こんばんは。
最近ゲタに使える小さい車が欲しくなったふじくらです。
うちにあるのはセドリック、ローレルとゲタに使うには少し大きい車ばかり。
軽バンを買おうか・・・?と思いもしましたが、軽バンって中古でもすんごい高いんですよね。
店頭でも大体が70万Overでゲタに使うには・・・という物ばかりです。
などと考えていると思い出しました。
「実家の倉庫脇に昔オヤジが乗ってたストリート有ったよな?」、と。
暇だったので自宅に転がっていたバッテリーと工具一式を持って見に行く事にしました。
さて、現地へ着くとまずは外装の確認。・・・うーん、苔が生えているww
まあこれは磨くとして、あとはホイルキャップの塗装が禿げているくらいで特に問題は無し。
エンジンが回るかどうかが大事ですので、持ってきたバッテリーを繋いで回してみる事にしました。
結果・・・セルを少し回してアクセルを煽っただけでエンジンが始動しました。
ktkr!!!
私有地内で少し動かしてみましたが、特に大きなトラブルを抱えている様子はありません。
これを整備して乗る事に決定しました。
(写真撮るの忘れました・・・
Posted at 2010/04/11 23:59:23 | |
トラックバック(0) |
ストリート整備記録 | 日記