ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [藤蔵交通(自家用)]
藤蔵交通(自家用)
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
藤蔵交通(自家用)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年03月21日
免許の更新&サマータイヤへ変更
こんにちは。
今日は免許の更新を行いに、静岡県中部免許センターへ行って参りました。
この免許センターは、去年完成したばかりの、とても綺麗な建物です。
いやあ、本当に今までのボロボロの建物とは比べものにならないくらい綺麗です。
何せ以前の建物はトイレの個室のドアが外れてたりしましたからね・・・(お食事中の方失礼しました・・・)
無事更新が終了し、午後はスタッドレスから、昨日綺麗にしたサマータイヤセットへの履き替えを行いました。
ブロアムホイールも良いですが、シーマホイールもばっちり決まりますね。
ちなみに心配だった釘の刺さっていた箇所ですが、角度が斜めだったのが幸いして、エア漏れはゼロでした。
最後に外したスタッドレスを自宅倉庫にしまって終了です。
Posted at 2010/03/21 20:39:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2010年03月20日
そろそろサマータイヤへ交換~サマータイヤの煤払い~
こんばんは。三連休ですね。
三月も下旬になり、かなり暖かくなってきました。
セドリックがまだスノータイヤのままなので、今日はサマータイヤの煤を落とし、交換の準備をしました。
後輪左側を磨こうとしていると、何か光る物が・・・orz
釘が刺さってます。貫通していないといいのですが・・・
Posted at 2010/03/20 21:08:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備
| 日記
2010年03月14日
マラソンのお手伝い
みなさんこんにちは。
今日は地元自治体主催のマラソン大会のお手伝いをしてきました。
配置は後尾車両ということで、SY31に回転灯&前面警光灯もどき(本物は高くて買えません・・・)を取り付け、最後尾をゼロクラパトカーと一緒に走行しました。
ATなので微速の調整が難しかったですが、無事役目を果たせました。
(しかしSYに回転灯ってほんとに似合いますね・・・
備考:車両通行止めの規制の下、地元警察の許可を得て走行しております。
Posted at 2010/03/14 18:57:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2010年02月18日
雪。
皆様お久しぶりです。
まず始めに、先日の追突事故ですが、特にケガなどはありません。
ローレルも板金の後に新品バンパー、ライトASSY等が装着され、後ろだけピカピカです。
(修理代20万Overとの事。。。)
さて、今日は冷え込み+八丈島近辺の低気圧の影響で、静岡県内でも雪が降りましたので、
これはスタッドレスを試すチャンス!と、早速走りに行きました。
写真のように溶けかけのシャーベット状で、滑りやすい状態でしたが、特に問題なく走行できました。
雪道を走行するのは今シーズンで最初で最後になりそうです。
Posted at 2010/02/18 08:00:37 |
コメント(0)
|
日記
| 日記
2010年01月21日
ローレル別れの予感
朝のラッシュ時間帯にローレルで信号待ち中・・・
後ろから軽四が接近。
ちょwwwwww接近してるのにブレーキ踏んでねえwwww
踏み始めたけど遅いwwwwあ・・・・アッー!(AAry
・・・orz
とりあえず発炎筒を焚き110番へ通報。
軽四のドライバーさんはただ平謝りするばかり。だったら前見てようね。
警察が到着するまで数分の間双方の車体をチェック
軽四はフロントが破損しクーラントが漏れている、こりゃ動かせない。
ローレルは一件たいしたダメージは無いように見えるけどトランクリッドとサイドパネルのツラが合ってない。
恐る恐るトランクを開けてみると・・・
リアエンドパネルがひん曲がってるorz
完全0:10なんで相手の保険屋に任せるしかないけど全損扱いになってしまいそうな気が・・・
Posted at 2010/01/21 19:20:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
事故記録
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
藤蔵交通(自家用)
静岡県内で某職をしております。 いかにスムーズな走行をできるか、周りに配慮した走行をできるかの配慮をしていきたいと思います。 DIYは暇を見つけてボチボ...
10
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
洗車 ( 2 )
故障記録 ( 2 )
整備 ( 7 )
日記 ( 11 )
事故記録 ( 1 )
音響 ( 1 )
ストリート整備記録 ( 3 )
チラシの裏 ( 4 )
電装弄り ( 9 )
パソコン ( 1 )
日曜溶接 ( 2 )
ドライブ ( 1 )
愛車一覧
日産 セドリックセダン
後席のお客様を最高の装備でおもてなしするショーファードリブンカー・・・だったはずですがど ...
ホンダ アコード
マニュアル車に乗りたくなって買いました。 ノーマルでも必要十分な早さです。
スズキ エブリイワゴン
有れば何かと便利な軽バン(軽ワゴン)です。 ターボの5速で軽快に走れます。 外見は・ ...
スバル インプレッサ
以前乗っていたインプレッサWRX STi B型です。 ターボ車ならではの加速を味わえま ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation