• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N2Rのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

DRACU-RIOT!のゲマぽんくじを...


ゲマズで買ってきました
1ユニット分を5万円でww

ホントはもう2ユニットは欲しかったんだけど、
NSR買ったのと写真にはないけど
痛化用に買ってきたNSRのカウル代と
NSRの操縦を誤った際のHondaのライジャケ代が
重なって結局ひとつになりました

まぁここまでやってたら気付くでしょうから言います
次期仕様はDRACU-RIOT!です!!
もう色々とグッズ揃えていたり...
ちなみにNSR痛化計画は思っていたより
いい感じに進んでいます

とりあえず画像は
DRACU-RIOTゲマぽんくじ!1ユニット分です
Posted at 2012/12/23 21:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

NSR 痛化計画


まぁこんな感じですが...
痛くて、速くてごめんなさいって
仕様にはするつもりだけど
バイナルすら決まってません!!
その上オーディオやモニターを積もうか
真剣に悩んでます

まぁ冬休みにバラシして
カウル内のクリアランスと相談です

あと
今まで頑張ってきてくれた
もっかんFORZAですが
エンジンや駆動系に手を入れていて170km/h
まで出るようになったのですが
燃費とオイルの減りが走行距離に
合わなくなっています
サーキット走行でも
散々馬鹿にされた上での
走行で250ccスクータークラスで
その日のトップとってきたという謎の速さww
(ストップウォッチ計測のため曖昧ですが)

NSR乗りつつガレージで
FORZAを弄ってあげるのも
いいでしょう

今日の画像は
適当に作ったNSRのデータです
NSRのキャラの仕様は
ちっこく写ってるデスクトップを
参考にしてください
Posted at 2012/12/17 20:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

お久しぶりです


ども。免停くらってるあすかです。
44km/hオーバーでした。一応生きています。
ですが速度超過のハンデはウチの学園では大きく、危うく退学になるところでした。
停学と条件付き乗車禁止の処分です。

ただ学園側ももっかんFORZAに乗せたくないらしく、
なかなかに厳しい状態です
と、いうことなのでニューマシン買ってきました‼
NSR250R SE
高かったッスホントに...
学生の50万は本当に高いです
後悔はしてませんけどねww
NSファミリーがまた1台増えました
こいつと走るのが楽しみです
因みに納車は年明け前後だそうです

とりあえず愛車紹介更新しました
良かったら見てください
免停解除まであと2週間なのだけど
最近禁断症状がヤバい
とりあえず運転の際は自重しようかなと...
以上近況報告でした

因みに画像はニューマシンの
NSR250R SEです
Posted at 2012/12/15 22:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

昨日と今日のこと


昨日は名古屋に行くついでに豊郷に寄りました。
豊郷へは2回目自分のマシンでは初めてでした。
時間に余裕があったし、誕生日の前夜祭ってことで
お家でパーティーがあったのだけど、その準備だったのかな?
夜めがけて帰ってきて?と、親に言われて
名古屋行くだけでは間が持たないって事で寄りました。
道中の感想になるのかな
クラッチの遠心力展開と無段階変速装置のセッティングを
変えたのだけど、失敗だったかな...
軸トルクが落ちて、トラクションも感じなくて、加速感がまったくないし、
加速中に向かい風受けると減速するし
せっかくオイル変えたのに、レーシングオイルが拗ねちゃいそうだし
明日にでも調整しようかと...
あと、大垣あたりからかな...風邪が凄くてまっすぐ走らなかった
ツーリングしてる人が自分以外にたくさん居たけど
ほかのバイクに抜かれることは1回しかなかったかな...
それも横風の忠告してきて横風抜けるからって身振り手振りで伝えたら
気ぃつけろや~みたいな感じで下がっていったし...
レーサーとか、ネイキッドとかアメリカンとか、
横風直で喰らうバイクしか他は居なかったから、
横風が逃げるスクーターに乗ってた自分はまだ安定してた方なのかな...とか
それでもタイヤを新調したばかりでバンクさせると
皮むきが済んでない領域に入って言うこと効かないバイクになったり...
とりあえず楽しいツーリングでした。
豊郷のほうではやたさんとお喋りなんか、ばたばたしてごめんなさいでした
そこから大須に向かう途中うちのFORZAが前走車が巻き上げた空き缶を
回避処置が間に合わず拾い食いしてシステムが破壊されました。
断線したり基板が割れたり色々酷かったから応急処置をそこら辺で...
大須では高校生時代に遊んでいただいた方々と遭遇
顔すらも覚えられてないかなと思っていましたが
案外覚えていてもらって嬉しかったです。その方々少しお喋りした後
破壊されたシステムのアップグレード的なモノと
最近入れたプロジェクターヘッドライトのバックライトを探したり...
収穫はぼちぼち
んで、そろそろ帰ってきてーって連絡あったから
お土産にさのやのから揚げを買って
帰ることだけ携帯のほうで伝えてお家の方へ

今日のこと
トヨタ博物館へ行きました
小学生のときに1回行ったけど
クルマや内燃機関に知識がある状態で行くと
違った見方ができるから面白いね
んで今は帰ってきてのんびりしてる状況かな...
妹がバイトから帰ってきたらまた誕生日パーティーだって
田舎民だから祭り好きなんだろうな
そんな感じの二日間でした。

さて放置していたFORZAのチューニングと時期仕様について
予定のチューニングもここに書いていこうかと
プロジェクターヘッドライト→派生型で強化版を製作予定
LEDライトピンク/ブルー/パープル
360Wオーディオアンプ
9インチカラーモニター
10.2インチカラーモニター
バンク角センサ
アースプラズマシステム
各メーター類灯火類LED化
キーレス式全回路遮断システム
ここからは予定
アナログ式メーターシグナル電子化
スピードメーターHUD化
水温系電子化
オーディオシグナルメータ埋め込み
加速度センサ復活
ぐらいかな...
時期仕様はもちろんもっかん塗装のために剥いだだけでした
ステッカーチューンと作業がごっちゃになりそうだから
とりあえず計画ってことで
FORZAのチューン頑張って行きます

ちなみに画像は豊郷でのFORZAです
Posted at 2012/05/05 21:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月30日 イイね!

色々ありすぎて...

とりあえず何から話せばいいのやら...

まずはFORZAエンジン焼きつきました
原因はクランクシャフトからのオイルの吐出口が詰まり、
ピストンボス周りがヤられてそのままピストン、シリンダが...
見たいな感じでかわいそうな事になっていました。
交換した部品はシリンダ、ピストンAssy、クランクシャフトAssy、
クランクシャフトベアリング、パッキン・ガスケット類etcで
交換は自分でしたのでパーツ代だけで11万ちょいでした。
その後、エンジンはキャブのセッティングも行い快調と言いたいのですが
GWに入って大阪から帰ってくるときにラジエターホースに亀裂が入ってプシャーッとww
南海部品と自宅の往復が最近の日課です
今日も行ったのですが、そのついでにオーテック鈴鹿に行って
某赤いGTOの方から勧めていただいたSpeed Heartの
オイルを買ってきました。
まだ交換してないからレポは後ほど

FORZAのドレスアップ、電子チューンについても後ほど
かなり大事になってエライことになってるから放置ww

最後、もっかんのステッカー短い間でしたが、剥ぎました
過走行のためステッカーやカウルに傷が入り、
外装をGWを利用し、レストアしようかと考えたためです。
次の仕様は...うまくデザインが纏っていないのでまた今度というでww

そして近い人たちだけに言ってた就職関連ですが、
本田技研工業株式会社内定貰えませんでした。

携帯のこと
少し前にSIM情報ごと書き換えをして
電話番号とアドレスを変えたのですが
変えた番号の前のオーナーさんがややこい人っぽくて
いきなり知らない番号でかかってきて
「〇〇やろ~シカトすんなって遊んだんで〇〇ん家に来いって」とか
「あたししっとんで~お前、〇〇やろ?」とか...
〇〇さんでもないし、遊ぶ暇ないし、ビッチと関わりたくないし
迷惑なんだよって言っても繰り返し電話かかってくるから
GW中にまたSIM情報を変えるか、携帯を解約する流れになるので
よろしくお願いします。って言うのと

GW中に大須に行こうかなって思っているので
またそのときはよろしくです

只今絶賛風邪引き中ですが
GW満喫したいと考えてます。

ちなみに画像は現在のFORZAです

最後にコメントの返信大変遅くなり申し訳ございませんでした
Posted at 2012/04/30 20:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あずあずします」
何シテル?   04/06 23:34
痛単車、痛車の制作、改造、整備等を DIYでやってます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
FIT RSを板金に出したらこうなりましたww(嘘)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
部品取りで購入したクルマです
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
色々あって即決で買ったマシン 1台50万円しました 車年齢が自分と一緒なので愛着湧いてます
ホンダ ラクーン ホンダ ラクーン
友人から戴いたモノです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation