• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤蔵交通(自家用)のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

行く年来る年

行く年来る年皆さんこんばんは。

いよいよ今年も2時間となってしまいました。

皆様も年越し蕎麦など食されている頃でしょうか。

さて、今年も色々ありました。

1月の後半に追突事故の被害に遭い・・・(幸い同乗者とも軽傷でしたが)

更にセドリックの電装系の故障・・・

オルタネータ・ディストリビュータを交換、快調になったと思ったら今度はセルモーターが回らない・・・

そして写真でもおわかりの通りエブリィまでエンジンの点火不良を起こし積車で入院してしまったりしています。

来年がどんな年になるのかはわかりませんが、可能な限りトラブルの少ない年であることを祈ります。

それでは皆様よいお年を。
Posted at 2010/12/31 22:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月25日 イイね!

パーソナル無線機の取り付け

パーソナル無線機の取り付けみなさんこんばんは。

さて、先日の土日、祝日は時間が余っていたので、
以前から装着したかったパーソナル無線機の取り付けを行いました。

・・・と言っても本体をネジ止めしてアンテナの配線を引いてシガーソケットから電源を引くだけですが。

取り付けが終わったら局面申請の代行依頼書とROMを電気通信振興会へ送付します。

ところでこの代行申請、聞くところによると今年の末で終了とのこと。
自宅にパーソナル無線機が眠っているという方はこの機会を逃すと総務省へ直接申請しないとなりませんので、申請するなら今がチャンスです。

ってなわけで、取り付けも申請も行いましたが、機械の仕様上書き込みされたROMが戻ってくるまでは送信が出来ません。
ROMが帰ってくるのが楽しみです。
Posted at 2010/11/25 00:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月10日 イイね!

バッテリー交換+おまけ装着

バッテリー交換+おまけ装着みなさんこんばんは。

静岡も寒くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、前回の日記にも書きましたとおり、セドリックのバッテリーが寿命のようなので、
バッテリーの交換をすることにしました。

車両に装着されていたのは80D26Rでしたが、パナソニックのカオス、N-115D26R/C4が
市価で1万5千円程度まで値崩れしていましたので、サイズアップもしてしまおうと、115D26Rを付けることにしました。

交換してセルを回してみると、以前は「キュルキュルキュルボボボ」といった感じでしたが、
交換後は「キュヴォォーン」といった感じで流石新品バッテリーといった感じです。

更にパナソニックではライフウィンクなるバッテリーの寿命がわかるというオプション品が設定されていましたので、おまけに付けてみました。

このバッテリーが寿命を迎える頃どうなっているかが楽しみです。
Posted at 2010/11/10 00:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装弄り | クルマ
2010年11月03日 イイね!

セド復帰、ハタ日、バッテリー発注

セド復帰、ハタ日、バッテリー発注みなさんこんばんは。

今日は文化の日でしたね。

秋の叙勲では県内の89名の方も受勲されたようです。

さて、先日やっとセドリックの部品が入り、部品交換も無事終わりました。

発電不良が直ったのは良いのですが、充電系統の異常があったのが災いし、
バッテリーの元気がなくなってしまいました。。。

今日も朝一番でエンジンをかけようとするとセルの弱々しい音が・・・orz

これでは怖くて遠出が出来ないので、バッテリーの発注をかけました。

速く入荷しないかな~
Posted at 2010/11/03 18:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月28日 イイね!

私も車も不調・・・

皆さんこんばんは。

朝晩涼しくなってきましたね。

天候の変化についていけず風邪などひいて2日寝込んでしまいました。。。(やっと治りました。)

おまけにセドリックが絶不調。

ハザードを炊くとライトが暗くなるわエンジンの回転に合わせて異音はするわで緊急入庫・・・・

メカニック氏に調べていただくとオルタネータの発電量が低下&ディストリビューターの軸ブレが発覚。
リビルト品でも修理費8万Overとの事。。。orz

突然の出費ですが、仕方が無いので部品を発注しましたが、直るまではローレルやエブリイでの移動になりそうです。
Posted at 2010/10/28 21:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障記録 | 日記

プロフィール

静岡県内で某職をしております。 いかにスムーズな走行をできるか、周りに配慮した走行をできるかの配慮をしていきたいと思います。 DIYは暇を見つけてボチボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
後席のお客様を最高の装備でおもてなしするショーファードリブンカー・・・だったはずですがど ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
マニュアル車に乗りたくなって買いました。 ノーマルでも必要十分な早さです。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
有れば何かと便利な軽バン(軽ワゴン)です。 ターボの5速で軽快に走れます。 外見は・ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
以前乗っていたインプレッサWRX STi B型です。 ターボ車ならではの加速を味わえま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation