• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月20日

ありがとう・・・そしてよろしく!

ありがとう・・・そしてよろしく! 今回のブログカテゴリは敢えて「LOGO」とさせていただきます。

N-ONEをディーラーに放置して1週間が経過しました。
嫁さんと息子を連れ、LOGOに乗り込む。
所用を済ませ、天気が良かったので
自宅で作ったお弁当を持って近所の公園で家族水入らずのランチを楽しむ。
LOGOを眺める。「うん、いつもの光景だ」

いつもの光景に、いつものLOGO。これが僕たちのLOGO。
10年ほど前に出会い、一目ぼれしたLOGO。
父が社会人になる僕にプレゼントしてくれた愛車だ。
新社会人として、慣れない雪国での生活をサポートしてくれたLOGO。
2WDでもスタッドレスがあれば大丈夫的な持論で雪山にも良く行ったものだ!
実はこのLOGO、2人であればスノボなら2枚は車内に入るのだ!
これで当時彼女だった嫁さんと雪山でよく遊んだものです。

そんな社会人1年生からのお付き合いだったLOGO。
LOGOを通じて出会った方もいらっしゃいまして、本当に助けて頂きました。
滋賀から九州に行ってしまったあの人にも、本当にお世話になったな。
一時期ホイールセットを5セットくらい持っていたり、オーディオ専門店に入り浸ったり…。

そんな大好きなLOGOともお別れの時間がやってきました。

ランチのあと、ディーラーへ向かう。
いつもの駐車スペースに止めると、真っ赤なポルシェ…N-ONEが横付けにされる。
若干、うつむき加減に見えるLOGO。いや、すねてるのか?

ショールーム内で簡単に説明を聞き、実車であるN-ONEの操作を外で行う。
僕の横にLOGO、目の前にN-ONE。
店長と色々と引き継ぎ情報や操作方法のレクチャーを受ける。
時間はあっという間に過ぎ、2時間を過ぎた頃すべてが完了する。

僕はLOGOから荷物を下ろす。涙が頬を伝う。
下を向く、涙が落ちる。
上を向く、空が青い。
前を見る、息子が笑う。
そうだ、息子との出会いからライフスタイルが変わった。
だからN-ONEにしたんだ。

でも、LOGOとの別れは辛い、ツライ、つらい。
どうしてだろう、物にここまで思い入れをしてしまうなんて誰が思ったんだろう。
自分、めちゃ泣いてしまった。嫁や店長の目を盗んで…(目は腫れていただろうw)

N-ONEに乗り込む、もう後ろには振りかえれない。
後部座席で笑い声がする、息子の声だ。だが、後ろには振りかえれない。
だって涙が出ちゃうんだもん。
ディーラーを出るとき、後部座席の嫁さんが一言…

「あ、LOGOちゃん置いてけぼりになっちゃう!」

あかん、ここでブレーキは踏めない!
涙が頬を伝う、落ちる。信号がゆがむ、涙でゆがむ!

まさか、まさかここまで泣いてしまう自分がいるとは…LOGOは最高の相棒に違いない!
そして、5/18よりN-ONEが新しい相棒となりました。

LOGO、ありがとう。
N-ONE、よろしく!
ブログ一覧 | LOGO | 日記
Posted at 2013/05/20 12:47:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

等持院
京都 にぼっさんさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年5月20日 15:42
納車おめでとうございます(^_-)

大切な愛車との思いでっていっぱいありますよね(~_~;)
でも、これから家族と一緒にN-ONEで思いで作りを
して下さい!(^^)!

1歳半になった我が子は、N-ONEもRKステップも
大好きで、朝目が覚めるとはカーポートを指さして
「ブーブ、ブーブ」と言ってます。
最近はクルマに乗り降りする時はスマートキーのボタンを
押して施開錠するのが、彼のお気に入りみたいです(#^.^#)

お互い愛車で家族といっぱい思いで作りしましょうね(^_^;)

またブログUP楽しみにしてます!(^^)!
コメントへの返答
2013年5月22日 7:40
リョウタ&ロッタ様

お世話になります。
いやーまさか、まさかですよね。
乗り換えてディーラーを出るとき、自分の体の一部を置き忘れてきたかのような錯覚に陥りました。
10年はやっぱり長がったですね。
社会人として、濃い期間を共に過ごした相棒だけに当たり前かもしれません。
やっぱり良い相棒に出会いました。(*´ω`*)

家族と共に作る思い出ですか、(・∀・)イイ!
息子はベビーカーの他にN-ONEまで手に入れました。
赤いオモチャが大好きな息子はN-ONEもお気に入り。
家族との時間をN-ONEと共有していきますね!

コメントありがとうございました。
2013年5月20日 21:49
大切にされていたLOGO君は次に出会うオーナーさんにも大切にしてもらえると思います(^^)


N ONEは鮮やかな赤ですね♪


息子さんにも気に入ってもらえたようですね(^_^)
コメントへの返答
2013年5月22日 7:51
ねおち様

お世話になります。
LOGOは僕の代で終わりです。(´;ω;`)
後継機のFIT君が人気車種で、LOGOは不人気。
。゚(゚´Д`゚)゚。
まあ、ある意味よかったとも思っています。
自分の相棒は最後まで自分と一緒!
感謝の言葉しかありませんね。

真っ赤な赤が眩しいくらい鮮やかです。
半年待ったかいがありました。
息子はご機嫌で、乗車すると魔法にかかったように寝ます!
N-ONEの仕様かな?(*´ω`*)

嫁さんが一番お気にいりですね、わんちゃん!

コメントありがとうございました。
2013年5月21日 1:31
良いお話、そして良いお写真ですね。
ロゴへのたっぷりの愛情がひしひしと伝わって来ました。
Nワンも同様に愛してあげて下さい。
今後の展開も楽しみですね。

私も、Nワンには久々にワクワクさせられっぱなしです^_^
コメントへの返答
2013年5月22日 8:00
click様

お世話になります。
良い話ですか?(/ω\*)
ちょっと気持ちに任せてペンを走らせた感じです。
物だと頭では思っている自分がいるにも関わらず、心では絶対的な相棒と思っていた結果、矛盾したカラダのバランスが崩れ涙が落ちることになったと思います。
雨や雪が降る中でも屋根のある駐車場で洗車していた事を思い出します。
毎週やってましたからね...そりゃー泣いちゃいますね。
今後の展開ですが...嫁さんも乗る予定で動いますのでLOGOみたいに足回りやマフラー、なんてことができません。
残念ですがノーマル仕様からの脱却は難しいかと。
オーディオカーにしたかったんですけどね。
でもでも、N-ONEの良さは伝えて行きたいと思っていますので宜しくお願いします。

コメントありがとうございました。

プロフィール

「一カ月点検、リコール対策無事完了しました。詳細は後ほどブログで。」
何シテル?   06/26 07:35
もじゃです。 2024年5月よりフリードに乗っています。 ////////// 2013年5月18日よりN-ONEに乗っています。 街乗り仕様のプレミアム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28 CLUB RACER 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:19:20
HOT STUFF G.speed G-07 15インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:11:32

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ファミリーカーになりました。
ホンダ N-ONE わんちゃん (ホンダ N-ONE)
2013年7月納車予定(11/28契約) 2013年5月上旬予定(01/14確認) 20 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
よく走ってくれる相棒です。 (;´Д`)ハァハァ
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
トヨタのカムリ(4WS)からエコ替えです。 15年以上乗りました。 ライフスタイルに合わ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation