• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni-Rのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

東北モーターショー

東北モーターショー2/28東北モーターショーに行ってきました。
休日当番待機でしたが、会場は会社からも程近いし、ネクタイ、Yシャツ…などを積み、いつでも出動できる準備を整え、向かいました。
一通り会場を周ったあと、万全の準備虚しく自宅近くのお客様から呼び出しがございました。。
次の土曜は休み予定ですが、今日出勤となったことで、19連勤となります。
3週間も1日も休みが無いと体も精神もおかしくなりそうです。

でも、世の中には、40連勤とか50連勤とか残業200時間オーバーで残業代ゼロとか、酷い環境の中、働いているサラリーマンもいるんですよね。
仕事しすぎて病気になり、稼いだ給料を、病院代や薬代に使う、そんな感じの人もいるでしょう。
生活の為の仕事、仕事の為の生活、もうなんなのかわからないっていう状態の人もいるでしょう。
とにかくもう、日本人は働きすぎなんですかね。


肝心のモーターショーですが、

FK2シビックタイプRや、ノートニスモの運転席に乗ることができました。
やっぱりカッコイイですねぇ♪
タイプRの運転席に乗れたのは大きかった。そもそも買うお金なんか全くなかったのですが、限定販売で、もう既に買いたくても買えない車ですからねぇ。

そして、色々な車を見て周りましたが、ドアの閉まる音が、自分の古い車とは全然違う。。ドア自体は軽いのに、材質が違うんだっけ、ホンダでいえばDC5あたりからボディが変わりましたもんね。
高張力剛板だかなんだか(全然詳しくない)

EK9も乗って楽しいし、今の時代には無い貴重な車ですが、最近の車も良いですね。
EK9も、横Gかかったときにブレーキペダル上からの雨水漏れが結構酷く、…ただまあ車検も残ってるし、次の車検までは乗ります。
サーキットでは本当に楽しい車ですが、でもトルクないからか、やっぱり峠ならCL1アコードが一番楽しかった!
懐かしき岩手時代のお山の盛り上がりも相まって、アコード時代自体、漫画のような感じでした。






話しは打って変わって、今シーズンの走りの予定ですが。
3月~4月あたりに、一度くらいはSUGO走りたいです。
ハウマッチも3月に二回(午前中のみ)開催される程度で、その後は予定なし…。
去年履いてたタイヤを今年も履きますが、冬期間はベランダ放置でした。。
3速ガリガリするミッションも、OHせず、2速→3速だけは、昨年同様ゆっくりシフトで対処していきます。
やっぱりもう、これ以上のタイムアップは、極めて困難です。
sugoの最終コーナー上りは勿論なのですが、S字からハイポイントまでの上りが、パワー差を感じます。どんどん離されて、バックストレッチでさらに離され続け、馬の背やSPで近づいても、最終コーナー上りで、また離される。
こればっかりはしょうがないし、不満/文句があるなら、テンパチにしなさいという話なんですよね。
テンロクとテンパチじゃ、結構違います。
タイムにて2秒くらい違うと言いますが、2秒も違ったらテンパチ化しただけで39秒台前半に入る計算になります
そんなに単純なものじゃないかもしれませんが…。

あとは、行ければ青森スピードパークのタイムを16秒台前半あたりに。


速さへの欲求も一時よりは収まってきたので、今後は安定したタイムでラップを重ね、楽しく走ることができればと思います。
欲いえばレースとかに出たいのですが、休日出勤も多く、なかなか参加するまでにはいたらないんでうよね。そこだけは本当に残念。
一人で走ってタイムと格闘も楽しいけれど、レースやらバトルやら、やっぱり相手がいないと楽しくない。
レースでなくても、走行会のフリー走行とかでも良いので、同じようなスペックの車同士で走りたいですね。

あとは…
許されるなら、ドンガラにして、フルストレート爆音で走りたい…。
Posted at 2016/03/02 20:03:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とぱーずさん 十勝デビューされたんですね♪遠いですが、走りに行く価値ありますっけね!」
何シテル?   05/16 09:49
現在、ZC33S スイフトスポーツに乗っています。 FFながら積極的にテールを振りだしつつも速さを求めて走っています。最近の車で、そのような乗り方をしても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] O2センサーアダプター取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 21:56:19
スズキ純正 ドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 20:12:50
ZC34Sさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 20:13:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018年5月、札幌帰省時に展示車としてあった車両を購入しました。 仕事ではお馴染みの ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードユーロRへ復帰。 後期型 色はグラファイトパール 色々な面でバランスのとれた車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期型のDC5から乗り換えました。 エンジンを回す楽しみがあります。 動きが軽く、FF ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
CL1から乗り換え。 言い訳はできません、速い車です。 タコメーターが高回転域に張り付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation