• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミジュンのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

ミナミオフ

どうも。
パソコンのレスポンスが悪くて、なかなかブログ更新ができなかったカミジュンです。
PCでストレスが溜まることありませんか?










さて、遅くなりましたが、木曜日はミナミで開催されたオフ会(飲み会)に参加してきました。



メンバーはsky catさん(主催)、亀ぞーさん、ピナさん、サイコさん、義鯉さん、Aho Bondさん、CityFormeさん、silver36さん、890さんと奥様。

仕事だったので一人だけスーツ姿ですw






今さらなんで詳細は割愛しますが、美味しい料理&楽しい会話で参加して良かったと思います♪
次回もまた参加したいと思います。








ちなみに!







出家疑惑がwww







ジャッ
Posted at 2013/08/19 07:37:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

下弦の月/キミと未来と完全同期

どうも。
この時期の高速道路でゆっくり走っているクルマがひたすら追い越し車線を走っていることに腹が立つカミジュンです。
普段から走り慣れていないなら、走行車線を走りなさいよ!












さて、今日はCDのフラゲ日です。


もちろんGETしてきましたよ♪






SCANDAL『下弦の月/キミと未来と完全同期』



通常盤、初回限定盤A/Bの3種類です。
もちろんHARU姉特典狙いで、いつものようにタワレコだけで購入ですwww



しかも通常盤の初回封入特典もHARU姉ステッカー♪
やっぱりHARU姉よね~w



『下弦の月』は、この前のMステで聴きましたし、『キミと未来と完全同期』は自分の誕生日にGFOで生で聴いてたので、すんなり盛り上がれましたw



あ!『キミと未来と完全同期』の振り付け忘れたwww
来週のライブでやったらどうしよう(爆)




SCAたん、最高♪






ジャッ

Posted at 2013/08/13 21:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2013年08月11日 イイね!

おちつきました

どうも。
お盆前ってこともあって、作らなければいけない資料がワンサカで、ほとんどネットが出来なかったカミジュンです。
気がつけば2週間ぶりのブログ更新となってしまいました・・・











さて、いくつかUPしたいことがありますが、とりあえず今日のネタから。



今日は5時前から活動開始。
先週から延期していた北びわこ撮影に行ってきました。



地図やらネットの情報を見ると、目的地周辺に駐車場がないようだったので、北陸本線・田村駅の駐車場にクルマを停め、電車で3駅移動。





朝の田村駅。
人気がなくて、ローカル線の駅!って感じです。
あえてモノクロ。




河毛駅で下車。
ここから北陸道と北陸本線がクロスした先のポイントへ向かいます。
有名撮影地らしいです。




朝7時過ぎに着いちゃったので、




適当に撮影して時間潰し。



待つこと3時間半(←待ちすぎだろっ!)




C56に引かれた『北びわこ号』がやってきました。

背景も、煙的にも・・・う~ん、と思わず唸ってしまいます。
ここが有名撮影地なのか?





編成全体を入れないと、まだマシ?





あまりにもゆっくりだったので流し撮りしてみました。






次回は、もうちょっと別のポイントに移動してみよう。




電車で田村駅に戻って、EF65牽引の回送列車を撮ります。




さすが500mmの超望遠。
あまりの迫力に同業者が近寄ってきません(爆)






田村駅から外に出て、長浜方面に歩きます。
かなり距離を歩いた感じですが、やたらと長い田村駅のホーム。
特に上りと下りの位置がオフセットされているので、ハンパないぐらいの長さに感じられます。
で、迂回しながらTOTAL1km近く歩いたのに、ちょっと先に上りホームの端っこが見えました(--;




さらに待つこと約1時間半!




北びわこ3号がやってきました。

背景はともかく、煙が出ていれば、今まで撮った北びわこ号の中で一番良かったのになぁ。



課題が残る北びわこ号でした。






ジャッ
Posted at 2013/08/11 21:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

バースデーと雨バンド

どうも。
今日は34回目の誕生日だったカミジュンです。
毎年、この1年こそは・・・と思うのですが、なかなか成果が得られませんね。。。










さて、バースデーの日に、グランフロント大阪でテレビ大阪の『ROBOT SCANDAL』が開催されました!
応募すると、当選者は観覧エリアで観れるってことで、応募しました。
会社の先輩も応募してくれました。


結果は・・・


自分はハズレ、先輩は当選。
1枚で2名まで入れるってことだったので、無事に観覧エリアで観れました。
ただ、当選した張本人は、子どもの送迎が急遽入ってしまい、観ることができなくなったため、1人で参戦してきました。




16時会場、17時開始だったのですが、天候が不安定。
直前にパラパラ小雨。



やっぱりSCANDALは雨バンドだなwww



20分くらい遅れて、ようやく収録スタート。




最初はロボットトーク。



そしていよいよSCANDALのライブ!



ってときに、雨足が強くなってきました。
やっぱりSCANDALは雨バンド・・・



1.LOVE SURVIVE
2.太陽スキャンダラス



雨が降りしきる中、夏の2曲をやって、新曲『下弦の月』をやろうとしたところ・・・




「10分中断しま~す」



機材が濡れたら、そりゃ演奏できないもんね。。。




雨のなか、ひたすら耐える観客。
少しずつ雨が弱くなってきたぞ。



「再開しま~す」



再開しました。



と思ったら・・・



やるはずだった『下弦の月』をやらずに、今回のROBOT SCANDALのメインでもある『キミと未来と完全同期』を演奏。



で、終了orz



さらに酷いのが、終わった瞬間に雨が止んでやんの。



楽しかったからいいんだけどさぁ。
なんで、このタイミングだけ雨が降るのさ。


やっぱりSCANDALは・・・





この模様は、8月中旬からテレビ大阪のサイトやEpicのサイトで動画が観られるらしいです。
また、9月16日15時からはテレビでも放送されます。

ステージのHARU姉に向かってちょい左側、グレーのタオルを頭に載せている人物が映っていたら、それはおそらくカミジュンです。






ジャッ
Posted at 2013/07/28 21:34:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

今日もおでかけ

どうも。
カメラを新調し、マフラーを交換したら、毎週のようにどこかに出かけたくなっているカミジュンです。
お出かけは楽しいですね♪













さて、今日は西播磨方面で撮り鉄してきました。




某雑誌を見ると、今日は団体列車で『サロンカーなにわ』が走ることになっていました。


デビューして、かれこれ30年じゃね?
同時期にデビューしたJR東日本の『サロンエクスプレス東京(→ゆとり)』はとっくのむかしに廃車されてますからね。
永く活躍してくれることは嬉しいことです。



しかし、まさか自分が大阪にいる時に運転してくれるとは!
ちなみに自分が過去に撮影したのは1995年に一度だけです。
ちょこちょこ宮原(新大阪)で休んでいる姿は見かけるんですけどね。





前置きが長くなりましたが、ネットで調べて、上郡の方まで行こうかと考えたりした結果、竜野に決定。
ナビを竜野駅に設定してドライブスタート。
5時30分に家を出て、7時前に竜野駅近辺につきました。


そうしたら、線路沿いにいい感じの時間貸し駐車場を発見。
ここの駐車場で『なにわ』を待つことにしました。



通過予定時刻まで約2時間。





数少なくなった115系を撮ったり、




貨物列車を撮ったりして時間を潰していました。

やたらと貨物列車の往来が多かったのが印象的です。




上りを絶滅危惧種のEF66 0番台が!!
なんで下りじゃないのよ~(泣)
こんな写真が精一杯でした。




鉄だけでなく、いろいろな写真を撮ってました。






なんだ、このトンボ?
家に帰ってからネットで調べると、カワトンボという種類らしいです。
きれいな川にしか生息しないそうですが、こいつがいたのは人工の用水路でした。




さらにちっちゃいカエルも発見。
勝手に『ぴょん吉』と命名しておきました。



そうこうしていると『なにわ』の通過予定時刻。


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


来ない・・・


スマホで調べると30分ほど遅延しているそう。
便利な世の中になったものですね。
昔のままだったら、確実に諦めて帰って撮り損ねているなw




ようやく遠くにライトが見え、目の前を通過していきました。




上りの線路を貨物が通過。
あぶねぇ!
絵的には反対サイド(下りを撮る場合には上り側)から撮る方がキレイに撮れるんですが、反対側に移動してなくて良かった。



あっという間に通過していきました。



追いかけて岡山方面で撮っても良かったのですが、もう一箇所、押さえておきたいところがあったので、赤穂市へ。




そこは岡山から相生へ向かう上りの新幹線が撮れるポイント。


駅以外で新幹線を狙うのは難しいですからね。



竜野から20km強。
さらに西へ向かいます。



で、40分後にポイント到着。
既に1名先客あり。
しばらくすると、“同業者”がぞくぞくと集結してきました。
ここは5人くらいがやっとの場所なんですけどね。





こんな感じ。





8両の九州新幹線用車両だとこんな感じです。


さすが新幹線。スピードが速いので撮るのは難しいですが、普段からレーシングカーを流しているので、それと比べれば楽勝です。




下りは700系や元レールスター用700系などもバンバン来たのですが、



本数が少ないうえ、N700系ばかりなので、2時間近く滞在して退散しました。
オナカも空いてきたしね。




退散した直後、小雨が降りだしました。



本当は姫路城(改修中)でも寄ってこようと思ったのですが、天気も微妙だったので、今回はパスしました。



帰る途中、道の駅・白龍城(ペーロンジョウ)で昼食。




天丼ざるセット(¥880/税別)


なかなか美味でした。
これで1000円切るのは安いですね。



どうやらここは船でも来れるらしく、




ヨットが係留されていました。





で、そのあとは龍野西ICから山陽道~中国道で渋滞にはまることなく早々と帰宅しました。






近所で撮ったセミ。







ジャッ
Posted at 2013/07/27 21:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「PCが壊れた(>_<)
痛い出費が訪れます(T-T)」
何シテル?   09/21 12:09
9年4ヶ月乗ってきたV36スカイラインからアウディQ2に乗り換えたカミジュンです。 週末も仕事になったりで、あまり遠出をする機会が減っているんですが(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大阪城公園 『最高以上でいいんじゃない?』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 12:35:09

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
V36スカイラインから乗り換えました。 これから新たなカーライフと、超長期ローンがスター ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
勢いあまって新車で購入。 クルマを弄りたい病が発病中です(^^; <形式>V36 < ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation