• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤蔵交通(自家用)のブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

現行セドリック営業車

みなさんこんばんは。

さきほど暇だったので日産のホームページを色々見て回っていて、
Y31営業車のページへ行ってみました。

するとすさまじい光景が・・・・
(ご自分で確認してください)
http://www.nissan.co.jp/CEDRIC/IMAGES/TOP/main.jpg

コストダウンでしょうか、ラフェスタのJOY X用ホイルキャップになってしまったようです。

15インチになって性能は向上したかもしれないですが、
専用デザインじゃないのはなんだか寂しいなあ。。。と思った今日この頃です。
Posted at 2010/09/24 00:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | クルマ
2010年09月02日 イイね!

まだ現役。

まだ現役。こんにちは。

今日のお昼にちょっとコンビニでお茶を飲んでいると一台のSYがソロソロと入ってきました。

「お、シルバーか、かっこいいなあ・・・」と思っているとタイヤが鉄っちん。

モドキかな?と一瞬思いましたがじっくり見てみると・・・

・ナビミラー付き
・ラジオアンテナが右
・オートカバー
・リアのエンブレムなし
・ドアモールなし
・アンプ・AVM有り
・反転、水抜きホース有り
・タイヤが185SR14でなく195/70R14←重要ポイント テストに出るよ!

車の横で運転手の方がコーヒーを飲まれていたので一か八か聞いてみました。

「お仕事ご苦労様です。」→「あー、やっぱこの車じゃわかる人はわかりますよね・・・」

・・・てな訳で静岡県中部地区の方、ご厄介にならないように安全運転でいきましょう。

(私より詳しい方、補足ありましたらじゃんじゃんお願いします。
Posted at 2010/09/02 18:19:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月29日 イイね!

洗車・ワックスがけ。

洗車・ワックスがけ。みなさんこんばんは。

一月以上ぶりの日記になってしまいました。

その間にノートPCを新調したり、帰省したりと色々ありましたがそちらは気が向いたら時間があったら書こうかと思います。

さて、今日は天気がよかったので、お昼過ぎ、2時くらいから洗車を開始しました。

本日の静岡での最高気温は31.2℃と、昨日よりは幾分過ごしやすかったですが、
水をこまめに飲んで水分を補給しないと倒れそうな天気でした。

そしてワックスをかけていたらここでトラブル・・・・

スポンジをルーフの上に置いておいたのですが、風に煽られて地面にポトリ・・・orz
ワックス用スポンジとバターを塗ったパンは地面に着いてほしくない方を下にして落ちますね、ほんと。

まあそんなわけでローレルで近くのホームセンターへスポンジを買いに・・・
帰ってきたら5時を過ぎており、ワックスがけが終了する頃には日が暮れてしまいました。

自宅に洗車機を設置したくなった一日でした。
Posted at 2010/08/29 19:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2010年07月24日 イイね!

ノートPCしぼんぬ。     orz

ノートPCしぼんぬ。     orzこんばんは。今日も非常に暑かったですね。

5年ほど使っていたノートPCが電源を入れてもウンとも言わなくなってしまいました。。。orz

機種はdynabook VX/2、現在のQosmioシリーズが誕生する前に売られていた東芝のAVノートでした。

実は2,3ヶ月前からファンからカラカラ音がしていたので「ファンを交換しなきゃな~」とは思っていたのですが、動作中にファンが完全に停止してしまったようで、CPUが焼けてしまった物だと思います。・・・

東芝に修理に出そうかとも思ったのですが、以前液晶のヒンジを壊してしまった際に外装をジャンクで入手したVX/1の物と換えてしまっているため、メーカー修理は不可能かと思います。

別のPCが有るから良いものの、寝室用PCが無くなってしまい不便なため、何か別なノートを探そうと思っている今日この頃です。


教訓 ファンが壊れたらさっさと直せ!(ぁ
Posted at 2010/07/24 19:56:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2010年07月03日 イイね!

以前乗っていたインプレッサ

以前乗っていたインプレッサこんばんは。

今日パソコンのディスクを整理していると、以前乗っていたインプレッサWRX STiの写真が出てきました。

このインプレッサ、セドリックを購入する以前に、知り合いの方より格安で譲って頂いたのですが、その走りは感動的でした。

小気味の良いシフト、ブーストがかかってからの猛烈な加速。

セドリックとはベクトルが違いますが、程度の良い車両と駐車場に余裕が有れば、また乗ってみたい車です。
Posted at 2010/07/03 00:21:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラシの裏 | クルマ

プロフィール

静岡県内で某職をしております。 いかにスムーズな走行をできるか、周りに配慮した走行をできるかの配慮をしていきたいと思います。 DIYは暇を見つけてボチボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
後席のお客様を最高の装備でおもてなしするショーファードリブンカー・・・だったはずですがど ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
マニュアル車に乗りたくなって買いました。 ノーマルでも必要十分な早さです。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
有れば何かと便利な軽バン(軽ワゴン)です。 ターボの5速で軽快に走れます。 外見は・ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
以前乗っていたインプレッサWRX STi B型です。 ターボ車ならではの加速を味わえま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation