• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごっちのブログ一覧

2022年10月11日 イイね!

OC2022

OC2022大変ご無沙汰しております。
前回ブログから約1年たっていました。
先日、OC2022に参加してきました。
ほぼ知り合いもおらず、ほとんど会話もありませんでしたが、楽しく過ごさせていただきました。
なんとなく世代交代が進んでいるようで、割と若い人がカプチに乗っているのって、すごいなぁと思いました。(大事に乗ってね。)
そんなこんなで、昼食をとるのを兼ねて、ガーデンパーク内を散歩していました。
展望台にも上ってみて、たくさんのカプチも眺めることができました。

会場に戻ったら、スケジュールが前倒しになっていたようで、すでに大抽選会が始まっていました。
大体いつも外れなので(一度嫁さんがバンパー当ててびっくりしましたが・・・)、のんびり参加して、嫁さんと「当たるんだったら、サイドブレーキ強化リターンスプリングがいいなぁ」なんて話しながら、なんとなく嫁さんが自分の番号を確認した次の瞬間、その番号が読まれ、希望のスプリングいただきました。
ほんとにびっくりしました。そんなこともあるんですね。
前回のOCで偶然同宿だった、ほぼ同じ色のカプチが今年はいないなぁと思いながら探していたら、ちょうど場外に駐車したところでお目にかかれました。
顔見知りな訳ではないのですが、お声がけさせていただいて、ちょっとの間お付き合いいただきました。ありがとうございます。
そんなこんなで、思っていた数倍楽しむことができたOC2022でした。
次回は、もっと会話できるといいですね。
Posted at 2022/10/11 18:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月20日 イイね!

本日をもって

本日をもって長年お世話になっていた板金屋さんが閉店となりました。
およそ20年くらい前に突然お電話して、カプチを全塗装したいとお願いしてからのお付き合いでした。
9月に10月20日をもって廃業とのお知らせをいただき、ご連絡したところ、9月末が最終出社でその後は有休消化とのことでしたので、急遽お休みをいただいて最後の訪問させていただきました。
4月の転勤前に車検をお願いしたときは、まだ決まっていなかったので、本当に突然決まったとのことでした。
お伺いした当日は、最初で最後の工場見学させて貰いました。
今後のことを考え、塗装のデータをいただけないかお願いしたところ、後日郵送で送ると言うことだったのですが、カプチの塗装担当の方(専任でいたのか!)が、塗装サンプルと配合比を準備してくれました(写真のサンプルの裏に塗料補配合比が記載されています)。
この板金屋さんは、当たり前かもしれませんが、業者が主な取引先で、なかなか個人でお願いする人は少ないようでした。
結局個人としては私が一番長いお付き合いをしている一人だったとのことでした。
本当にいろいろとお世話になった板金屋さんだったので、寂しい限りです。
このブログはご覧になっていないと思いますが、本当にお世話になり、ありがとうございました。
Posted at 2021/10/20 21:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月27日 イイね!

ご無沙汰でした。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?
実は、いろいろありまして、4月に旧部署へ復帰、再び東京都民となりました。
3月に急遽転勤が決まり、このコロナ禍で、バタバタしており、ようやく落ち着いてきました。
ほとんど在宅勤務で、出社していないので、なかなか業務を思い出せず、四苦八苦しています。
車は相変わらずのマイペースでのんびり乗っています。
ただ、今回は地下立体駐車場のため、車いじりができず、ちょっと悶々としています。
どこか車いじりできるところないかしら。
Posted at 2021/08/27 18:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月16日 イイね!

福島ABCCS

福島ABCCS
先日、福島ABCCSに行ってきました。
スタッフの皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
alt
天気は、あいにくでしたが、傘は差さずにすみ、良かったと思います。
昨年は、オフ会には行けませんでしたので、久々のオフ会参加となりました。
alt

密かにもくろんでいた、目標も達成でき、充実感いっぱいです。
(父カプさんありがとうございました。)
恒例AZ-1/CARAのトンネルも見られましたし。
alt
他にも行きたいところがあったので、早退させていただきました。
申し訳ありません。
13時頃会場を後にしたのですが、会津若松、郡山へよって、最後にいわきで、夕食をとって、帰宅したら、すでに10時を回っていました。
疲れはしましたが、充実した一日を過ごすことができました。
懐かしの皆さんともお話しできましたし。
本当にありがとうございました。
Posted at 2019/07/16 13:49:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月12日 イイね!

神対応

神対応先日、車検を受けたときに指摘された、バケットシートですが、いろいろ探してみたところ、エスケレートは購入後でも、保安適合の書類を出してもらえそうなことがわかりました。
自分の購入履歴を調べたところ、2001年購入だったので、余りに古いのですが、ダメ元で、電話し、事情を説名しところ、シリアルか、シリアルがなければ、全体写真を送ってくれとのことでした。
車へシートのシリアルを確認しに行ったところ、やはりシリアルはついていなかったので、全体写真を撮って、メールで送って見ました。
それがGW前のことだったのですが、GW最終日の6日にメールが届き、乗っている車種と住所を教えてくれとのことで、早速返事を書くと、すぐに、書類の発送準備をしたと回答が届きました。
翌々日には、車検用の書類が届きましたが、シリアルがないせいか、通常ついてくる様な、このシリアルは保安基準適合となってるとの証明書ではなく、シートの形状、強度試験の結果、強度計算書、難燃証明書等が一式まとめられた書類となっていました。
もう18年も前に購入したシートで、当時は、保安適合品ではなかったのに、こんなに親切に対応してもらえるとは思ってもおらず、大変感激しました。
これで、次回の車検はシートに関しては、安心して受けることができそうです。
良かった、良かった。
Posted at 2019/05/12 18:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
94年式紺リミIIです。 全塗して水色メタリックになっています。 (もったいない?)
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
使い方がよくわからなく、二重投稿してしまいました。 スミマセン(汗)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation