ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [藤蔵交通(自家用)]
藤蔵交通(自家用)
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
藤蔵交通(自家用)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年05月23日
タコメータを装着しました。
なんだか最近エブリィばっかり可愛がってるふじくらです。
今日はタコメータを装着しました。詳細は整備手帳にて。
https://minkara.carview.co.jp/userid/617882/car/643836/1156631/note.aspx
タコをDefi-Linkにしたらブースト計もDefi-Linkにしたくなってきました・・・どうも物欲が出ていけませんね。
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/userid/617882/car/643836/1156631/note.aspx
Posted at 2010/05/23 00:15:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
電装弄り
| クルマ
2010年05月16日
ブースト計を取り付けました。
みなさんこんにちは。
今日の午前中は暇だったので、以前インプレッサ(*1)に取り付けていたブースト計をエブリィに取り付けました。
詳細は整備手帳をご覧ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/617882/car/643836/1149133/note.aspx
*1 実はセドリックに乗り換える前は初代インプレッサWRX stiに乗っていました。
セドリックに乗り換えたら保険が半額以下に・・・
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/userid/617882/car/643836/1149133/note.aspx
Posted at 2010/05/16 12:02:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電装弄り
| 日記
2010年05月05日
タクシーメーターを取り付けました。
連休のメインイベントとしてタクシーメーターを取り付けてしまいました。
詳しくは整備手帳にて。
https://minkara.carview.co.jp/userid/617882/car/526992/1136482/note.aspx
ちなみに前回の問題の答えは、
セドリックの車速パルスをタクシーメーターの仕様に合わせて変換する変換回路でした。
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/userid/617882/car/526992/1136482/note.aspx
Posted at 2010/05/05 19:15:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
電装弄り
| クルマ
2010年05月02日
さて問題です。
さて、問題です。
これは何でしょうか。
JK-FFのDIP ICが2発、NANDのDIP ICが1発。
問題なく動いたらこれを利用してアレを装着します。
答えは次の工程で。
(配線が汚いという苦情は受け付けませんw
Posted at 2010/05/02 21:48:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
電装弄り
| クルマ
<< 前のページ
プロフィール
藤蔵交通(自家用)
静岡県内で某職をしております。 いかにスムーズな走行をできるか、周りに配慮した走行をできるかの配慮をしていきたいと思います。 DIYは暇を見つけてボチボ...
10
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
洗車 ( 2 )
故障記録 ( 2 )
整備 ( 7 )
日記 ( 11 )
事故記録 ( 1 )
音響 ( 1 )
ストリート整備記録 ( 3 )
チラシの裏 ( 4 )
電装弄り ( 9 )
パソコン ( 1 )
日曜溶接 ( 2 )
ドライブ ( 1 )
愛車一覧
日産 セドリックセダン
後席のお客様を最高の装備でおもてなしするショーファードリブンカー・・・だったはずですがど ...
ホンダ アコード
マニュアル車に乗りたくなって買いました。 ノーマルでも必要十分な早さです。
スズキ エブリイワゴン
有れば何かと便利な軽バン(軽ワゴン)です。 ターボの5速で軽快に走れます。 外見は・ ...
スバル インプレッサ
以前乗っていたインプレッサWRX STi B型です。 ターボ車ならではの加速を味わえま ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation