2013年01月14日
今日は2013年初ディーラー訪問に行きました。
お目当ては、息子のためのアシモブランケット!
そして、色気心に火がついた私のためにN-ONE無限カタログ!
と、納期確認+コーティング相談でした。
が、店長さんが商談中のため事務員の方と整備士の方とお話してきました。
事務員の方からは、納期は特に変動無く、5月中旬予定。
ただ、もう少しすれば動いてくるのではないか?との見解。
ツートンカラー、売れすぎだわ。
ホンダのラインで職人さんを増産できないかな?
無限のカタログについては整備士の方とお話。
室内のカーペットをプレミアムから無限に変更したいと考えていることを話したら、以下のことを教えてくれました。
無限は少し固めであること。
赤色部分はカタログよりも鮮やかで、目に入りまくること。
純正の方がカーペット感があり、お勧めであること。
この整備士の方もインサイトのフル無限仕様を乗っているとのことですが、マットだけは純正をチョイスしたとのこと。
好みが分かれますが...とおっしゃってましたが、知らないことをきちんと教えてくれることは本当に助かります。
で、当初のプレミアムで行こうと思いました。
で、ブランケットを貰い気持ちよく帰宅。
息子はブランケットを見ることもなく嫁さんの胸でスヤスヤ。
あー楽しかった!
で、僕は何かを忘れてきました。
それは何でしょうか?
1 店長さんに新年のご挨拶。
2 店長さんとコーティングのお話。
3 店長さんとコーヒータイム。
Posted at 2013/01/15 07:36:18 | |
トラックバック(0) |
N-one | 日記
2013年01月11日
まさかの...シールなんですよね?
カタログ舐めまわすように確認しましたけど記載は無し。
えーっと、そんな仕様なんですよね?
まだまだ届かないけど、残念です。
Posted at 2013/01/11 18:33:42 | |
トラックバック(0) |
N-one | 日記
2012年12月29日
家族でロゴを走らせると前からマッ黄色なN-ONEを発見!
嫁丸は思わず「黄色のN-ONEだね!黄色もいいね。かわいい!」と。
ドライバーは年配夫婦みたいでした。
N-ONEはおしゃれで楽しい車です。
年を重ねると、どうしても落ち着いた(メンテナンスしやすい)色を選びがち。
しかし、あえて黄色。
水垢や退色、そして夏の時期の虫を考えるとなかなか手をだしずらいカラー。
そこをあえて、何度でも言わせてもらいますよ、あえて黄色!
ここを選ぶってのは本当に好きな人だからではないでしょうか?
自分が年を重ねても欲しい色、楽しい色を選べる人でありたい、と思いました。
僕のN-ONEも早く来ないかな???
Posted at 2012/12/29 16:13:02 | |
トラックバック(0) |
N-one | 日記
2012年12月12日
N-ONEの契約について書きます!って言ってから放置でしたね。
忘れてましたYO!ごめんなさい。
商品名:N-ONE FF(DAJ-JG)
タイプ :プレミアム Lパッケージ
車体色:ミラノレッド(ツートン)
(オプション)
・ナビSパッケージ
・ドアバイザー
・フットライト
・メモリーナビ(VXM-128VS)
・オートリトラミラー
・収納パッケージ
・フロアカーペットマット(プレミアム)
・デュフューザーキット
・ETC移設・セットアップ
・点検パック
・延長保証マモル
・希望ナンバー
です、です。
いや~楽しみ楽しみ。

Posted at 2012/12/12 22:28:27 | |
トラックバック(0) |
N-one | 日記
2012年12月10日
所用のため、契約後、初めてディーラーに行きました。
そう言えば伺っていなかった納期の件、改めて確認。
ツートンは時間がかかる。
7月くらいです。
ってお話でしたけど、再度確認してみると…
5月中旬ですね。
まあサバ読んでいるとは言え、2カ月も縮まりました。
うれしい!!!
って喜んでいたらロゴのナビ、ぶっ壊れた模様。
まじかよ…。
Posted at 2012/12/10 22:55:58 | |
トラックバック(0) |
N-one | 日記