• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミジュンのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

和歌山ラーメンオフ

どうも。
朝から雨降りで今日一日をどう過ごそうか考えているカミジュンです。
ジャーマンポテトでも作ろうかな?










さて、昨日の夜はへい氏主催の和歌山ラーメンオフに参加してきました。



イエローハット岩出店に20時集合だったのですが、下道で行こうと思ったら時間がギリギリになってしまいそうだったので、近畿道~阪和道で貝塚まで行き、貝塚から下道で向かいました。


それでも1時間以上前に現着。
店内をフラフラ。
あまり目ぼしいものがありませんでした。。。





19時半近くになって、へい氏が到着。


とりあえず2台で記念撮影。



その後、すみれのおやじさんがサイコさんともう1台のクーペと連なって到着。
しばらく溜まっていたのですが、イエローハットの店員に追い出されてしまいました・・・
仕方が無いので、少し早いですが目的地の丸田屋に向かいます。




丸田屋では、先に到着していた亀ぞーさんと合流。
駐車場ではなにやら揉め事が。

気になりつつも店内へ。


すると、しばらくしてパンダが続々集まってきました。




パンダのオフ会って噂もwww





あとはskycatさんの到着待ち。


今回はPianoManさんも来られる予定でしたが、風邪のため欠席。


代わりに、

Pと書かれたコショーが出席www





自分が頼んだのは中華そば(ネギのトッピング)。



あとは早ずし。





しらすめしを頬張る亀ぞーさん。




みんな食べ終わったところで紀ノ川SAに移動。
ラーメンを食べるためだけに7台のSKYLINEと8名が集まるとはステキすぎです!


にしても、みんな自由に停車しすぎで、美しくないwww



へい氏のダジャレに新喜劇バリのコケをするのを忘れたことが心残りですが、1時間半くらい喋って、雨も落ちてきたので解散になりました。




にしても、みなさん帰るとき速すぎ!
ついていけませんでした。

取り残されたと思っていたら、近畿道を下りる手前5kmくらいのところでskycatさんと合流したので最後のランデブー走行で帰宅しました。





お次の関西イベントは忘年会ですかね?





ジャッ!
Posted at 2012/10/28 10:03:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年10月27日 イイね!

一般公開

一般公開どうも。
自分が住んでるマンションにめっちゃカワイイ子(女子D生?)が住んでることを知ったカミジュンです。
昨日は朝から挨拶されてテンション上がりましたよwww












さて、今日は梅田に行こうと思って電車に乗ったら、JR西日本吹田総合車両所の一般公開日だということを知って、急遽予定を変更。
カメラを家に取りに戻って、再び電車で吹田へ。






まずはゴジラ(?)らしきものがお出迎えw
これは技術教育のために作ったものらしいです。




晩年は飯田線で活躍していた“流電”。
スカ色のほうが好きですが、この茶系のカラーリングも渋いですね。





昔はよく見かけたクモヤ。
今ではほとんど見かけなくなってしまいました。











なんの変哲も無いクハ111。




車体にクレーンが接続されます。
おい!クソ○バァ!一番前で立っているんじゃねぇよ!
って思っていた見物人も多かったはず。




クレーンで吊り下げられた車両がゆっくりと移動します。





さらに奥まで運ばれます。





また手前に戻ってきて、仮台車の上に乗せられます。





クレーンが定位置に回送されます。


普段見れないシーンに見物客も大喜びでした。





この手のイベント、中学生の頃は友達とよく行っていたなぁ。
懐かしい感じがしました。






さ、これからラーメンオフに行って来ます!




ジャッ!
Posted at 2012/10/27 15:53:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

しんがたっ!

どうも。
Windows 8(のCM)が気になっているカミジュンです♪
世界的アーティストになったんだなぁ・・・
動画












さて、今発売されている自動車雑誌ではV37スカイラインの情報が目白押しですね!


かなりボリュームアップされているような気がしますが、きっと擬装でそうしているだけなんでしょうね。
シルエットは現行に近い感じか?




実車は来年秋、日本デビューらしいです。
あとは価格が問題ですね。




次期型ではスカイラインの名前が廃止されINFINITI Gに統一されるという記事もありましたが、果たして?
まぁ、可能性は低いような気もしますがね。





カッコよかったら、数年後に乗り換え・・・なんてお金はありません。
当分はV36を愛したいと思います☆



















ちなみにWindows 8のCM曲は昨年春にリリースされたSCANDAL『サティスファクション』(ハルカのC/W曲)です。
聴いてみてくださいねwww








ジャッ!
Posted at 2012/10/26 21:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月21日 イイね!

全国オフ番外編とグランキューブ大阪1日目

どうも。
カミジュンやでっ!!
と、某4人組バンドのドラマー風挨拶でスタートしてみましたww













さて、今日のネタは先週のHRS×VSOP全国オフの番外編からお届けっ。







お昼は海鮮のお店に行きました。
雪兎急行さんと行っていたら、いつの間にか9人に膨れ上がっていましたwww





鮭のどんぶりです。






デザートはフルーツを使ったソフトクリームのお店に行きました。



自分が頼んだのはシトラスミックス。
爽やかな味でしたよ♪





今回のオフ会では、セカンドカー(?)もデビューしました。


オフ会1週間前に買ったR35GT-Rです。
購入後3日目に完成、そのまま大阪でシェイクダウンを行なったんですが、駆動系トラブルで、5分ともたずにピットへ。


不安を残したまま横浜に陸送され、テスト走行を実施。
駆動系には問題なかったのですが、壁に激突するなどで、早くもボディに小傷が・・・orz



そんなGT-Rも無事にお披露目できました。




ドライバー(?)のキャン太といっしょに。
普段、あまり気がつかなかったのですが、ずっとクルマに乗ったままのキャン太。
だいぶ日焼けしていました。








キャン太といえば、昨日はグランキューブ大阪にSCANDALライブを観に行ってきました。
ツアー2日目、自分も本ツアー2回目の参戦ですw

グッズ販売開始前から会場に居たんですが、さすがに会場限定のQATツアーTシャツを着ているのは自分だけでしたw
ちょっと優越感に浸っていましたよ(爆)



SCANDAL MANIA限定特典のキャン太トートバッグをもらって、時間があったので少し難波に移動。
会場に戻りながら御堂筋を散歩していたんですが、アソコは熱いスポットですね。


アストンマーチンや、フェラーリF430はもちろん、ついに走っているマクラーレンMP4-12Cを見ましたよ。
いやぁ、カッコいい!



会場に到着。
すでに開場時間は過ぎていたんですが、外には入場列が。
ホールツアーだと席が確保されているので、慌てていく必要もないんですけどね。




席に着いたのは開演30分前。
W光のときは開場から開演まで30分だったんですが、やっぱりキャパの問題でしょうね。
開演まで1時間でした。


19時10分近く、客電が消灯し、ライブスタート。



セットリストは前回と同様でした




W光以上の盛り上がりだったと思います。
やっぱりSCANDALの地元・大阪だけのことはありますね。




痛い肩がさらに痛くなりましたが、楽しい2時間ちょっとでした。






帰りはサッサと早歩きで大阪駅へ。




途中の堂島の夜景がキレイでした。







ジャッ!
Posted at 2012/10/21 21:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

いまさらっ

どうも。
今週は仕事(飲み?)が忙しかったカミジュンです。
ほとんど家でパソコンをする時間がありませんでしたw










さて、全国オフからもう1週間になるんですね。


今回は過去6年間で最大の参加台数になったってことで、100台までもう一歩というところまで集まりました。
スゴイですね~!




自分は行きは横浜からだったので、中井PAにて合流。
っていうか、5時半集合にもかかわらず4時半に着いて寝ていたので、きっと一番乗りだったことでしょうw



途中、清水SAと浜松SAで休憩。


浜松SAでは18台ものV36が集合しました。
これだけでもちょっとしたオフ会よりも台数が集まっている気がしますw



豊明ICを下り、一般道でラグーナを目指します。



途中の踏切では、東海道線の東京口から消滅した211系に遭遇しました。
やっぱりカッコいいなぁ。




ラグーナ到着。
もう、だいぶ集まっていましたね。





開会式前後に大量の鳥が秋の空を埋め尽くしていました。








たくさんのV36が集まると、やはり圧巻ですね~!

たくさんすぎて、全部撮れなかったのが残念です。





来年は100台オーバー目指したいですね♪






ジャッ!
Posted at 2012/10/20 10:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「PCが壊れた(>_<)
痛い出費が訪れます(T-T)」
何シテル?   09/21 12:09
9年4ヶ月乗ってきたV36スカイラインからアウディQ2に乗り換えたカミジュンです。 週末も仕事になったりで、あまり遠出をする機会が減っているんですが(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 345 6
7 8 91011 12 13
141516171819 20
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

大阪城公園 『最高以上でいいんじゃない?』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 12:35:09

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
V36スカイラインから乗り換えました。 これから新たなカーライフと、超長期ローンがスター ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
勢いあまって新車で購入。 クルマを弄りたい病が発病中です(^^; <形式>V36 < ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation