• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミジュンのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

ぜんこくおふっ

ぜんこくおふっどうも。
2時間前に帰宅して既にノンビリF1を見ながらネット中のカミジュンです。
途中、事故渋滞や、イ○ンで買い物しても3時間半だから、まぁいいペースか。











さて、今日のHRS全国オフに参加された皆様、お疲れ様でした。
朝は横浜からだったので、中井PAで関東組に合流、帰りは大阪まで一人旅でした。





集合写真、心配だったんですが、何とか写っていましたw
ご迷惑をおかけしました。




そのほかの写真は別途UPしますね。


あぁ、もう休みも終わっちゃった・・・
楽しい時間はあっという間に過ぎちゃいますね。







ジャッ
Posted at 2012/10/14 21:39:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月13日 イイね!

Queens are trumps -切り札はクイーン- ツアー初日!

どうも。
明日の全国オフに向けて朝から洗車を済ませたカミジュンです。
まぁ、夏ほどじゃないにしろ、バンパーは虫だらけになりそうな予感がしますがね(^^;














さて、昨日は朝に横浜に到着、少し休憩をしたあとに電車でS玉県W光市まで行ってきました。


SCANDALホールツアー2012『Queens are trumps -切り札はクイーン-』のツアー初日でした。

電車を降りて、“よく知っている”道を通ってサンアゼリアへ。
まずはグッズを物色。
とりあえずツアーTシャツと、フェンダーとのコラボストラップ(ギター用)を購入。




開場まで時間があったので、また“よく知っている道”を通って、駅前のドトールで時間潰し。
30分くらいして、また同じ道を戻りましたよ。





平日のライブなので18時30分開場、19時開演。
ホールなんで後ろに行けば行くほど、目線が高くなるのがいいです。
まぁ、けっきょくは前の輩の後頭部が邪魔になっていましたが。。。




今回のステージセットもかなり大がかりなものでした。




この先はネタバレありです。
これからライブに参戦される方は要注意です。





ほぼ19時ちょうど、客電が消えステージ上に4人が登場。



1.Rock’n Roll
2.瞬間センチメンタル
3.Queens are trumps
4.ピンヒールサーファー
5.Rising Star
6.ビターチョコレート
7.Kill the virgin
8.OSAKA
9.会いたい
10.HARUKAZE
11.Bright
12.声
13.Welcome home
14.スペースレンジャー
15.DOLL
16.SAKURAグッバイ
17.少女S
18.SCANDAL BABY
——————————-
19.LOVE SURVIVE
20.Right Here
21.太陽スキャンダラス



やばいくらいにスピード感溢れるセットリストでした。


7曲目『Kill the virgin』はRINAがドラムではなくキーボード、HARU姉がギターではなくシンセを弾く試みもありました。


HARU姉のシンセでステージ上が暗くなり、次に照明が点いた時に現れたのは、タイガースのキャップにハッピ、メガホンを持ったてぃもとRINA(関西2人組)!
流れるメロディーは『六甲おろし』からの8曲目『OSAKA』。

関東のファンには「なんのこっちゃ」でしょうが、在・関西のカミジュンはツボにはまりましたwww
ナイス!




9曲目『会いたい』はアコースティックバージョン。
しっとりとしたメロディー、いいです。
HARU姉の声もステキです♪




前半で、ほぼニューアルバムの曲を披露しているので、後半は懐かしの名曲たちです。





アンコールを含め21曲、2時間ちょっとの楽しいひととき。
あっという間に過ぎました。




次は来週の大阪公演だ!
大阪ではさらにヒートアップするんだろうなぁ。










ジャッ!
また明日♪
Posted at 2012/10/13 17:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2012年10月12日 イイね!

2ヶ月ぶりの実家

どうも。
今日は有給休暇のカミジュンです。
どんどん有休を使わないと消えてくだけです。













さて、今日は3時半に大阪を出発、名神~新名神~御在所SA~伊勢湾岸~東名~新東名~浜松SA~東名~足柄SAに立ち寄って順調に東進。
途中、東名の集中工事もあったんですが、さほど渋滞もなく進んで来ました。



ところが!



横浜町田IC手前2kmのところでストップ。
保土ヶ谷バイパスの下川井IC付近に着くまで1時間半近くかかりました。
原因は保土ヶ谷バイパスでベンツがマーチに突っ込んだ事故によるものでした。
まったく迷惑な。。。





10時ちょい前に横浜の実家に到着です。








さぁ、これから電車でS玉県W光市まで出かけてきます。


スケジュールには2つ、予定を入れていたんですが、19時からの予定だけになってしまいましたorz








ジャッ
Posted at 2012/10/12 14:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

温泉と食の有馬温泉

どうも。
帰宅後にテレビでアニキの引退試合と引退セレモニー観て、涙腺潤んだカミジュンです。
アニキ、21年間お疲れ様でした。










さて、六甲山を駆け下りて、有馬温泉に向かいました。



有料道路だとすぐだけど、一般道だと迂回していくんですね。
六甲山牧場から有馬温泉まで20km走りましたよw





どこの温泉に入ろうか迷ったんですが、日帰り温泉で1番人気らしい『竹取亭別亭 康貴』に行きました。
入浴料は1000円です。


但し、人気なので混むし、駐車場は狭いのでスカイラインで行くと、駐車位置によっては何度も切り返しをしないといけませんでした。
駐車だけでドっと疲れが出ましたよ。


待ち時間20分と言われたけど、けっきょく40分以上待っていたような気が・・・
パニーニといい、よく待つ日でしたw




体の芯まで温まり、帰ろうとすると駐車場に入りたいクルマで道を塞がれ、温泉のオバちゃんに他のクルマを避けてもらいながら退店。




せっかくなので、時間貸し駐車場にクルマを停めて温泉街を散策することに。






温泉寺っていうのがありました。
本堂の中には大きな大仏様が祭られています。




路地裏アートプロジェクトなるものもあり、いたるところにアートが点在しています。


有馬ーライオン。
どことなく気持ち良さそうな表情ですww






温泉街らしい街並み。




温泉饅頭に



メンチカツ




この店では佃煮をお土産に買いました。





湧き出る温泉。
プシュー、プシューと蒸気が噴き出ていましたよ。







最後はカワイイおさるさんの芸を見て帰宅しました。





やっぱり温泉は泊まりで行きたいなぁ。





ジャッ
Posted at 2012/10/09 22:22:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

動物と食の六甲山

どうも。
昨日のF1日本GP、小林可夢偉の3位表彰台に感動したカミジュンです。
それよりも亜久里が表彰台に立ってから22年ぶりってのが驚きです。
あぁ、かなりオッサンになってしまった・・・











さて、昨日は会社の先輩と後輩と六甲山と有馬温泉に行ってきました。
それぞれのマンションにスカイラインでお迎え。



ず~っと下道で行ったんですが、中国道は宝塚を先頭に相変わらず渋滞が酷いですね。
あれならしばらく下道を走って、宝塚から高速に乗ったほうがマシですねw






約1年ぶりで六甲山牧場へ。






入ってすぐに、生まれたばかりのホルスタインの赤ちゃん。
小さくてかわいかったですよ。






しばらくすると羊の大群に遭遇。
ヤツら、器用にウ○コをしながら走ってますw

中には群れから取り残されて慌てて追いかける集団も。
なんだか遠足の集合に遅れた小学生みたいです。





ひつじの追い込みショー。
頭のいいワンちゃんが羊を囲いのなかに追い込みます。
ウチで飼ってたレオ(シェットランドシープドッグ)も走ってるクルマを追い掛け回していた姿を思い出しました。







六甲山牧場で一番大きい馬“馬王”がいるらしいです。



コチラが馬王ヤスヒデ
確かにでかかったですが、あまり動きませんでした。






牧場に来たらソフトクリーム!
いい歳の男3人で美味しそうにソフトクリームを舐めていましたww
あ、HRSならいつものことか(爆)
ほのかにチーズの味がするバニラソフトです。






さらにパニーニ。
そこそこ人気らしく、列が途切れていなかったんですが、回っていなくて、食べられるまでけっきょく30分かかりました。






このあとはスカイラインで有馬温泉へ!





つづくっ!
Posted at 2012/10/08 21:55:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PCが壊れた(>_<)
痛い出費が訪れます(T-T)」
何シテル?   09/21 12:09
9年4ヶ月乗ってきたV36スカイラインからアウディQ2に乗り換えたカミジュンです。 週末も仕事になったりで、あまり遠出をする機会が減っているんですが(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 345 6
7 8 91011 12 13
141516171819 20
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

大阪城公園 『最高以上でいいんじゃない?』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 12:35:09

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
V36スカイラインから乗り換えました。 これから新たなカーライフと、超長期ローンがスター ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
勢いあまって新車で購入。 クルマを弄りたい病が発病中です(^^; <形式>V36 < ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation