• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月17日

'25.01.17 代わりの万年筆

'25.01.17 代わりの万年筆 先日メルカリで3本の安い万年筆を購入した時に、

1本はかすれてきちんと書けない
もう1本はキャップを閉めていても10分で乾いて書けなくなる

という不具合がありました

出品者さんに連絡したところ、かすれて書けない方の1本については代わりの品を送ってくれることになり、それが到着

真鍮製サンダルウッド

真鍮製サンダルウッド

真鍮製サンダルウッドの万年筆

全体はレトロな雰囲気

レトロな雰囲気

ペン先は馴染みのない形

ペン先は馴染みのない形

元々の3本のうちの緑の1本も形は違いますが同じ感じ

ペン先は馴染みのない形

このような形も一般的なのでしょうか?

真鍮製サンダルウッド万年筆

問題なく書けますが、極細で濃淡が出ず万年筆らしさがない

濃淡が出ず万年筆らしさがない

極細だから仕方ないのか、インクと紙との組み合わせによっても変わるかもだろうから、万年筆の良し悪しとは別ですね



中国製の木製万年筆の代わりに高いパイロットの木製万年筆を購入しましたが、書き味は満足しているものの、インクフローが良すぎてお気に入りのノートでは中国製万年筆では問題なかった裏移りが激しくて悩まされています(片面しか使えない)

お気に入りのノートを諦めるか、ペンを変えるか、インクを変えるか・・・

こうやってペンが増え、インクと紙にも嵌っていくのかな???



3本の中のもう1本、すぐに書けなくなるサンダルウッドの万年筆
そちらは出品者から、新品未使用として出品しているので試すことができないから諦めて欲しいと言われました

¥1,980で出品されていたという価格を考えると、ちょっと痛い

ペン先を引っ張ったら抜けたので、できる範囲で洗浄して組み立てなおしましたが状態は一緒

分解洗浄

竹製は引っ張っても抜けませんでした

竹製とサンダルウッドの2本は廃棄


これからは安物すぎる品には手を出さず、きちんとしたメーカーの品にします


 
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2025/01/28 08:18:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

'25.01.09-2 また万年筆 ...
ハ リ ーさん

'24.11.18-4 国産木製万 ...
ハ リ ーさん

'24.12.07-1 お手紙用の ...
ハ リ ーさん

'24.12.31-2 もう一本の ...
ハ リ ーさん

'25.01.26-1 緑の万年筆
ハ リ ーさん

'25.03.07 黒っぽい緑の万 ...
ハ リ ーさん

この記事へのコメント

2025年1月28日 19:32
交換・好感

試し書きしてから送る。
検品になるのか?中古になるのか?
せんな細かいこと言うのは日本人かネジが飛んだクレーマーくらいかもしれませんが〜万年筆だとインク入れ放しにも出来ないのど難しいですよね?
もう其の辺はメーカーの製品精度になりそうなので「そこそこ」な処からチョイスするのが妥当に?(*´∀`*)

裏移り…
チョッと難アリですね…
ボールペンでもダマとか〜ジェルの裏移りとかたまにあって普通のインクが良いのかなぁ〜?て考えさせられることはあります。
悪い時の調整は聞きますが〜良すぎる…
インクのメーカーを変えみられるのは如何でしょうか?
もしくはニブをカシメるなんて出来るんですかね〜?(万年筆素人なんでわかりませんがw)
試し書きをしないと分かり難いですし〜してても気付き難い…意外な盲点ですね_| ̄|○
コメントへの返答
2025年1月29日 9:12
鋼管・公館

まぁ、一応形式的には業者やお店ではなく、家庭にある不用品を廃棄する代わりに売る、フリーマーケットのオンライン版という感じなので、検品とか新品とかとは違う感覚なのでしょう。
新品未使用と謳っていますが、仕入れたのか、購入後使わずにしまい込んでいたものなのか・・・
今回の出品者は前者のような印象ですが、だとすると安い価格でどれだけ利益になるのかなども不思議。要はメルカリに期待しすぎてはいけないのでしょう。

裏移り
これはちょっと困っています。今は片面しか使っていません。
万年筆職人に調整してもらう人もいるようですが、私は別に物書きではないので、そこまでは考えていません。

どうするか、まだしばらくは迷いながら実験することになりそう。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01
仁賀保高原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 19:27:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation