ休めます ★


  あ~疲れた。



   で、先ほど。 大雪の中。 セルボでやっと帰宅できましたー。

   FF 、 デフなし 、 キャブ車 で、どうなるかと思ったけれども。




  ちなみに、我が家の駐車場には。40センチは積もってます ☆







       さ、呑みます。飲むんです僕はっ 。 一日くらいいいじゃない。


           あ、皆さんめりーくりすまーす ♪

 
Posted at 2011/12/24 21:50:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さ、呑まれます ☆  

 やっと帰宅 !! 疲れた~。。。」
何シテル?   08/28 00:31
しゅうしゅうワークスRです。よろしくお願いします。  実はインプレッサRAに乗り換えました★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっつけ車載動画www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 23:07:46
ヤダクナッテキタ ~★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 21:42:07

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
 はじめてクルマに乗りはじめた頃、   「 俺もいつかはっ!」。 と考えていたクルマ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
 ごらんいただきありがとうございます ★   20万キロ走行の、ワークスRに乗ってます ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation