• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UKSTARのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

サイクリングオフ

ユニオンジャックの色やデザインの問題でスコットランド独立選挙が気になっていたUKSTARです。

りっちぃさん主催サイクリングオフに行ってきました。
参加者はりっちぃさん、よしさん、自分。

たぶん初石川県です。道の駅しらやまさん集合。朝7時すぎに自宅出発して朝で空いてるので、下道で一宮まで走り高速IN。前日早く寝ようと思ったが、次の日休みのため残業入れられ…結局準備とか下調べとかで夜中(汗)最近、出かける時に何故か荷物が増える。そして実際必要になった物を持ってこず、いらなかった物を持ってるという…

途中途中で休憩を挟んだりしながら11時半ごろ到着。実際着るのは初のサイクルジャージを着て手取キャニオンロードを走ってきました。天候に恵まれいい秋日和で走れました。




途中で滝みたり…画像横になってる…直したいとこだけどパソコンが急に重い動作www

目的地到着した後ダム見に行くかーって話になり上り坂を登ったわけですが、二人とも早い!!!!!今までは何とか頑張ってついて行けましたが、どんどん離される…やっぱり自分登りあかんわ。




帰りは当然下りなわけですが、トンネル内に入ったら「寒っ」51km出てました。これがその日の最高速度でした。ただ道路が段差?フラットでないところがあって一瞬マジでコケる!!思ってヒヤっとしましたが何とか大丈夫でした。

それから平坦なところに入ったんですが、向かい風にも関わらずまた二人早いです。ついて行こうとしても離されて追いつけない。


駐車場に戻ったらやねっとさんがいました。
そしてダベってたんですが、段々冷えてきました。そんな時期ですね。


りっちぃさんは帰られるということでやねっとさんとよしさんとラーメン食べに行き(冷えた体が温まる~)コメダで雑談して解散!!


それからやねっとさんから大きな梨頂きました。



クォリティー低っwww

その後よしさんと高速入って最初のPAに入ったのですが、まさかの車高低い&ホイール斜めってる車が次々と…ということでよしさんは早々移動。自分はどこで休もうか色々調べてたらココ丁度休憩所があるとか出てきたので歩いて反対車線行ってみたら閉まってる~~で、結局何もやってなかったので次に移動しまだ大丈夫そうだったが仮眠。自転車乗せてるからリクライニング一切できないし、助手席までフラットなわけでないし最悪状態の車内www

寝たり起きたりしていたら4時過ぎてたので起きて移動。翌日観光?がてらサイクリング行きました。
Posted at 2014/09/21 23:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2014年09月02日 イイね!

休み+ナビ検討してみた?!

今日から9月ですね。
うちの会社一部シフト制なので、今週の休みチェックするの忘れた~と思いながら出勤。
出勤しながら、まさか月曜休みだったりしっちゃったり…なんて思ってたら、まさかの休み。
上司に「かえりまーすwww」と言ってムダに会社往復。

まあその分早起きしたので、何しようかと…本当ならのんびりモーニングと行きたいとこだが朝飯食ってまったしなぁ~髪切りたいけど月曜休みだし…自転車乗りたいけど雨降ってるし…

と月曜だったら映画とか安くね?と思ってちょうど見たかったパトレイバー見てきました。特別興行?で安いのでサービスデーとか関係ないんだけどねwww

で、行くのに自転車(雨やんでた)。この後降るだろうと予想はされていたが、ここんとこ乗れるタイミングの時にしっかり晴れてくれないので我慢の限界?!で(笑)

他に行きたいとことかあったけど細かい雨だがガッツリ降ってきたので早めに引き上げてきた。

雨宿りがてらオートバックスによってナビ検討(実機を見たかっただけ)
問題はオンダッシュ(ポーダブル)かインダッシュ(2DIN)か…1DIN+1DINタイプは除外。
で、何を求めるかによるわけですけど…ナビ以外の機能をどこまで…
そりゃーできればフルセグがいいし、DVD見れるにこしたことはない。音楽はiPhone頼りなので使えないと困る。ただMINIはキット高額だし取り付けもインダッシュだと高くなる。見易さはオンダッシュかな~?安く終わらせようと思うとそうなんだよね…ただナビだけでいいやって思えばオンダッシュの安めのモデルで済みそうだし…でもそんなに交換するものでもないので不満が出ると結果高くついちゃうしな~と色々考えて悩みます~~~

Posted at 2014/09/02 00:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月25日 イイね!

MINI初オフ会

MINIに乗り換えて初オフ会に参加させて貰いました。駐車場に着いてMINIの並びを発見!並んで止めてから降りて挨拶しました。そしたら皆さん次々と名刺持って挨拶に来てくださって…ありがとうございました。こんなんですがこれからも宜しくお願いします。

そして魚太郎へ
トレーに焼き物を取って行くスタイル。気付いたら少なくて大丈夫かな?と思ったが、大丈夫でした(^_^;)
天気が曇りだったためそこまで暑くなく…と思っていたが焼いてたら汗止まらなくなってしまいましたwww
食べ終わって休憩してたらミストが出始めて、みんなで今!?ってツッコミ(笑)今更感たっぷりのミストなんかでダラダラ止まらない汗が引く訳もなく。
外出たら涼しかった(笑)一応店も屋外だけど…


その後チッタナポリに行く流れだったんですが、iPhoneが検索できずついて行くことにしたんだが信号で離され…自分の後ろもいるしプ、プレッシャー…とりあえず真っ直ぐ行くが見つからない。曲がりそうなところがあったがスルーしたら後ろがいない…や、やってもうた_| ̄|○すいません。
なかなかリゾート感のあるのんびりした雰囲気。よくも悪くも人気が少ない。一泊とか使えたらもっと集客ありそうな気がするけどなぁ。並べて写真撮影。


撮影後は観光農園花ひろばへ移動。

ひまわり畑が広がってました。一人5本まで持って帰れるとのことでカットしてたんですがボリューム多いし、5本もいらんやろ?思って3本にした。


その後めんたいパークに行ったのですが、また途中でiPhoneが曲がれという指示…何か脇道?的なところを走れという。どう見てもそんな感じでないが、一応曲がってみると案の定リルートしてる。…またやってしまいました。ちょうど赤信号になったところで大丈夫ですか?と心配して頂きまして…すみませんでした。
しかしiPhone…ちょっと遠くなると有料しか検索できないし、まあ地図アプリのおまけ的なもんだから仕方ないんだけど…まー何とか無事到着。

前日母親に言ったら明太子買ってきてというミッションがあったのでクリアすべく購入。休日ということもあり人が凄かった。

自宅帰ってから明太ごはん一杯半くらい食べました。ウマ~(><)


やっぱりナビは必要…ただ何にするか決まってないからそのままだったり…要検討。

参加されたみなさまお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
Posted at 2014/08/25 12:35:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年08月15日 イイね!

だらだら過ごす

みなさまお盆いかがお過ごしですか?
お盆休みなんてどこの話やら…ええ。仕事ですよ。仕事…(悔…)

まあ有給消化と公休でなんとか2日。本当だったらサイクリングオフだったため夜勤の睡眠不足回避のため連休取れたんですが残念な天気のため中止。

最近友人がスペシャのロードの購入を機に乗ってたGIOSを格安で譲ってくれたので乗りたかったな~


↑あまりにも散乱してたので切りました…気になさらずに(汗)
前日入りして観光でもよかったのですが、高速の渋滞のピークの日が13日とニュースでやってて動く気にならず。。。


もともと予定がなかったので暇~
近場の愛知の海に泳ぎに行ったが…7月末に行った若狭と違って愛知の海は…色濁ってますけど。。。
蒲郡方面まで走ったので、ラグーナへ。
で、お魚市場?中にある鮮魚の売ってるとこで腹ごしらえ。
まあめっさ混んでるし、フードコート的な作りなので席の確保がなかなかできずウロウロしても…と思い1つのテーブルにロックオン!!
でも、微妙なんだよね~待ってますオーラ出してるつもりないけど、向こうから見たら…と思いながら立っていたら隣のテーブルの女の人が「一つ椅子空いてますので、どうぞ。」と声かけてくれて助かった。家族連れで、母と娘3人と旦那1人と子ども1人かな?見た感じ。で、食べてる間にも食べ終わって何人か席離れたらテーブル片付けて近くにいた家族連れに「どうぞ~」って声かけてて(ああ、めっちゃいい人達やな~)思いながら食べてた。
しかし自分に声かけてくれた人が(たぶん同世代くらい)雰囲気明るくて、キレイな感じでとっても好印象でした。


そのあと買い物ブラブラと見て、花火見て帰宅。

Posted at 2014/08/15 02:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月03日 イイね!

最近の近況?

最近UPしよーと思いつつサボり気味…(汗)
近況込み?で
①ミラーレス一眼ゲットしました
・欲しい一眼があるものの値段がなかなか思った金額にならない。いやこれ以上下がらないかもしれないCANON EOS70Dの18-135
・コンデジより性能がよく一眼より軽い物、携帯性の良い物のサブ機が欲しい→ミラーレス。まあ間ということは良くも悪くも…的なところはあるけど(苦笑)高級コンデジに興味ないし
という流れからちょっと調べてたところSONYかなあー?値段抜きにしたらオリンパスOMDが欲しかったけど(笑)値段も程よく下がってきたのでNEX6にしました。デザイン性とストロボ、ファインダーがあるので。

②MINIオーナーズのイベントに行ってきました。
MINIだらけ。ヨダレだらだらのイベントでした。まあこのためにカメラ購入にいたったと言ってもいいかも?!
前日に友人達と飲んでたら先週の仕事のトラブルで帰宅が遅くなる日々が数日…ということもあって起きる予定時刻から2時間半も寝坊…
イベントにブラックジャックを着て行ったんだけど、そんな人がゴロゴロいるしユニオンジャックMINIも一杯だし!MINIオーナーはやっぱりユニオンジャック好きなんだなぁと実感!
途中レースがあって走ってるのを実況している方が言ってましたが、MINIは可愛くてかっこいい。同感!!

写真整理したらUPします(汗)

③自転車買ってから結構経ちますが気持ちいい天気で乗りたくなってハマってます
愛車はRALEIGH RFCのクラブグリーン。ブリティッシュなグリーン!!お店で見かけてユニオンジャックのデザインとクラッシックな感じ。イギリスメーカーということが
決めてでした。この画像泥除け付いてますが実際付いてません…




ただ片道30kmくらいで体力の限界が…なかなかこの壁が越えられない。
しかし街乗りの10kmくらいを走るつもりで買ったのに、ヘルメット、ボトルホルダー、ボトル、グローブ、パット入りのパンツまで購入してしまった…もう自転車とのアンバランス感が否めない…ウエア買うのも時間の問題かもしれない(汗)
しかもやっぱりドロップハンドルが気になる。

④ホンダPCXの新型が出たので見に行って見積りまで貰ったのだが未だに決められない。新型は若干値上がりしてるのだが旧型の不満なところが改良されてていい!…がしかし!青がなくなってる!!これはかなり痛い。白、黒、赤のラインナップなのだがそーなると白かなぁ?と思うが白のPCXが1番見るのでちょっと…っていう不満が…その上買って1年やそこいらで青出ました~とか言われた日にゃー…
しかも見積りが結構いい値段になった。前から気になってたが雑誌見てから更に気になってるベスパ!
MINIもそーだけど国産もカッコいいモデルあるけどこういう小洒落た感はない。日本人はそーいうデザイン苦手なのだろうか…
大体ブランドってイタリアだったりフランスだったりするし…
Posted at 2014/06/03 15:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日Dの営業さんが変わったので挨拶されて、買い替えどうですか?と言われた。まだ全然考えてないけど(お金ないし泣)試乗にジョンクーパー乗せて貰った。エンジン音とシートは良かったわー高くてムリやけど。」
何シテル?   12/10 11:53
21年5月から中古のアクセラスポーツ20Sを購入をキッカケにみんカラ登録 イギリス(ユニオンジャック)と星柄バカです(笑)なのでUKとSTARでUKSTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
14年2月末納車 ユニオンジャック、イギリス好きと見た目が気に入って購入。 COOPER ...
ベスパ ベスパ・プリマベーラ125 ベスパ ベスパ・プリマベーラ125
125ccに興味を持ち出し色々調べた結果ベスパプリマベーラにしました。一番自分っぽいかな ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ウイニングブルーのアクセラです。 アテンザの見た目が好きで乗りたかったが当時お金が…( ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation