• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤蔵交通(自家用)のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

-覚え書き- セドリックのオイル交換

145000km

ニッサンSJエクストラセーブ・X

次は15万キロにて交換予定。

基本作業なので詳細は無し(ぉ
Posted at 2010/06/26 19:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年06月06日 イイね!

餌食。

こんにちは。

今日は野暮用で国道150号を使って焼津へと向かっていたのですが、日本坂TN内にて・・・

普通に走っていると前方に低速で走る軽トラ。

追い越そうと右側車線に出てふとルームミラーを見ると後ろに銀のゼロクラ。

もしや・・・?と思い法定速度で追い越しして左車線へ。

数秒後自分とゼロクラを追い越していく別なクルマ。

後ろのゼロクラが加速・・・屋根から赤い光る物が出てきてはいご用・・・

気づくの遅かったらやられてたかも・・・
Posted at 2010/06/06 17:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月27日 イイね!

自動車税を支払いに。

自動車税を支払いに。こんばんは。

今日は5月のメインイベント、自動車税の支払いに行ってきました。

毎年ながら白ナンバー軍団の税額が・・・ヒィィィィィーーーorz

こういう時は黄ナンバーの圧勝ですね。
Posted at 2010/05/27 22:17:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月23日 イイね!

タコメータを装着しました。

タコメータを装着しました。なんだか最近エブリィばっかり可愛がってるふじくらです。

今日はタコメータを装着しました。詳細は整備手帳にて。
https://minkara.carview.co.jp/userid/617882/car/643836/1156631/note.aspx

タコをDefi-Linkにしたらブースト計もDefi-Linkにしたくなってきました・・・どうも物欲が出ていけませんね。
Posted at 2010/05/23 00:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装弄り | クルマ
2010年05月22日 イイね!

今日はリフトの説明でもしましょうか・・・

今日はリフトの説明でもしましょうか・・・皆さんこんばんは。

皆様お住まいの地方の天候はいかがでしょうか?。

地元静岡は昨日から急に暑くなってきました。

さて、お気づきの方もいるかもしれませんが、愛車リストにセドリックやローレルに並んでコマツのFG15、フォークリフトが並んでいます。

実はこのリフト、知人がブレーキ故障のため捨てると言っていたものを譲ってもらい、ブレーキOHしてとりあえず走れるようにしました。

まだ私有地内で動かしているレベルですが、点かなくなっている灯火類なども点検し、
小型特殊ナンバーを付けて公道を走れるようにするのも面白そうです。

時間があるときに整備手帳として上げていきたいと思います。
Posted at 2010/05/22 23:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | クルマ

プロフィール

静岡県内で某職をしております。 いかにスムーズな走行をできるか、周りに配慮した走行をできるかの配慮をしていきたいと思います。 DIYは暇を見つけてボチボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
後席のお客様を最高の装備でおもてなしするショーファードリブンカー・・・だったはずですがど ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
マニュアル車に乗りたくなって買いました。 ノーマルでも必要十分な早さです。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
有れば何かと便利な軽バン(軽ワゴン)です。 ターボの5速で軽快に走れます。 外見は・ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
以前乗っていたインプレッサWRX STi B型です。 ターボ車ならではの加速を味わえま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation