• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃ先生のブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

今年もキタ━(゚∀゚)━!

今年もキタ━(゚∀゚)━!無事年越しが出来そうです。
Posted at 2012/11/16 13:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

N-ONE

http://www.honda.co.jp/N-ONE/


プレミアムLパッケージ
ツートンカラー
サスペンションキット
アルミホイール
ドアバイザー
フロアカーペット
収納パッケージ

乗り出し見積金額190万

値引き▲5万
ロゴ助▲15000円(思い出はプライスレス)

嫁さんも乗ることを前提に探していましたが、有力候補となっています。
僕より気に入ってますから。
乗りたい車ってのが良いと思います。
ベビーカー載ったことには驚きましたが!

一人ならまだまだロゴなんですけどね。
ああ(-ω-)
Posted at 2012/11/14 07:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月16日 イイね!

SC-04D JB化(4.1.1_AOKP)

家庭環境がちょっと変わりまして、しばらく放置ぎみでした。
ここ最近、ロゴをいじることが全くできず、本当に寂しい思いをさせています。
やっぱり環境の変化により次回の車検には通さず新しい出会いを求めることになります。
嫁丸も納得済みのこと、ロゴとお別れするのは本当に辛いことですがライフスタイルにはミスマッチ。
スライドとか大きい箱型とかが良いみたいです。

さて、そんな変化に追われつつ日々を過ごしておりますが、ロゴの変わりにいじったものをご紹介。

SC-04D GALAXY NEXUSです。
これはgoogleのフラッグシップモデルでして、プリインストールアプリも少なく非常に動きがサクサク。
またカスタムロムがたくさん出ていて、非常に遊べる仕様になっています。
あくまで、カスタムには自己責任と保証対象外になることを理解の上となります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/SC-04D

一時投売り状態になり、私もそのタイミングで入手しました。
しかしながら、いまだに高値で取引されているようです。国内の方以外にも需要があるようです。

で、そんなSC-04Dに4.1.1のJBを入れてみました。

導入方法はこちらに詳しく書いています。
http://androidlover.net/

はじめにつまづいたのは、SDKの導入。
Javaソフトをインストールしますが、Winのosにより使うバージョンが異なります。
が、Win7用のバージョンを入れても認識しませんでした。
他の書き込みなどを見るとWin7であってもXPなどで使うx86をインストールするようです。
ここで無駄に時間を使っちゃいました。正規のバージョンが使えなかったw

で、4.1.1にアップデートするには4.0.4→4.1→4.1.1の順番にやらないとカメラの不具合が出ます。
ちょっと面倒ですが4.1を必ず実施する必要がありますね。
私は4.0.4→4.1.1にしたのでおかしくなりました。

使い心地はヌルヌルサクサクで面白いです。
カスタムロムを使えば、ホーム画面のボタンも5つに増やせますし、色々と便利。

私の端末状態はこちらです。
http://androidlover.net/smartphone/galaxynexus/aokp-maguro-jb-aug-31-12.html

まだまだ遊べる端末ですね。

くれぐれも注意事項をよく読んで楽しんでくださいね。

***注意事項***

root化・カスタムrom・カスタムカーネル・各種Mod等の導入によって、キャリアとメーカーの補償は一切きかなくなります。

また、作業中にデータが消えたり、Galaxy Nexus(SC-04D)が起動しなくなってしまったとしても、当方では一切責任は負えません。

全て自己責任で作業を行ってください。
Posted at 2012/09/16 13:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2012年03月25日 イイね!

むーん

お久しぶりです、もじゃです。

時期はずれのインフルエンザにかかりまして、先週火曜日(祝日)より寝込みましてお休みをいただいておりました。

で、昨日嫁丸の買い物連れてけ!命令にロゴを出動させたわけですが・・・
帰りの夜道に衝撃のヘッドライト(片側だけ)点灯しない状態に陥りました。

停車して、ボンネット開けて調べたりしましたが問題なし。
まあ、前回の車検時に取り付けてもらったので私の責任ではありませんが・・・。

結局1時間程度の帰路だったわけですが点灯せず。

今朝、試しに点灯テストをすると両方点灯・・・いったいなんだったんだ?
一応週末に見てもらう予定ですけど、こんな症状ってあるんですかね?
HID初心者には分かりませんが、接続不良が考えられますよね?
嫁丸と散々悩んだ時間がもったいない。

パーツメーカーのサイトでは1年間の保証はあるようなので安心ですけど、原因は不明。
ちょっと運転が怖かったので点検してもらいます。

例の車、2月に嫁丸と試乗して前向きにお話しておりましたが3月納車どころか、
6月も微妙とのお話をいただきました。
そうなると、アレなんで・・・今回保留となりました。
だって、アレでアレなんで、そうなると・・・2ドアしんどいじゃん!
なんで、本当に欲しいんですけどね・・・。
関連情報URL : http://www.fcl-hid.com/
Posted at 2012/03/25 22:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | LOGO | 日記
2012年01月04日 イイね!

2012 謹賀新年

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、新年を迎えて3日が経過しました。
昨年はロゴの車検があり、少し手を加えて楽しく乗っています。

が・・・

私事の都合により乗り換えを余儀なくされそうです。

3ドアハッチでは問題があるようで・・・。

まあ今年は色々と大変であるのは間違いありません。

5ドアにしてもMTは狙いたいと思っています、嫁と相談ですが。

現在候補はインプレッサスポーツ。1.6ならMT設定あるし。

嫁が乗るならMTはダメだろうけど・・・2.0も検討しています。

はぁ・・・何故乗換えの理由はWEBで!
Posted at 2012/01/04 01:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | LOGO | 日記

プロフィール

「一カ月点検、リコール対策無事完了しました。詳細は後ほどブログで。」
何シテル?   06/26 07:35
もじゃです。 2024年5月よりフリードに乗っています。 ////////// 2013年5月18日よりN-ONEに乗っています。 街乗り仕様のプレミアム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28 CLUB RACER 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:19:20
HOT STUFF G.speed G-07 15インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:11:32

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ファミリーカーになりました。
ホンダ N-ONE わんちゃん (ホンダ N-ONE)
2013年7月納車予定(11/28契約) 2013年5月上旬予定(01/14確認) 20 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
よく走ってくれる相棒です。 (;´Д`)ハァハァ
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
トヨタのカムリ(4WS)からエコ替えです。 15年以上乗りました。 ライフスタイルに合わ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation